人気な車種のカスタム事例
hasselhoffのマイガレージ
今日、彼を待ち受ける者は、果たして誰か…?
hasselhoffさんのマイカー
hasselhoffさんの投稿事例
プラスラインの35mmアップスペーサーの取り外しアッパーはあらかじめ緩めておきます正しい手順かどうかは知らんけど北海道で2年使うとこんなん固着に注意スーパ...
- thumb_up 59
- comment 0
外すよーエアバッグとホーンのヒューズは予め抜いておきますよー半年前に買ったこのコがようやく役に立つよーホントはエアバッグ付き車両だからou-248じゃない...
- thumb_up 84
- comment 0
ワゴン純正バンパーも着手コイツでズバっと切り粉が熱いしくつっいてくる長袖で作業しましょうバン用とはしばしのお別れ戻す予定もございませんが仮合わせ分かってい...
- thumb_up 79
- comment 0
はいはい本日もおっ始めますよーこれであのコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコト煩いのともおサラバか??まずは簡単な左側をサクッと。まぁ10年落ち...
- thumb_up 80
- comment 0
ボルトとナットがネットで買えなかったのでまたまたパーツセンターで購入。こんなものまで自分で交換する事になるとは。ロアアーム本体が届き次第着手予定。
- thumb_up 29
- comment 0
状況開始走行時左フロント足回りからコトコトコトコトコトコトコトコタコトコやかましいので定番のアッパーマウントゴムの交換を決行します。たしか2000円くらい...
- thumb_up 88
- comment 2
いつぞやの。ジムニーかっけぇなぁクロカンぽさが足りないね。なんか変。いつぞやの。脂鰭がせくしーなあの子。この後スタッフで美味しく頂きました。
- thumb_up 85
- comment 0
純正球切れで交換おっきい方でも良かったなまぁ良し待ちきれず冬タイヤからなっタイヤへこの大きさの差!ん、なんか変。でも良し。有給消化で6連休釣り三昧ホッケし...
- thumb_up 85
- comment 0
駐車場所記録用の一枚なんかの雪像と私私と何かの雪像レイザーラモンRGがマネする人来年はラファエルとヒカルにでもしたらどうさいや江頭宮迫かかわいいよねonち...
- thumb_up 39
- comment 0
さあ早速やってまいりました!こちらは本日火曜日定休日!!同じ敷地内にあるコチラ。土日定休日なので今日は営業しています。事前に在庫等問い合わせてから行くのが...
- thumb_up 82
- comment 3
はいはい定番のサーモ交換ですよー温風がイマイチヌルいんですよねぇ。右が新品。なんか形状違うけど…古い方も開いてるとかはありませんでした。徒労に終わる可能性...
- thumb_up 67
- comment 7
トーヨーオープンカントリー165/60R15無理のないサイズで妥協。出張中に届いたようで上の子がホイルに組んでおいてくれました。25%ポイント還元、つまり...
- thumb_up 96
- comment 0
着手前。そういや今年初イジりか。春まで待てないープレート、アングルステー取り付け。共にホームセンターの資材コーナーで入手。元々1メートルくらいのヤツを自分...
- thumb_up 74
- comment 0
洗車してきたダッシュボードに見えるのはコストコでもらった紙皿だったりしますjb23用のスキッドプレート買ってみました。どうやって取り付けるか全然考えてませ...
- thumb_up 81
- comment 0
試験点灯から空焼き。バーナーの透明プラスチックカバーは必ず外してから点灯しましょう。前回のバラスト?イグナイター?まぁどっちでもいいや55wだったのね。点...
- thumb_up 73
- comment 2
ガスケットが届きましたよ!寒空の下交換しますよ!前回マフラー交換したもののガスケットがこんなんなってるので半分くらい?の排気がここから漏れてました。ガスケ...
- thumb_up 73
- comment 0
先輩パイセンからマフラーを頂いたので交換してみます。ラスペネと凍結浸透どちらを使うか悩んだ結果凍結浸透にしました。10年10万キロの割にはボルトのアタマも...
- thumb_up 76
- comment 4
バッ直線の引き込み。ターミナル?みたいの付けないと危ないかも。この後ヘッドライトをHID化。写真忘れた。だってイカ釣り行きたかったんですもの。
- thumb_up 70
- comment 0