人気な車種のカスタム事例
毒蛇のマイガレージ
その他 ・パンサー カリスタ ・チョロQモータース U ・ウォンイット ・アクセス ストリーク 2輪 ・スカイウェイブ650 ・アドレスV125G ・モトコンポ ・eZ-9 ・ジョーカー ・トゥデイ
毒蛇さんのマイカー
毒蛇さんの投稿事例
エブリイのタイヤをスタッドレスに交換。ナンカンの1サイズ、ノーマルの2サイズ大きくしてます。工具が揃ってきて交換も楽になった・・・ヤフオクで落札したハイブ...
- thumb_up 70
- comment 0
レーダーレーザー受信機装着。新しいタイプ出てたんだwレーダー自体が結構古い機種だったけど、レーダーから電源取れてヨカッタ。1番右は純正ナビのマイク中央がレ...
- thumb_up 64
- comment 0
リアバンパー交換しました。画像で見ると分かりにくいですが・・・ボディーのほうはどうしょうもないとして、下の方の傷変えたので無くなりますwww小さい傷無くな...
- thumb_up 63
- comment 0
ミラーリトラ付けました。買う前から問い合わせて、ソニカは専用カプラハーネス無いんですが、何度かやり取りして、使えそうなモノを確認し、購入、無事ボルトオンで...
- thumb_up 57
- comment 0
ドアハンドルが・・・タイヤをスタッドレスに交換。ドアハンドルは注文。ホイールはそのうち1部塗る予定。ホイールはこーゆー感じに塗り分け予定。この自作ホワイト...
- thumb_up 61
- comment 0
内外気温度計取り付け。トヨタAタイプです。1番の懸案だった配線通しがアッサリ出来たwwwバッテリーもステーを外してずらすだけでなんとか出来ました。ミニコン...
- thumb_up 58
- comment 0
アームレスト交換。アリエクでスイフト用をイケるんじゃね?と思って注文2段蓋、上は薄物下は深い感じこんな感じ。少し前後に動かせます。今まで付けてた汎用品
- thumb_up 52
- comment 0
トヨタAタイプのUSBポート装着。PD3.0とQUICK.C3.0コレが必要なくなります。取り敢えず付けたままにしとくけどwが、来て気づいたけど、カプラ違...
- thumb_up 49
- comment 0
スタッドレスに交換!ホイールセットをヤフオクでゲット!!コレが今までのサマータイヤあんま違って見えんけど色も違うし、造形も結構ちがいますwてゆーか、よく見...
- thumb_up 62
- comment 0
燃料キャップホルダー付けましたバッチリ!閉まるの確認!ミニコン装着!室内引込延長線もあるけど、取り敢えず装着。室内外気温度計の取り回しの時に引込予定。サブ...
- thumb_up 62
- comment 0
コンライトを改良。パーキング(サイドブレーキ)用ヘッドライト消灯線を利用し、シフトのパーキングポジションでの消灯制御。単純にパーキングでリレー制御マイナス...
- thumb_up 48
- comment 0
定番イメチェン後期グリル装着!前期グリル全くの自己満www比べりゃかなり違うけどw前期グリルもちょっち案があって、時間のある時にやってみますw
- thumb_up 70
- comment 0
久々に引きます5ヶ月ぶりwホイールの耳を白で塗りました。もう少し太くしてーなブレーキ踏むとバックランプに電気が回り込んでました。散々探した挙げ句、結局配線...
- thumb_up 74
- comment 0
ボンネットダンパー装着!ダンパーはボンネットが開くほどの力は無いです。あくまでも開いたあとの「保持が出来る」ってゆー感じです。片側仕様です。ヤフオクのも密...
- thumb_up 59
- comment 0
コンライト装着!トヨタBタイプのスイッチでオンオフが、配線図がなく、似たような他のスイッチの配線図とは全然違ったw結局テスターで割り出して配線。スイッチは...
- thumb_up 51
- comment 0
フロントスタビのブッシュ交換!をしようと、途中までやって、これは想定より時間が掛かりそう・・・ということで次回または車屋さんにお願いすることにwwwで、ド...
- thumb_up 51
- comment 0
このOBDアダプター、よく見るドアロックの車速ロック、パーキング解除のヤツです足元のココに挿すだけwほぼ邪魔になりません。ソニカのOBDプロトコルは今の共...
- thumb_up 53
- comment 4
スピーカー交換しました。左交換するカロ右ノーマルノーマルは驚くほど軽いwwwマグネットの違いが笑えるwww因みにフロント用は新品、リヤ用は中古品です。適当...
- thumb_up 56
- comment 0
キーイルミネーション装着しました。たしかムーブ用だったかな?装着前に・・・バルブをLEDに。元の球に付いてたアンバーのキャップをハメるために、敢えて広角で...
- thumb_up 59
- comment 0
やっとこさバックカメラ装着。最初に入手してたカロ用変換ケーブルが全然違うカタチ、ピン・・・ついでにデッキ自体を金具を加工して元より少し奥に。パネルは切断し...
- thumb_up 56
- comment 0
前期型ではタダのカバースピーカー付いてません。ヤフオクに出てたダイハツ純正ツイーター。多分ムーブ。形状的にイケると判断。ピッタリです。上ボルト穴、位置決め...
- thumb_up 59
- comment 0
リヤワイパー間欠ワイパーキットを装着。ダイハツ純正です。最初二回連続動作後、間欠になります。調整無し、連続動作も出来ません。リレー組んで両用に出来んことも...
- thumb_up 56
- comment 0
オーナーから要望のルームランプ増設。配線をルームランプから取るのにルーフ内張ら剥がすのが何気にめんどかった・・・消灯。エーモンのやつでスイッチ付き、結構明...
- thumb_up 55
- comment 0
キーレスが効かないとのことで、バラしてキレイにして、電池交換。効かん??取り敢えずキーレス再設定して、効くようにはなったけど、イマイチ反応が悪い・・・で、...
- thumb_up 50
- comment 0
ワイパーレバー、定番の間欠時間調整付きに。互換品はかなりボロいらしいがトヨタ純正はソレなりに高く・・・結局ヤフオクでトヨタ純正中古品落としました。コラムカ...
- thumb_up 63
- comment 0
ナビ側のドリンクホルダー変更と更に1個追加。安定のDAISO製w汎用アームレストにドリンクホルダー追加。前側と後ろ側2個。もちろんDAISOw後ろのはDA...
- thumb_up 58
- comment 0
ルーフアンテナをフィンタイプにノーマル密林の安いやつw汎用品で元の基台を隠すためにちょっとデカめw中はこんな感じ感度は悪くなるじゃろうね。フォグバルブをL...
- thumb_up 22
- comment 0
バッ直の室内引き込み。バッテリー外さないと出来ない&グロメット内側に防音材がちゃんと入ってるwww&グロメット裏はヒューズBOX等で全く見えないwで、メチ...
- thumb_up 53
- comment 0
見えにくい・・・てか、見えてないけど、ブローバイ?かなんかのホース抜けてて、ホース刺すプラ部分が割れてたけど無理やり根本に挿したwwwインテークのホース崩...
- thumb_up 58
- comment 0