人気な車種のカスタム事例
maruのマイガレージ
いいね!に関して フォローさせてもらってる方のは、拝見しましたの意味も込めて。 そうじゃない方のは、純粋に良いなと思ったものに。 お返しのいいね!を頂きますが、そう言う目的ではないので、気を使わないでください。
maruさんのマイカー
maruさんの投稿事例
納車後、初めてとなる洗車をしました。娘に洗車のやり方をレクチャーしながらの予定だったのですが、寝てたので指導はまたの機会ということに。このひと月ほど、週1...
- thumb_up 83
- comment 2
エアコンパネルのLED打ち替えと、オレンジ一色のシフトポジションをどうにかしたいなと、試行錯誤用も兼ねてパネル一式をヤフオクで落札しました。ACC、イルミ...
- thumb_up 61
- comment 0
本日、娘の初めての車が納車されました。いったん帰宅してすぐに、お祓いのために40キロほど乗りましたが、凄く良い車だと思います。この価格で、この装備と静寂性...
- thumb_up 65
- comment 13
リヤのエアコンパネルの液晶を反転させて遊んでみました。左から順にノーマル反転青反転赤反転です。青と赤は保護フィルムが付いた状態なので、最終状態はもう少し良...
- thumb_up 63
- comment 10
20前期のリヤエアコンで遊んでます。ボタンは前期も後期も昭和グリーンなのですが、液晶は前期の場合ホワイトです。後期は残念グリーン。右の2つが液晶のバックラ...
- thumb_up 68
- comment 6
先ほどある工具を久しぶりに出してみたら、電池が液漏れを通り越して破裂!!ちゃんと工具からは、外して保管してたのにこれ。中華パーツではないけど、中華製ってこ...
- thumb_up 47
- comment 8
半年ぶりの遠距離出張にワクワクさんです(´∀`)宿泊先は埼玉県の志木市一人の夜を満喫してます。いつも車の写真がありませんが、今回はさらに車とは全く無関係で...
- thumb_up 17
- comment 2
マイブームのアリエクで、0.5sqと0.75sqの電線を買ったんですが、まさかの単線。規格をネットで調べて…ってして撚り線とあったので撚り線だとばかり思っ...
- thumb_up 42
- comment 0
AliExpressで、オイルフィラーキャップを購入しました。色違いのシルバーが良かったのですが、トヨタ用がありませんでした。もしかするとあるのかもしれま...
- thumb_up 63
- comment 0
5月頃に気付いていたガリ傷を、重い腰を上げて補修しました。ガリ傷補修は2回目で、前回よりも遥かに小さな傷なので、結果的にはさっさとやっとけば良かったレベル...
- thumb_up 45
- comment 10
間が開きすぎたけど、1月以来となるオイル交換。滴下しだしたら、いったんコックを閉じてしばらく待つと、そこそこ出てくるので、それを数回。あまり意味はないんだ...
- thumb_up 46
- comment 0
やっと洗車出来ました。いつも早く終わらせようとして、却ってしんどい思いをしてるので、今回は慌てずゆっくりと洗車しました。4時間近くかかって、やっぱりしんど...
- thumb_up 62
- comment 14
バイザーは有り派だったのですが、N-WGNには付けませんでした。理由は、ホンダのバイザーはボロいから。トヨタのバイザーは10年超えても綺麗なままですが、ホ...
- thumb_up 57
- comment 3
フロントドアにイージークローザーを取り付けました。事前にYouTubeで30系の取り付け動画を見て、多少面倒くさそうだけど難しくはないなと思ってたのに、め...
- thumb_up 59
- comment 4
長年の夢だったアイテムの取り付け中です。かなりな時間がかかるかもしれないので、自分を奮い立たせるためにも、投稿させてもらいます。ちゃっちゃと付けて、付いた...
- thumb_up 55
- comment 0
ひからせ屋さんのLEDリフレクターを、10発タイプから16発タイプに換装しました。発行面積が広がり、明るくなったし、綺麗な光り方で大満足です。写真はブレー...
- thumb_up 65
- comment 8
ひからせ屋さんの、純正加工LEDリフレクターです。LEDは16発。今もひからせ屋さんのLEDリフレクターを装着してるのですが、LEDは10発の横一列点灯タ...
- thumb_up 70
- comment 3
カーチューンを見てたら、このカバーが投稿されてて、あ!!ってなって、重い腰をあげて交換しました。購入は、昨年の3月です。買ったことを、すっかり忘れてました...
- thumb_up 55
- comment 0
N-WGNも補充電しました。ひと晩かけたけど、お腹いっぱいにならず…インジケーターは正常。バッテリーの健康状態を表すものではないので、確認は意味ないですが...
- thumb_up 58
- comment 0
お題のレアパーツ田舎と言うこともあり、ドアハンドルのイルミは見たことがありません。点灯条件はウェルカム連動なので、ロック状態でキーを持って近づけは点灯。ド...
- thumb_up 56
- comment 2
短距離通勤のみの使用と、エアコンの使用で、バッテリーに元気がなさそうだったので補充電。今回はパルス充電から。1時間ほど経過で、通常充電にシフトチェンジ。お...
- thumb_up 66
- comment 8
フロントドアにイージードアクローザーが欲しい今日このごろ。ではなく、何年も前から付けたいと思い続けてます!30系のクローザーを、20系にも取り付け出来ない...
- thumb_up 59
- comment 10
4月に受けた車検以来、空気圧のチェックをしてなかったので確認しました。4か月も放置してたのでエアは抜けてるはずなのに、連日の猛暑のせいでかなり高い値を示し...
- thumb_up 47
- comment 0
通勤距離が短いので、燃費は良くありません。昨日、やっと6キロ台に乗りました。でもすぐ5キロ台に。外でちょっと動くと、すぐに汗だくになりますね。毎日暑い。
- thumb_up 48
- comment 0
マキタのバッテリーで、バートルのファンを使うための変換アダプタを作成しました。マキタのジャックは、あまり汎用的ではないタイプっぽいですが、バートルのファン...
- thumb_up 30
- comment 0
バートルの空調ファンに、マキタのバッテリーを繋ごうとおもって、アダプターを買ってみたけど、プラグ形状が合わず。仕方がないので、変換プラグを買ってみたけど、...
- thumb_up 34
- comment 0
連休に入ってからの連投、恐縮です。ヘッドカバーを付けたら、エキマニカバーを磨いてピカピカにしようと思ってたのですが、維持するのが大変そうなので塗装しました...
- thumb_up 51
- comment 0
今日はヘッドライトの磨きと、久しぶりの洗車をしました。何度か休憩は挟んだものの、10時から22時までかかってしまって、腰痛ががががが…終わったのが遅過ぎた...
- thumb_up 61
- comment 0
ヘッドライトを磨いて、ガッツリ洗車してから、コーティングまで済ませようと思ってたのですが、マスキングが終わった時点で嫌になってきた。ので自分を奮い立たせる...
- thumb_up 65
- comment 2
お題きっかけで、しばらく手入れしていないことを思い出し、専用レザークリーナーでクリーニング。ステアリングはREAL。お気に入りです。でも純正のレザーハンド...
- thumb_up 59
- comment 0