ハイドさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (7ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ハイドさんがオーナーの車一覧
ハイドのプロフィール画像

ハイドのマイガレージ

生まれも育ちも千葉野田市。
トラックの整備士やってましたのでDIYでやれることはやろうと思っています。
既婚してますので高い買い物は出来ないためなるべく安上がりにするべく奮闘してます(笑)

ハイドさんのマイカー

ハイドさんの投稿事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

中古で購入しました。エアフロが真逆のところに着くので配線加工は必須かと。実のところあまり変化は感じませんでした。何せこの年代からは補正が強いのでECUやら...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2019/03/17 22:43
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

交換事態はそう難しくはありませんでしたが、純正エキマニが重い……ジャバラ割れ等ジャンクで買って初のステンレス溶接で修理するも見た目悪くなりました(笑)排気...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/03/17 10:52

親のアルトのオイル交換ホームセンター等で安く仕入れて自分で交換。お財布省燃費してます。

  • thumb_up 20
  • comment 0
2019/03/17 09:53
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ふらふらすると思ったら溝がなかった………

  • thumb_up 56
  • comment 2
2019/03/12 07:24
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ヤフオクで売られているオイルメーカーです。ご存知無いかと思いますし、ネットで出回ってるのは大丈夫?と思うかもしれませんが全然大丈夫です。むしろ値段以上の性...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/03/11 23:46
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

良く強化エンジンマウントは振動の伝わりが凄いとか言いますが、全く感じられません。むしろ振動が少なくなって静かになりました。値段も何故か強化の方が安いのでお...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/03/11 23:41
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

マツダスピードに憧れて中古で購入。スポーツサウンドとは裏藁に静かなマフラーです。出口は純正より少し大きめ。変わった感は見た目だけであとは全体的にトルク感出...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/03/11 23:38
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

だいぶ前に取り付けしました。純正はスチールで重量がありますが、これはアルミなので軽量化に繋がります。純正との差はありませんが見た目的にも良いかなと。ちなみ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/03/11 18:27
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

NA、NB1では配線加工でダイレクトイグニッション化が可能との事で、コネクター付きの中古を購入し、お好きなケーブルで接続しました。古いイグニッションコイル...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/03/11 18:21
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

NB2以降のインテークマニホールド。NB1はでかくて何やら不要とも言える機能が着いてるみたいで、これも定番?の純正交換チューン。で、中身がこれです。高回転...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/03/11 18:18
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

インジェクター交換。NAとNBの1800ccには定番?のデミオ純正インジェクターに交換です。赤いのが元々の。緑がデミオ。4ホールから12ホールになりますが...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/03/11 13:35
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

たまーにサーキット。基本通勤で使ってます

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/03/03 17:31
ロードスターのカスタム事例を探す

おすすめ記事