人気な車種のカスタム事例
lunacavaのマイガレージ
lunacavaさんのマイカー
lunacavaさんの投稿事例
カングーのエアコンフィルターの交換に挑戦しました運転席側(右ハンドル)下に潜り込んでフィルター取り付け位置にアクセスします。5.5mmのボルト頭にピッタリ...
- thumb_up 37
- comment 0
今日は前からやってみたかった上抜きでのオイル交換に挑戦です。ネットで調べた手動ポンプ式のオイルチェンジャー。漏斗とオイルジョッキも一緒に購入。オイルは20...
- thumb_up 51
- comment 0
カングーにヒッチメンバーを取り付けました!サンロッキーさんのカングー用ヒッチメンバーです。下に潜るとこのようなネジ穴があってそこにボルトで取り付けることが...
- thumb_up 45
- comment 0
今週末のカングージャンボリー前に、念願だったアーシングをしてみました。思いの外簡単だったので効果はどのぐらいなものか?と思っていたんですが、不快な低速時の...
- thumb_up 35
- comment 3
今日は久々に洗車をしてあげました。砂でジャリジャリだった車体もキレイに磨いて。この光沢はいつぶりでしょうか。サボっててゴメンよー。ついでにガラスも専用洗剤...
- thumb_up 39
- comment 0
雪が降るということでスタッドレスに交換することにしました。ホイールはカングーと同じpcd108のJaguarのもの。ブレーキパッドからの鉄粉でずいぶんと汚...
- thumb_up 34
- comment 0
夏&カングーと言えばおなじみのエアコンパイプの断熱をしました。効果はあったと思いたいっ!まずはエアコン用の断熱パイプにダクト用のアルミテープを貼ります。先...
- thumb_up 22
- comment 0
マネして子供と休日にコレ作ってみたんですが、やり始めると意外と簡単でいろんな色を作りたくなります。カングーのデザインはこういうのにピッタリですね。ちなみに...
- thumb_up 2
- comment 0
昨日はお休みだったので子供と東京湾の先っちょまで行ってきました。風が心地よく、海がきれいでした。ここから東京湾が一望できます。
- thumb_up 40
- comment 0
気になっていたマルチルーフレールのアルミのシルバー部分の黒塗りに挑戦しました。トルクスレンチを使ってアルミレールを外します。ボルトがなくならないようにとり...
- thumb_up 37
- comment 0