人気な車種のカスタム事例
えすのマイガレージ
北に出没するロングドライブ好きおじさん。 特に主張等はなく、ただただちょっと弄ったネタやら、出先で撮影した画像を公開してます。 秋口にgolf8を事故で廃車にしたため up!に乗り換えました。
えすさんのマイカー
えすさんの投稿事例
朝一にて品物届いたため早速作業エアクリはガシッとつかみ上にグリグリ上に引き上げてエンジン側から外れますブローバイのホースが付いているのは、マイナスでゴジっ...
- thumb_up 43
- comment 0
桂沢国内スキー場〒068-2102北海道三笠市西桂沢57−1春スキーをやるために待ちかまえている人達今今は皆様の櫻撮り画像に良いねしている状況ですが、此方...
- thumb_up 53
- comment 0
やっと春先になり、暖かくなってきたので弄ろうかとポジション球とフロントウィンカーをLEDに変更してみました。ポジション球HID屋T206510lx(ルクス...
- thumb_up 50
- comment 0
当別ふくろうダムの続き先日のダム湖の上にある駐車場にてちょっとハンドル切ってオシャ撮りしてみたり、、、。そろそろupでの超ロングドライブに行きたいですねタ...
- thumb_up 45
- comment 0
NORIXMagicianF936水温計が見れないモデルなので導入ついでに油温見れればなって思ってたんですが、、、駄目でしたねどこかのup!は油温が見える...
- thumb_up 47
- comment 0
桂沢湖の近くの駐車場周辺の道路状態は圧雪、シャーベット、ウエットが交互に入れ替わる高速コーナー、低速コーナー北海道の春を感じでちょっとドキドキでしたが走り...
- thumb_up 57
- comment 0
道の駅石狩アイロード厚田右のちっちゃいの朝早すぎてトイレしか開いてなかった、、、結構荒れてたんですが、写真ではそうでもないかですね、、。
- thumb_up 54
- comment 0
結氷のしのつ湖雪あきましたね(^^;)もう直ぐ融けそうなの待ちつつですねどこの湖も結氷ですね支笏湖の凄さがわかりますあそこ不凍湖ですらね土手に見えますが湖です
- thumb_up 56
- comment 0
手稲ハイランドスキー場スキー良いですね。わいわい楽しそうな感じでしたよ、自分は何時もの、写真だけとるおじさんですこの車でも山しっかり登れてよかったです。急...
- thumb_up 62
- comment 0
当別町青山ダム付近タイヤハウスに雪が詰まって、ギュンギュン言うため除去のため駐車芦別よりも高いですね、、4m有るのかな恐らく大雨は通行止め、大雪は平常運転
- thumb_up 65
- comment 0
北海道石狩市厚田区望来を望める駐車場より坂なのでこんな感じ別荘地ですね毎回思うが、冬の別荘地ってなにするんだろ。暖炉でゆっくりかな、、、、
- thumb_up 61
- comment 0
年内始めに、ちょっとだけしょぼいリファイン室内灯をLEDにしてドレラコ付きデジタルインナーミラーを導入インナーミラーは日中だと、周囲の風景が映りこんで、使...
- thumb_up 55
- comment 0
恵庭の農道お題に乗って後ろだけ先日の走行時で段差を拾ったときの異音も、ディーラーに確認してもらってスタビライザーリンクからの異音だったらしい、、、、。グリ...
- thumb_up 62
- comment 0
緑泉公園北海道芦別市緑泉町ふらっと寄って撮影周りには石炭系の遺構が有るにも関わらず公園年末に振った分が残ってますね走行時、あれた道走ったときの異音が酷く成...
- thumb_up 57
- comment 0
五天山公園札幌市西区福井昔から近くの道は通っていたのですが初めて来てみました。人いっぱい、車いっぱいこの構図はなるべくやめよ、、※ナンバー修正を手動大変こ...
- thumb_up 60
- comment 0
さっぽろ湖札幌市南区定山渓真っ白な湖の奥にダムも見えますね拡大しないと見えませんが色々な場所に行って撮ってますが、この時期に晴天の写真が撮れるだけでラッキ...
- thumb_up 65
- comment 0
朝里ダム小樽朝早く出ばってきました。今まで色んな車で同じ道を走ってきました。今回アップは、坂は登らんし加速はトロいがまあ自分みたいな人間には小さくて走る車...
- thumb_up 64
- comment 0
ラルマナイの滝駐車公園北海道恵庭市盤尻この形式の駐車場ってどこかで見たことあるな名寄の瑞穂パーキングエリアと同じ気が、ここのトイレはしょぼいですがこの先恵...
- thumb_up 58
- comment 0
オケツ始まりで失礼します。新年明けましておめでとうございます。皆様今年は事故等起こさず楽しいドライブを今年は何かしたいな、、というか、やりたいこと一杯です
- thumb_up 57
- comment 0
とりま支笏湖へ行ってきました。山道の雪道をこのホイルベースでどれだけ走れるか確かめてきたのですが。不意に尻が抜けても直ぐにリカバリ出来る新品のVRX3を奢...
- thumb_up 57
- comment 0
極寒やん。今年寒すぎだ、、、、。-11.5℃この車薄いのか外が寒すぎるのか、足元冷える。この時期にこの寒さだと、この先もっと凄いことになりそう。
- thumb_up 54
- comment 2
材木峠の駐車場〒061-0207北海道石狩郡当別町上当別Up!楽しい、、、。走るわあタイヤも新品のブリザックVRX3を奢りました。高めなスタッドレスだから...
- thumb_up 54
- comment 2