人気な車種のカスタム事例
さっとのマイガレージ
できる限り自分でやってます。 最近はオーディオメイン🎶 エアサス車。 よろしくお願いします。
さっとさんのマイカー
さっとさんの投稿事例
車検で、マフラーの打刻確認のために外していたアンダーパネルを取り付け。前から後ろまで全部埋まりました👍️フルフラットボトムと呼んで良いのかな?自己満😄とり...
- thumb_up 99
- comment 4
やっと4本出しに😆手術前。内側のパイプがバンパーの切れ目に届いていない😰手術後。最高😆手術前。赤○内、内側パイプがチラ見え😵手術後。最高😆
- thumb_up 84
- comment 0
前後に続いて、センターもアンダーパネル作りました。フロントしか効果らしい変化は感じられなかったけど、前後作った時の切れ端がちょうど良い感じに余ったので。暗...
- thumb_up 69
- comment 0
マフラー変えて、以前のアンダーパネルが使えなくなったので、作り直し。真後ろから。気づかなかったなぁ、取り付けステーを今度黒く塗ろう。斜め下方から以前の。
- thumb_up 74
- comment 0
ついに届きました。というか連絡来たんで取りに行ってきました。デカい😅いきなり開封。仮組み。途中経過無しで完成?内側のダミーにマフラーカッター付けられなかっ...
- thumb_up 94
- comment 8
スモークの物に変えてから、ずっと放ってあったハイマウントを使って、バックフォグ。リアバンパーのこの隙間に来るように。位置決めして…固定。いい感じ😊スゴく良...
- thumb_up 79
- comment 0
友人がセンチュリーホーンくれました😊元々付けてるミツバ700HZとセンチュリーホーンを取り付けてみる。ちなみにこのままだとバンパーは戻せません(笑)超音7...
- thumb_up 72
- comment 0
やっと届いた。入荷待ち長かった😞長距離の疲労軽減とか色々と良さそうなこと書いてあったけど、自己満だなぁ✨ペダルの傾きが若干寝るような方向に変わるので、踏み...
- thumb_up 68
- comment 0
着地。したいなぁ。最近したこと。DSPというのを入れるとスゴく良いと聞き、調べてみたらメチャ高いし、難しい。カロッツェリアのアプリで操作できて安いのを見つ...
- thumb_up 68
- comment 0
ずっとやりたいなと思いつつ、先延ばしにし続けた端子台。ナビ裏等に分岐・増設でちょろまかしてきて…最初からやっておけば、こんな苦労はなかったのに。やっと収まった。
- thumb_up 109
- comment 0
両目ともにインナーブラック完成😊ライトスモークのカバー付けてるから分かりにくいな😅中古の1インチと新品のバンプ😊これが。こうなったけど、一番の目的、左右の...
- thumb_up 94
- comment 3
早く左目もやりたいな。ダウンブロックが届いた❗️次の休みはインナーブラックやろうと思ってたのに、どうしようかな😊昨夜、20000キロでやっとキリ番撮れた❗️
- thumb_up 70
- comment 8
自粛…時間はあるが金はない。今持ってるもので時間を潰そう❗️ということで、人生初の殻割り😊余ってた艶消しブラック。やればできるもんだ😆サイド。片目しか終わ...
- thumb_up 91
- comment 9
中華。運転席助手席分かりにくいと思いますが、赤線がクローザー本体の枠で、丸した部分を切り落とさないとモーターに繋がるワイヤーがはまりませんでした。青の辺り...
- thumb_up 93
- comment 7
新しいスタッドレスタイヤ届いた😊こないだ降りそうだったのに、ずっとノーマルでドキドキしてました😅やっとエイトスポークに付け替え😆右後ろ斜めフロントリア
- thumb_up 75
- comment 0
スタートスイッチもLED打ち換え。まだ余ってるから、ミラーと窓もやろうかな。純正作業後ミラーも。同時期に買ったLEDだけど、ちょっと色合いが違う。ステアリ...
- thumb_up 61
- comment 3
エアコンパネルのLED打ち換え純正からアイスブルーに。扇風機マークのところ、チップがちょっと浮いて付いたけどイケると思ってそのままにしたらかなり暗い。やり...
- thumb_up 76
- comment 0
断線してしまい、新しいのと取り替えてからずっと放置してたアンダーイルミバーを結線し直してフロントグリル内にインストール。アンダーイルミの線に割り込ませてる...
- thumb_up 79
- comment 0
バケット高いからと注文した威風のシートカバーが2ヶ月待ってようやく届いた😊バケットほどじゃないけど、座り心地良いです👍️ちょっと固めで滑り気味。元々付けて...
- thumb_up 81
- comment 0
アルミ複合板アンダーパネルホントは真ん中をぐいっと後ろに伸ばしたいけど、アンダーイルミとかあるのでこんな形。板にM8ナッター。フロントリップの中にパネルを...
- thumb_up 57
- comment 2
車検終わって戻ってきた❗️セカンドがスライドレールに😊前へ。元々。マッスルマジック製シート移動キット。普段使いの一番後ろ。純正位置。
- thumb_up 92
- comment 20
サンバイザー届いた❗️やっと、天井が全部黒くなった😊フリップダウンモニターは修理中😥ピラーまだ塗ってないだけなんだけど、白黒もなかなかいいかなと思い始めて...
- thumb_up 55
- comment 7
知り合いに教えてもらい、これを施工。レイブロスのカチカチ君。ドアのウェザーストリップを外して、スポット溶接とスポット溶接の間にはめ、ウェザーストリップを戻...
- thumb_up 60
- comment 0
先週の超暑かった日に、ついに実施😏まだ梅雨前なのに、昨日から日焼けの皮が剥け始めてる😅内装も艶消しブラックバイザーは注文中。
- thumb_up 62
- comment 0
ドア5枚とエンジンフードにカテーテル手術。あとで掃除するのが面倒だったので、保護艶出し用のシリコンオイルを注入しながら施工。ドア5枚は楽勝だったけど、エン...
- thumb_up 79
- comment 5
1cmバーフェン付けてほぼ面。ステップリムで、棚が9cm位出てます。ほんとはもっと深くしたい。バンタイヤはないのでノーマルタイヤです。
- thumb_up 72
- comment 2