人気な車種のカスタム事例
圭のマイガレージ
無言フォローは悲しいです。(T ^ T) フォロー下さる方、コメントお願い致します。 基本的に無言フォローの方にフォロバは致しません。
圭さんのマイカー
圭さんの投稿事例
昨日、夜、チームメイトの拓海くんから連絡があり、急遽、朝から合流!山形県に職場が移り、初の再会。拓海くん、本当に不思議な子で、何故このノーマルハチロクでし...
- thumb_up 122
- comment 18
生存報告ですw今年は、久しぶりにまつど祭りが開催。その一環としてクラシックカー・スポーツカーフェスティバルが開催されます。相互フォローの道楽息子さんの車も...
- thumb_up 122
- comment 27
お久しぶりです。生存報告です。昨日、ハチを一時引き取りに行って参りました。電圧低下症状が続いており、現在、アダプに戻しています。でも、そこは群馬のマイスタ...
- thumb_up 129
- comment 19
残念ながらマイハチは、今月初旬から群馬へ。昨日も昭和の杜博物館でのボランティア活動では、明美子のAWを借りての参加です。本日は、群馬の前橋市でのイベント。...
- thumb_up 122
- comment 21
お題に則り。ステアリングは、25年間、変わらずナルディのTRDコラボ36φです。購入時に、重ステのGT-Vである事を加味して、サイズダウンせずに重い純正か...
- thumb_up 113
- comment 21
残念な報告です。明日の葛西神社イベントに参加予定でおりましたが。本日、ハチが死んじゃいました。そんな訳で明日は、明美子号のみの参加になります。(>人<;)...
- thumb_up 104
- comment 19
土曜日、突然出先でキーを捻っても、無反応に。😫何とか数回キーを捻ってエンジンが掛かったので、昼飯も諦めて帰宅。翌日、おしーんさんが参加しているリトラミーテ...
- thumb_up 155
- comment 16
(ではない)はい。回答編です。モリゾウさんが発表された写真を観て、TOYOTAは、まだまだ旧車を見捨てていないと痛感しました。実際、これまでのTOYOTA...
- thumb_up 126
- comment 18
今晩は。圭です。はい。本日のお題は。『ではない』です。さて、否定の言葉。『じゃない』にするか悩みましたが、今回、ではないを選択しました。ボランティア時の際...
- thumb_up 101
- comment 8
後、3週間程で葛西神社イベント。まつどクラシックカーフェスの重鎮の名を受け、当日は、朝から出向く予定です。当日、私の幼少期から大好きな柴又帝釈天にある高木...
- thumb_up 130
- comment 10
早いもので、千葉県現代産業科学館でのイベントから3週間超。土曜日は、昭和の杜博物館でボランティアをこなして来ました。土曜日はあいにくの雨です。お客様の入り...
- thumb_up 136
- comment 6
NOS搭載。此方にではなく。圭、本人にです。心臓外科手術からはや3年弱。寒暖差があり、ちょっと苦しいと感じる事がある為、遂にNOS搭載型圭になりました。⊂...
- thumb_up 64
- comment 10
危ない。危な過ぎる。明日は、昭和の杜博物館、開園日です。何が危ないかと言うと。コレが少なくなったので明美子に頼んだら。渡されたのが。コレ。確実に殺す気なヤ...
- thumb_up 125
- comment 15
連投スミマセン。先に触れました、明美子のぶっ飛んだ発言についてです。直に会った方はご存知かと思います。SNSのみの方々に、最初に言っておきますが、言ってい...
- thumb_up 141
- comment 38
本日は、朝10時より千葉県立現代産業科学館にて、イベント。夫婦で参加し、主催者様のお気遣いにあり並んで展示させて頂きました!8時過ぎから一般駐車場から、イ...
- thumb_up 128
- comment 6
来週は、千葉県立現代産業科学館でのイベント。コロナ禍ではインターネット上でのイベント参加でしたが、今年は開催予定です。四年ぶりになる本イベント。当該科学館...
- thumb_up 119
- comment 6
今日は有給休暇を取りました。昨夜は杜関係者の方のご親族の葬儀に参列し、その後、杜の重鎮の皆様とご一緒しました。若輩者ながらお酒番、及び会計担当を勤めて参り...
- thumb_up 162
- comment 25
今日は、松戸にうさぎの餌を買いに行きました。さて、この駐車場で10月にまつどクラシックカーフェスティバルが開かれると良いなぁ。😅さて、今日は朝からかなりご...
- thumb_up 128
- comment 13
今週は昭和の杜博物館はお休みの週ですが、来週、スタッフのご家族に不幸があり、臨時休館となりました。申し訳ございません。(>人<;)またのご来館、お待ちして...
- thumb_up 139
- comment 16
昭和の杜博物館について緊急報告です。明日、開館予定となっていましたが、スタッフの都合により急遽、臨時休館となってしまいました。申し訳ございません。(>人<...
- thumb_up 124
- comment 14
土曜日、今年初の昭和の杜博物館のボランティアへ。明けて早々ですが、開館日に動きが有りそうです。反面次第、開示致します。尚、今月の残りの開館日は、28日、2...
- thumb_up 152
- comment 4
皆さま、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。さて、本日、お年賀持参の品を探しに彷徨い、気がつけば松戸駅西口駐車場にいました。(((...
- thumb_up 159
- comment 39
明美子には必須のララフェルステップ。MR2は、エンジンルームを弄る際に手足の短い我々夫婦には厳しいですね。(T^T)さて、本日は、早めのクリスマスプレゼン...
- thumb_up 138
- comment 20
近況報告です。先月、今月と仕事の立ち入り調査が続き、更にプライベートでは親族関係でハチは、送迎、輸送車となっています。昭和の杜博物館は、現在、北総鉄道さん...
- thumb_up 136
- comment 8
今日は、朝から昭和の杜博物館のボランティア。開門前に、明美子は金魚に餌やりからスタート。中でも出目金ちゃんは、人懐こいとの事。私が杜でボランティアを始めた...
- thumb_up 142
- comment 16
ハチロス、ダブロス。((((;゚Д゚)))))))土曜日にハチもダブも二台纏めて車検に預けました。見事に二台とも不具合が見つかり、今日戻る筈が帰宅が延期に...
- thumb_up 129
- comment 24
今日は、雨降りでしたが、まつどクラシックカーフェスティバルの重鎮より直々に連絡が。台風が近づいているし、今日は杜ボランティアかなぁ。っと油断していた7時半...
- thumb_up 134
- comment 12
土曜日に群馬のマイスターよりハチロクを受け取り、ハチロクを堪能しました。訳あってCPUはアダプのままなんですが、全く別物に仕上がっていました。流石、マイス...
- thumb_up 166
- comment 18