人気な車種のカスタム事例
さっとのマイガレージ
できる限り自分でやってます。 最近はオーディオメイン🎶 エアサス車。 よろしくお願いします。
さっとさんのマイカー
さっとさんの投稿事例
Bob'父さんと初めましての密会しました🤭運転席側から助手席側からホントは、これが全景。川崎で昨夜行われたオーディオオフ😊仕事終わりに思い立って、急遽参加...
- thumb_up 96
- comment 6
買ってしまったよ🤭ワークスベルのクイックリリース🤭キーロックシステムも🤭ステアリングがまた2mm近付いた👍️使ってたラフィックスGTCのパチモン、どうすっかな。
- thumb_up 103
- comment 12
安売りしてたから買ってみた🤭もっと早く買えば良かった🤣超楽じゃん🤣修理しながら3年半使い続けたウイポジ。ついに助手席側、プロジェクター内のLEDが完全に死...
- thumb_up 102
- comment 4
我が町、鵜住居地区。ここは、多くの高齢者の方が高台ではなく平場にある防災センターに避難してしまい、多くの犠牲が出てしまった件や、小中学生が園児らを連れて自...
- thumb_up 91
- comment 0
浄土ヶ浜。震災後、初めて見に来たけど、ガキの頃と比べて浜がめちゃめちゃ小さくなってる気がする。震災遺構・たろう観光ホテル4階まで浸水、1、2階は津波により...
- thumb_up 46
- comment 10
午前中、エアサスにして初のこれ、やってきました。ほぼずれなし。社長、凄い❕このエアサス組んだ人、よほど正確に作業したんですね。って言われましたよ👍️この後...
- thumb_up 114
- comment 15
ポコツさんの投稿みて、ディーラーでこれ入れてきました。ここんとこ暑くて、暑すぎて効かないのかエアコンの効きが悪くなってきてるのか分からん。ついでに下回りの...
- thumb_up 97
- comment 8
タイヤ交換しました。MICHELIN・PRIMACY4+225/60R16同銘柄の旧作、PRIMACY3からの履き替え😊3も4+も乗用タイヤだけど、4+は...
- thumb_up 100
- comment 6
バスレフポート出口とか。ここはかなり良い。ポート中央両サイドとか。ここは好きじゃなかった。ポート内カーブ部分とか。これは気持ち悪い感じです。ポート出口とス...
- thumb_up 92
- comment 0
先日バスレフポートにAdpowerSonicを試し貼りした後、写真は撮らなかったけどツイーターやスコーカーにも試したんです。この2ヵ所は、変化があまり良く...
- thumb_up 120
- comment 8
つい…買ってしまった。仮止めで色々試して、みたいなこと書いてあるので、とりあえずここ。何だこれ、確かに変わった。が、説明はできない。お次はここ。うーん、変...
- thumb_up 89
- comment 6
ついにDAPが届きました😊Makuakeで応援購入していたTEMPOTECV6良いじゃないか。CTの音質劣化ってこういうことか。バリバリになってるじゃん。
- thumb_up 96
- comment 19
ガスト出入口被害の手術開始します。ドリルでガンガン穴開けて、ヤスリで整えて。いつもの金属パテ研いで。完成こっちはどこにもぶつけてないけど。道が悪くて散々バ...
- thumb_up 110
- comment 11
無料でいただいたaudio-techinicaRexatAT-RXP064個中3個、爪が半分ないので、そのままでは取付けできず。センターピンも無いから出力...
- thumb_up 109
- comment 8
我慢できず買ってしまいました。ワタナベワークス・ビレットコラムカバー😍右から左から上から正面から某社のブランドロゴが正面あるカクカクしたコラムカバーが嫌だ...
- thumb_up 102
- comment 6
深夜0時半頃に自宅を出発し、深夜3時に「道の駅ビーナスライン蓼科湖」に到着😊車中泊客で駐車場はいっぱい😣ここで一眠りして、20分ほど先にある会場に行こうと...
- thumb_up 103
- comment 29
ホーンマーク貼り付け。ちょっと色合い違うな、残念😅アマゾン製のホーンマーク。艶消しゴールドさて、洗車終わって、ホーンマークも付けたし、風呂入って少し休んだ...
- thumb_up 92
- comment 4
さて、部品が揃ったので…DAIKEI・ステアリングボス4000円ラフィックスGTC5000円ジャスビー・クルコンステー4980円合体❕まずは室内でイメトレ...
- thumb_up 45
- comment 6
帰宅しました。届いてましたよ👍️悩みに悩んで選んだステアリング。グリップロイヤル😊このブランドを初めて見たけどとても素敵😍ホーンの飾りが2色付いてきた😊少...
- thumb_up 93
- comment 4
長野県車山のカーオーディオイベント行かれる方々、間もなくですね😊毎日のように皆さんの奮闘の投稿、見させてもらってます。会場に行くと、こういうの置いてる人が...
- thumb_up 95
- comment 12
カーオーディオ紹介ということで。投稿やり直し😅・真ん中上、HelixDSPULTRA・一番左、ROCKPOWERパワーレギュレーター・真ん中左、ドアミッド...
- thumb_up 89
- comment 12
レギュレーターの入れ換えで取り付け場所がなくなってしまったDSP、固定場所をずっと考えていたけど、もうここしかない😅余り板でボード作成、仮置き。ドリンクホ...
- thumb_up 86
- comment 2
重い腰をやっとこ上げて、ポップノイズ対策に乗り出します。秘密のお道具箱(ゴミ箱?)をガサったら必要な物全部あった😊色々やってこうなって…ポップノイズ対策品...
- thumb_up 93
- comment 8
届いたよ😊ツーピースシェルナットガンメタちょいロングこのアルマイト、すぐ悪くなりそう。クリア吹いたら止まるのかな?カッコいいじゃないか。ガンメタってか、茶...
- thumb_up 84
- comment 0
ついに来ました😊carveryで購入した、ROCKPOWERのパワーレギュレーター。バランス変わった。調整し直しだ。AURIXのレギュレーターを付けてた所...
- thumb_up 100
- comment 15
ピラーバーパッド付けました。本物はやたら高いので給水管保護?のヤツですが😊言われなきゃ分からないので👌これで車検👌かな?ボールが微妙に小さくて、essex...
- thumb_up 96
- comment 2
お題、いってみようかな。とりあえず、フロントリップは直りました。バンパー、ボンネットが予定日に届かず、とりあえずドノーマルで納車。結局、3ヶ月待たされた。...
- thumb_up 103
- comment 12
フロントリップがないって、なんて走りやすいんだ❕窪みも段差も怖くない。駐車場にも躊躇なく入れるしスムーズに出れる😂普段は絶対に使わない(使えない)、スロー...
- thumb_up 94
- comment 10
はぁ。凡ミス。ウマ外して、ジャッキ下げて、輪止めどかして、エンジンかけてゆっくりバック、スロープ降りてる途中で響き渡る嫌な音。フロアジャッキ、車の下から抜...
- thumb_up 92
- comment 4