人気な車種のカスタム事例
toshiのマイガレージ
山口県でFCに乗っています。 ガルウイング、ワイドボディと少しのローダウンな仕様でふんわりなFCライフを楽しんでいます(笑)。
toshiさんのマイカー
toshiさんの投稿事例
おまけのFC画です。実際に注文してるホイールカラーを加工してみました☺️。ブラックカットシルバーと言うやつです☺️。こちらが本命💁♂️。車のSNSなのに...
- thumb_up 100
- comment 10
さてさて、4連休になりました。しっかり庭の草抜きに励もうと思います☺️。ガレージに居候してる猫です。恐らく捨て猫でしょう…。すごく痩せてます…。野良猫と喧...
- thumb_up 113
- comment 14
かなり涼しくなりました☺️。庭の草抜気持ち汗だくにはならずにすみました😊。ガレージのテーブルの上が何じゃこりゃってぐらい散らかったので片付けもしました☺️...
- thumb_up 91
- comment 4
我が家に台風の被害はありませんでした。今日は朝から雨です。台風で家車についた塩?砂?がこの雨で流れました。海に面した街は塩害がひどい。FCは必殺のガレージ...
- thumb_up 143
- comment 13
台風が来ますね💦。なのにすごい晴天です💦朝はFCでホームセンターに行きました😅。すごい人の多さです💦。被害が出る前提でブルーシート他いろいろ買いました😓。...
- thumb_up 123
- comment 8
SSRprofessorSP1です。なんかいい感じの深リムに見えます。リムの深さは105㎜。こちらは、リムの深さ92ミリです。深さ具合は悪くはないかなと。...
- thumb_up 131
- comment 14
引っ張り童貞です🍌。今回、タイヤをディレッツァ102にします。メーカーによってはタイヤの横?が自然に斜めになる(引っ張る感じ)物があります。それを適用リム...
- thumb_up 95
- comment 8
注文を無事終えました。ヤバKINGKFRacingMESH。最後の打ち合わせはこんな場所です☺️。326Powerまみれなとこです☺️。終始、店員さんは素...
- thumb_up 107
- comment 16
明日、ホイールを注文しに行きます。メーカーは326Powerの2ピースホイール、『KFmesh』になります。色もこれです。一応、候補には入れてましたが、い...
- thumb_up 98
- comment 12
ホイールマッチング2回目。本日はコロナの為、自宅待機になってましたが待機せず神ショップ『クラウン周南』さんへ行きました💦。結果。フロントは9.5j+422...
- thumb_up 102
- comment 28
昨日、10j-11と書きましたが、-22の間違いでした💦。昨夜、いろいろ考えました…。問題1タイヤを引っ張る勇気がない😭。深リムが欲しい私にはこれは痛い😭...
- thumb_up 97
- comment 12
ホイールのマッチングしてきました☺️。まず結果、、、リアのリムの深さ150ミリはやっぱり無理でした😭。残念です😭。画像は10j-11、ほぼフルバンプ状態。...
- thumb_up 122
- comment 7
本日、隣町のタイヤ屋さんにホイールのマッチングをしてもらいます☺️。そして、注文しちゃう…カモ🦆💦。エアコン壊れてるから沢山保冷剤を持っていきます😭。アツ...
- thumb_up 111
- comment 6
実は3ナンバーです。ホイールの候補を4つに絞りました。SP1MS1VSXX326KFメッシュ。メッシュ!スポーク!キャッツ!🐈。
- thumb_up 115
- comment 14
ナンバーを隠す🙈。インスタは隠さない🐒。ジーって見てたらね、このホイール…悪くないよね☺️。ジーって見てたら起きる気がしたけど🐈。やっぱ起きない🐈。
- thumb_up 165
- comment 12
天気がいいのでFCの撮影をしてきました💦。エアコン壊れてるから短時間です。いつもの場所。いつも一人。暑い😵暑すぎる😵。ソッコーで撤収!
- thumb_up 133
- comment 14
過去画からです。『SSRprofessorSP1』18×9j+11NR225401818×10j+11NR2653518ご参考になれば幸いです☺️。
- thumb_up 129
- comment 4
オマケです☺️。暑すぎてFCに乗る気がしないですよ🌚。今日は萩市にある火山を見に行きました☺️。笠山です☺️。ちなみにこれは火口です。展望台からの眺めです...
- thumb_up 90
- comment 6
これはオマケ☺️。干渉していたスタビリンク。結構当たってた💦?削れて白くなってます😅。白い○の形をした部分の幅は上下に動くんですね💦。チャクリキダンパーを...
- thumb_up 99
- comment 6
固定ライトにワイドフェンダー。ライトのカバーは付けない派。純正フェンダーを被せたワイドフェンダー。ムギちゃんの昼寝っぷり。本日の書き込みはこれがメイン☺️...
- thumb_up 130
- comment 16
私のFCのドアは上に開きます☺️。車内からの動画になります☺️。買った時は5万キロだったメーターもいつの間にか23万キロになってた💦。何回ガソリン注いだだ...
- thumb_up 85
- comment 6
スタビリンクを変えてなにがどう変わったのやら…💦そもそも何が変わるのか💦?。ただ、、、減衰力を硬めにしていたのにゴツゴツ感が減ったような…気のせいかな😅。...
- thumb_up 118
- comment 4
スタビリンク取り付けと、デフ?からかもしれない異音の点検からFCが帰ってきました☺️。結局、デフでは無さそう…。しばらくこのままで様子見です😅。ムギちゃん...
- thumb_up 111
- comment 12
30ミリのワイトレが入ってます。反対側は25ミリのワイトレが入ってます。ホイールサイズは10j+11。今回は頑張って『深い』と言える深リムホイールを狙いた...
- thumb_up 123
- comment 4
以前、LINEカメラで加工した画像(上)。現在の状態の画像(下)。現実的にはオッケーなのでは?と思い…マス。さて、ホイール!と言っておりましたが、実はその...
- thumb_up 119
- comment 8
ブラケットに当たるスタビリンク😭。ギリギリだけどブラケットの干渉は無くなりました。ただカラーは無しになりました😓。もう少しショートにできるようですが、、、...
- thumb_up 75
- comment 16
フォロワーさんのカッコいいゼファーを見て、私も昔乗ってたゼファーを投稿します☺️。見た目はこんな感じです☺️。エンジンは『ヨシムラ』ボアアップ、ハイカム、...
- thumb_up 96
- comment 4
今日は夜勤明け。帰って寝て、起きてまた寝る…そして夜また寝る…よく寝ます😅コロナ感染者がまた増えてますね…。地元で感染者が出ると不安になりますね。感染者の...
- thumb_up 119
- comment 8