人気な車種のカスタム事例
Koのマイガレージ
NBロードスター2台、FD3S 2台と+αの愉快な仲間たち
Koさんのマイカー
Koさんの投稿事例
ロータリーミーティングin九州に参加しました昨年は白の3ローターFDで行きましたが、今年は青号ですロータリーミーティングなのに最初に撮った写真はこちら15...
- thumb_up 92
- comment 14
通勤時の天気と空気が心地よくて仕事終わり後、半日の突発ツーリングGoogleマップで良さげな道や地形を探して急ごしらえのプランを立てて出発ですまずは虹の松...
- thumb_up 88
- comment 0
自分のカーライフの動きが結構ありまして、カーチューンでのみ繋がってる方もいらっしゃるのでまとめておきますNB1号機はリメイク中です「ぼくの自由研究」もしく...
- thumb_up 119
- comment 10
高品質なマツダロードスター用部品でお馴染みのRSプロダクツさんよりNA/NB用ビンテージクラスターの仮予約受付となっています。非常に手間のかかる商品で、今...
- thumb_up 68
- comment 10
私の地元のいわゆる「霧島」宮崎県との県境で火山活動に伴い形成された地形が特徴的ですなので必然的に爽快なワインディングが多く、鹿児島在住のころは毎週のように...
- thumb_up 94
- comment 7
定番中の定番ホイールTE37そのコンパクトバージョンのsonicですが、少し線が細いように思ってましたがやっぱり実物はカッコいい!どうしてもシルバーを履か...
- thumb_up 65
- comment 0
今日はセブンの日ですね!RX-7好きとして各地で行われるであろうセブンミーティングの見学に行きたかったですが、1人で自分のロードスターを愛でることにしました
- thumb_up 113
- comment 13
マフラーは今まで重量だけを考えて選択していましたが、2号機はあえて重量を完全に無視してこの製品を選択しました結果…めっちゃ気持ちいい!アイドリングと巡航は...
- thumb_up 66
- comment 6
1号機でもZOOMの別のタイプのミラーを使っています実物だけ見ると、小さい!?と思いましたが、ロードスターには十分な視野が確保できました^^シルバーカーボ...
- thumb_up 55
- comment 0
桜と愛車のMyロードスターたちどちらのロードスターも、桜と撮るのは初めてな気がします1号機は9年乗ってるのに笑イノセントブルー×桜色特に名所ではないですが...
- thumb_up 140
- comment 2
ロードスターカスタムを振り返ってみました大学生のときに初めて買った車がロードスター2009年12月21日納車楽しい!とにかく楽しい‼︎前期顔はちょっと可愛...
- thumb_up 154
- comment 15
2019.03.17おはスポ@鳴淵ダムカッコ良く撮っていただきました!撮影者@Arided127(Twitter)@arided_127(IG)当日朝の洗...
- thumb_up 1835
- comment 121
廃盤となることがわかって購入に踏み切ったメーターディスプレイ部は有機ELで余計な光が出ませんシンプル、くっきり見やすい、カッコいい純正メーターは撤去して、...
- thumb_up 36
- comment 6
NB純正(180g)からND純正(300g)へ交換です球形のノブが好みですRSfactorySTAGEさんのシフトパターンプレートと共に…なんか傾いてる⁉...
- thumb_up 41
- comment 0
NB2号機に、1号機で使ってたグレーのクロス幌を取り付けましたが…ガラス部分で熱線の配線破損あり…そういえば以前もいでしまったんですよね💦修理できるのかな⁇
- thumb_up 83
- comment 4