人気な車種のカスタム事例
JUNCTION PRODUCEに取りつかれた漢٩(ˊωˋ*)و リアルHANSYAお断り(´・ω・`)遊園地や温泉に入れない方もゴメンなさい。 基本的には面識がある方以外フォロバ致しません。危険と判断した場合は躊躇なくブロックさせて頂きます。 ナンバー違反の方(曲げ&角度違反等の隠匿行為)も御遠慮下さい。
しげ兄ぃさんのマイカー
しげ兄ぃさんの投稿事例
デッドニング最終章、フロアデッドニングになります。まずは後席を外します。調べたらE8ソケットで外せるって書いてありましたが、E10のソケットでした。単品じ...
- thumb_up 63
- comment 2
今日は天井のデッドニングをしました。まずはサクッと天井の内張りを外します。結構面倒なので外し方は割愛します。まずは分割しなくていい最前部以外の寸法を取って...
- thumb_up 63
- comment 2
初めてのコアキシャルスピーカーとインナーバッフルです。まずはドアの内張りを剥がします。前はリベット1個とネジ2本と裏リベット、後ろはネジ2本と裏リベットで...
- thumb_up 72
- comment 10
盆休みを利用してドアのデッドニングをやりました。今回用意したものはデッドニングロール5m×1の予定が足りずに追加で×1の2ロール。ドアだけなら5mで足りる...
- thumb_up 70
- comment 0
連休最終日の為久しぶりに洗車(˶'ᵕ'˶)下洗い▶︎コーティング洗車機▶︎カチバの順に仕上げました。かなり伸びるしムラも出来にくいしかなり使いやすい感じで...
- thumb_up 80
- comment 0
シフトノブを交換しました・・・が、もし真似をする場合は「完全自己責任!」でお願いします。という事で写真は乗せますが、やり方、材料等全ての質問には一切答えま...
- thumb_up 78
- comment 0
シフトパネルを交換しました。まずナビがいい仕事(線に余裕が無い)してるので抜けない(т-т)インパネが硬すぎて力を入れると折れそうだし手は怪我するし最悪(...
- thumb_up 64
- comment 2
水漏れ箇所を載せてくださっている方がいらっしゃったので、防水ブチルテープを巻いて対策しました。ボンネットワイヤーを揺すってみたらやはりゴムがすぐに中に入っ...
- thumb_up 62
- comment 6
先日久しぶりにマットの掃除をしようと剥がしたら運転席側の床がビショ濡れ('ω';)下めくろうと思ったけどなんか引っかかってて剥がれないし仕方ないのでタオル...
- thumb_up 63
- comment 9
調子は悪くないのですが既に11年経っているためイグニッションコイルを交換しました(๑•̀ㅂ•́)وなんか気持ちマフラーから出る煤が増えたような?
- thumb_up 65
- comment 0
ブレーキローターとパッド交換Spirit:ゴールドドリルドスリットローターprojectμ:B-SPECブレーキパッド外したディクセルの元スリットローター...
- thumb_up 70
- comment 0
5/4日、ご近所さんの集まりでいつもの場所から宮ケ瀬にまさまささん、山﨑さんと共に出発です٩(ˊωˋ*)و宮ケ瀬に向かう道中、GWと言う事もあり結構渋滞し...
- thumb_up 79
- comment 2
最近漏れてないのに冷却液のオイニーがするのでラジエターキャップを交換しました。他全部確認したのでもう心当たりはこれしか・・・モンスターの高耐久ラジエターキ...
- thumb_up 61
- comment 3
ROZAマフラー来たので友達のまさまささんに手伝ってもらって早速つけました٩(ˊωˋ*)وケツがでかい!けど音がなんか・・・柿本のがでかいような?ちなみに...
- thumb_up 68
- comment 0
花粉がひどくて洗車しました(*ˊˋ*)洗って数時間で若干また花粉が・・・今回は花粉の時期なので1番いいコースフルオプションにしました٩(ˊωˋ*)و
- thumb_up 82
- comment 13
普通のつり革から桜のものに変更、ホイールと色合わせしました。ついでに後ろのテーブルも狭くて物置けないのでドリンクホルダーを置きました。
- thumb_up 68
- comment 2
今週末車検でタイヤが死んでいたので本日交換しました。希望のタイヤがサイズラインナップが無い為、ブリジストンの下請け?のセイバーリングにしました。ファイアー...
- thumb_up 78
- comment 0
調子が悪かったナビが手入れして何とか使えるようになったのでこれ以上劣化しないようにナビバイザーを着けました。刺すだけ簡単( ̄▽ ̄)v
- thumb_up 71
- comment 0
在庫無くて半年待った純正の三つ穴ウォッシャーヘッドです。調整が面倒と聞いていましたが・・・本当にめんどくさい!液が大量に出るので途中で水に変えましたが、調...
- thumb_up 64
- comment 2
だいぶ遅くなりましたが・・・明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いしますm(__)m車の写真は来月車検で恥ずかしい仕様になっているので載せら...
- thumb_up 69
- comment 4
この投稿の為に朝から車を磨きました。皆様今年1年たくさんのフォロー、イイネありがとうございましたm(__)m今年もコロナが収束せず大変な1年でした・・・早...
- thumb_up 78
- comment 8
昨日は久しぶりの宮ケ瀬MT、まさまささんといつもの場所で待ち合わせして出発です(˙꒳˙)=͟͟͞͞いつものルートを経由して宮ケ瀬に向かいました(๑•̀...
- thumb_up 86
- comment 4
ドクロで内装拭いてみました(*ˊˋ*)少なくても1ヶ月に1回はウタマロ石鹸の液体で拭いているのに謎の汚れが・・・今回初めての施工でしたが、帯電防止効果もあ...
- thumb_up 72
- comment 0