人気な車種のカスタム事例
mamoteeのマイガレージ
mamoteeさんのマイカー
mamoteeさんの投稿事例
久しぶりに洗車!先日、14万km突破!これまでの修理はMMIの故障でスピーカーから音が鳴らなくなったぐらいで信頼性高しです。
- thumb_up 61
- comment 2
本日、㊗️200,000km達成‼️2009年3月に新車で購入し再来月の3月で丸13年。良く頑張ってくれました!これまで走行中に止まる大きなトラブルもなく...
- thumb_up 62
- comment 0
久しぶりに黒い方を徹底的に洗車!もうすぐ200,000kmに到達です!これまで致命的なトラブルもなく今も快調に走ってくれます!
- thumb_up 47
- comment 2
ディーラーで洗車してもらい帰宅後、自宅ガレージでオイル交換!今回は夏仕様のオイルで!このオイルはスムーズにエンジンが回り体感出来るオイルです!
- thumb_up 56
- comment 0
自前でオイル交換。エレメントを交換しない時は自宅ガレージで交換。オイルはいつもニューテック!今回は走行距離も10万kmオーバーになった事もあり添加剤も注入!
- thumb_up 69
- comment 0
もう1台のA4と同じバルブに交換!HIDのD3SからLEDのD3Sに!この車のバルブ交換はバンパーを外してヘッドライト本体を外すパターンですが、ジャッキア...
- thumb_up 31
- comment 0
またまたエンジンチェックランプ点灯😢ディーラーで確認すると約3年前の12万kmの時に交換したチャコールキャニスターとACFバルブの異常という診断!いやいや...
- thumb_up 43
- comment 0
ヘッドライトをHIDD3S→LEDD3Sに交換しました!台座が少し大きいのでハウジング内にコンバータも含め収まるか心配でしたが余裕で、簡単に取り付けできま...
- thumb_up 50
- comment 4
梅雨期間の汚れ落とし、これから炎天下にさらされるを踏まえ、ディラーにてプレミアム洗車を依頼!この洗車で使う撥水シャンプーが光沢、撥水がとても良く気に入って...
- thumb_up 36
- comment 0
DIYでオイル交換!前回は少し柔らかめをチョイスしたので5,000kmで0.5L程消費してました。今回は夏仕様の10W-45、もうすぐ100,000kmな...
- thumb_up 30
- comment 0
DIYでオイル交換とプラグ交換を実施!長距離通勤もあり丸11年で約175,000km走破です!オイル食い食い車なので固めの15w-55とヘッドカバーからの...
- thumb_up 27
- comment 3
アナログ人間の私にどなたかご教示下さい。当方の2009年式A4(8K)でiphone8にある音楽を聴くにはどうすれば良いでしょうか?写真はグローブBOX内...
- thumb_up 31
- comment 10
まもなく6年で100,000kmなので以前から気になっていたダイレクトイグニッションコイルを交換しました!A4にはオカダ製を装着して効果実感済み。A3には...
- thumb_up 38
- comment 0
フォググリルをピアノブラック化!最初はDIYでやるも途中で断念し塗装屋に委ねるもベースが凹凸な為、塗装後の研磨で更なる艶も出せずこれが予算的に限界😢近くで...
- thumb_up 52
- comment 0
久しぶりに洗車しました。先週に150,000km突破!今月末で丸10年。実は、昨年末からトラブル続きで可也の出費でした。エンジンチェックランプが点灯し、燃...
- thumb_up 57
- comment 1
純正フィルターからK&Nフィルターに交換‼️来月で10年/150,000kmになります。新車時に取り付けたK&Nフィルターの洗浄、乾燥、オイル補充が終わり...
- thumb_up 26
- comment 0
LEDイエローフォグを取り付け!向かって左がLEDイエロー。右がハロゲンイエロー。特に下部の横方向が明るくなり視認性がアップし暗い夜道の運転が楽になりまし...
- thumb_up 54
- comment 0
これまで、オイルは100%化学合成にこだわってきましたが、オイル消費が酷い車両には鉱物性が良いと聞き、このオイルを使ってみた。これがドンピシャ!この時期で...
- thumb_up 8
- comment 9