人気な車種のカスタム事例
走るよりイジル派です カーオーディオ沼にハマりましたが 付けるだけで満足して 万年セッティングに難儀しています よろしくお願いします。
☆かまけん☆さんのマイカー
☆かまけん☆さんの投稿事例
スカイラインがやって来た頃マフラーとホイールが変わった位であと何にもやっていなくホントに足車として使う予定だったどこからおかしくなったのか...ホイールを...
- thumb_up 66
- comment 0
昨日はアルツ磐梯今日はたかつえスキー場無給油でリッター11越えた!純正マフラーにしてからというもの走りやすいし燃費上がるしなかなか良いぞw参考になるか分か...
- thumb_up 61
- comment 3
雪だと埋るから車高が低く見える気がする(´,_ゝ`)今週は、とあるイベントのために白馬の栂池高原スキー場に行ってみました。長野の雪道を心配してましたが、昨...
- thumb_up 80
- comment 0
年越しをガルパンに浸りながら大洗の磯前神社で過ごして年始の洗車!今年も皆様よろしくお願いします!やることも終わったので実家に帰省~(´∀`)
- thumb_up 72
- comment 7
んがー昨日スキー場帰りがけに雪道で回ってリアをぶつけてしまったorz周りの車巻き込まなくて良かった(^_^;)))皆さん雪道にはご注意下さい!バンパーで押...
- thumb_up 65
- comment 4
前モデルからチェンジこれにはグリルの設定があって荷物から保護が出来るので、こんな穴をあけても問題無!アンプとの組み合わせによるのでしょうが薄型でもルームミ...
- thumb_up 59
- comment 2
アルパインのMRV-F407(自分でコンデンサ交換したから純正とは少し違うのかな?)から入れ替え艶やかなアルパインとはまた違い音が細かくはっきりした印象で...
- thumb_up 49
- comment 0
太さやスラッシュカットなど複数種類があるので選びやすいですまた、チタン風のグラデーションが綺麗で、角度によっては社外よりカッコいいです(個人的に)重さが少...
- thumb_up 42
- comment 7
audisonbittenより交換bitoneより安いのに光デジタル入力とか8ch出力とか機能が豊富リモコンが簡易的なのがイマイチですが機能的には充分です...
- thumb_up 46
- comment 0
ネットワークは使わずプロセッサーでマルチ接続です音に艶があってボーカルメインの曲をずっと聴いていたくなります。高音も綺麗に鳴るので下手にイコライザー弄ると...
- thumb_up 41
- comment 0
ようやく形になってきたトランクまだウーファーボックス本体に生地貼ってないのと後でLED仕込んで間接照明にします!型どりは純正のマットからある程度取れるので...
- thumb_up 56
- comment 2
約3ヶ月、長かったオーディオやり直しもようやくすべてのスピーカーをマトモに鳴らす事が出来ました試しの視聴で未調整に近くても音の定位が上にあって、ボーカル分...
- thumb_up 52
- comment 2
先週ケガキした板達を組み立て~(´∀`)ビス打ちボンドベッタリ~からのコーキング今回は中の補強をトリマーでR面取りしてウーファーの取り付け穴も背圧逃がしで...
- thumb_up 42
- comment 0