人気な車種のカスタム事例
スカイラインとは、昭和46年からの付き合いになります。両親とショールームで見たブルーの車体が印象的でした。指定席も、リアから運転席に変わり大切にしていましたが、追突事故に遭い全損になってしまいました。 現在の2台目は、内装その他1台めにそっくり交換しています。思い出の空間は、昔の車のままです。 ステップバンは、学生時代に一目惚れして購入し、 現在のピックは二台目で、屑鉄状態を友人から譲り受け、3年半かけて復活させました。 約20年の放置から、路上復帰いたしました。
momozenkichiさんのマイカー
momozenkichiさんの投稿事例
本日門司港レトロカーミーティングに参加し、友人のステップバンと並べることができました。沢山のお相手いただいた方々、ありがとうございました。超珍しい、パプリ...
- thumb_up 67
- comment 8
2021/10/17 18:40
約20年振りに、オーディオも復活しました。私が昭和62年頃に購入した思い出の品です。ダメ元で修理依頼したら、バッチリ直って帰ってきました。しばらくは、楽し...
- thumb_up 62
- comment 4
2021/10/02 18:29
塗装やり直したのでエンブレムを取り付けしてみました。ボンネットも純正の寸法に合わせて取りつけ車検まだなんで、車高調全上げです。
- thumb_up 61
- comment 2
2021/06/25 21:23
懐かしの商用車コレクションからライフピックアップが出たので、購入してみました。本屋には在庫が無く、取り寄せしてもらいました。この車を商用で使っていたのをみ...
- thumb_up 52
- comment 2
2021/04/08 17:09
4年前から鈑金に入ったままのオモチャです。画像は、5年前くらいですね。今年こそは、路上復帰させたいです。サブロクの日ということで。。。
- thumb_up 72
- comment 8
2021/03/06 12:19
G15・G16・G18・G20ソレックスインマニ完成しました!社外品が長らく発売されていなかったこともあり、当初の予想をはるかに超える希望者が集まりました...
- thumb_up 70
- comment 2
2020/10/09 18:59
ホイールは、西ドイツ製RONALR26J-14オフセット20+5mm加工タイヤヨコハマECOS175/70R14オフセット20では、フェンダーと干渉するた...
- thumb_up 1323
- comment 47
2020/08/16 21:06
G型ソレックスインマニの鋳物試作品が完成しました。画像は、鋳物会社から送られてきた加工前の試作品です。この後、フランジ面のフライス加工や穴加工を実施してい...
- thumb_up 65
- comment 3
2020/07/17 00:10
装着していたのは、2002年頃お家時間を利用して、昔使っていたインマニを、綺麗にしています。次に使う予定は未定ですが、タップ穴も含め修正する予定です。
- thumb_up 57
- comment 14
2020/06/06 17:39