人気な車種のカスタム事例
debuoyaji のマイガレージ
よろしくお願いいたします。
debuoyaji さんのマイカー
debuoyaji さんの投稿事例
タイヤハウスのビスなど3箇所外してバンパーを引っ張ればアクセスできます今回つけるのはこれです。安物です(笑)ホワイトは6000K。白くて綺麗スイッチをオフ...
- thumb_up 134
- comment 0
リアゲートのLED交換しました。古くなり色合いが黄色くなっていました。使用するのは側面発光のツブツブ感の全く無いLEDです。パーツクリーナーで脱脂して、少...
- thumb_up 152
- comment 3
取り付けも簡単で、とても明るくなりました。だけど車検は通りませんでした。ライトが少し曇っていたり汚れていたからでしょうか?次はHIDにて車検受けてください...
- thumb_up 139
- comment 0
届きました。早速貼っていきます。貼り付けました。中々かっこよくなったと思います。真ん中の細いステッカーが温めながら曲げないと貼れなかったです。蓋を外して部...
- thumb_up 149
- comment 4
ヴェルファイア20のドラレコステッカーです。安かったので買ってしまいました。他にも色んな車種作られてるみたいです貼ってみました。注文時に外に貼るか中に貼る...
- thumb_up 142
- comment 0
エンブレムシート貼りました。まずはステアリングからしっかり貼る面を脱脂しましょう。パーツが小さくて貼りづらかった(笑)全体像です。何か締まりましたね。カッ...
- thumb_up 142
- comment 0
買ってしまいました。ステアリングとリアエンブレムのシートです。ずっと前から迷ってましたが、好きな色が見つかったので買ってしまいました。また貼ったら写真撮ります。
- thumb_up 135
- comment 0
3月半ばに車検が切れるので、お見積りしてもらいました。ロアアームのゴムブッシュとナットがだめになっているそうです。交換になります。前回の車検前くらいから少...
- thumb_up 158
- comment 0
メルカリにて自作セキュリティーステッカー買いました。車種別でヴェルファイア。あったので、買ってしまいました。三角窓とリアに貼りましたあまり映りが良くない(...
- thumb_up 157
- comment 0
フロントのLEDが黄色く変色してきたので、交換します。使うのはチューブタイプのLEDです。ツブツブ感がなくて綺麗かもこんな感じでみっともないです(笑)部屋...
- thumb_up 141
- comment 7
今回はこれを使ってエンジンのカーボンを除去したいと思います。まずはアクセル固定。大体2000回超えるくらいにしました。水筒の入れ物でエンジンフードに吊るし...
- thumb_up 109
- comment 3
届きました。今度のお休みに施工しようと思います。それまでに色んな人の映像やブログを見て勉強してます。施工したら写真でアップします。
- thumb_up 126
- comment 0
本体と手袋。小さいステッカー付です。向って左だけ変えてみました。両方変えてみました。フォグ、ハイポジと一緒に点灯白で統一されました。運転席からの写真ありま...
- thumb_up 133
- comment 0
SPAREED4SLEDヘッドランプ買いました。また届いたらレビューします。前のLEDは1年半で切れてしまいました。あまり安いのはよろしくないようで(笑)...
- thumb_up 135
- comment 0
よそ様の借り物ですが、こんな配線になります。ポチガーマイナスコントロールとはスライドドア配線がマイナスコントロールなので、もう一つの配線は常時電源につなぐ...
- thumb_up 92
- comment 0
今回はポチガー、ウチガーがワンプッシュで反応してくれる遅延回路を取り付けました。これがないと長押ししないとドアが反応しません。これをつけると少し気の短いう...
- thumb_up 141
- comment 0
この写真は関係ありませんが、緊急で電気に詳しい方にお聞きしたいことがあります。ポチガーとウチガーを付けようと思いLED入のモーメンタリスイッチ買いましたが...
- thumb_up 134
- comment 2
オンオフオフ。いつも通りのメーターLED取り付け。他の人のページだと抵抗を裏側につけてましたが、なぜか抵抗ついてました。ラッキー!やっぱり光るとわかりやす...
- thumb_up 134
- comment 0
ダッシュボードマット敷いてみた。セキュリティーのLEDマットに貼り付けてしまいました(笑)少し小さめです。気持ちだけね一応マジックテープ付いてるけど、使い...
- thumb_up 117
- comment 0
今回中華製ですがクルーズコントローラー取り付けます。まずはエアバックをはずすので、バッテリーのマイナスを外します。コントローラーを取り付けます。配線を取り...
- thumb_up 137
- comment 1
今回やったフットランプ及び車内のイルミネーション減光回路ですが、昼間もACCをリレーの白線と繋ぐと昼間もイルミネーション光りっぱになるので、気になる方は白...
- thumb_up 138
- comment 0
これを二個使って車内のイルミネーション減光します。ドア開けたら100%点灯。閉めたら一旦消えます。ACCで100%点灯。ポジションに入れると40%くらいに...
- thumb_up 166
- comment 2