人気な車種のカスタム事例
おうみねこのマイガレージ
クルマの専門知識は無いですが出来る事は自分でイジっています。 今は色んな所に行く事が凄く楽しいです。
おうみねこさんのマイカー
おうみねこさんの投稿事例
2022年もあとわすかですが今年もありがとうございました。まさかの年末年始にクルマが無い生活になるとは。ただ引きこもるのも勿体無いのでチャリで楽しんでいま...
- thumb_up 125
- comment 0
買い出しの時に少し寄り道帰り道に突然ラジエター水が漏れオーバーヒート。全く動かなくなりロードサービスのお世話に。夜遅かった為ロードサービス会社で一旦預かっ...
- thumb_up 138
- comment 8
無事に車検が終わりました。いつもお世話になっている店舗で車検をお願いしました。去年の12ヶ月点検時にウォーターポンプやベルト関連など交換済みの為今回は基本...
- thumb_up 153
- comment 2
来月月初に車検の為車検仕様にしました。LEDライトバーを撤去タイヤを純正サイズに変更。面倒臭いので少し早いですがスタッドレスタイヤに。車検前の確認では特に...
- thumb_up 146
- comment 4
紅葉の見頃の時期になったので久しぶりの山へ出かけてきました。峠に向かう道中①峠に向かう道中②久しぶりのおにゅう峠紅葉シーズンの為平日でも山頂は満車状態でし...
- thumb_up 132
- comment 4
久しぶりのDAYキャンプに行ってきました。キャンプ&ラジコン日和。最近ラジキャンにハマっています。足のフニャフニャ感がたまりません?キャンプ場のオーナーさ...
- thumb_up 132
- comment 2
初年度登録から15年(購入から4年)走行距離13万キロを突破しました自分で出来る範囲でのメンテナンスエンジンオイルとオイルフィルター交換エアークリーナーの...
- thumb_up 703
- comment 40
美ヶ原高原ビーナスラインに行ってきました。一部大雨の影響で通行規制がありました。午後からは天候が悪くなりほとんど何も見えない状態。またリベンジしたいです。
- thumb_up 161
- comment 0
CTの皆様いつもイイねをありがとうございます。いつものキャンプ場でマッタリキャンプを楽しんできました。新しいテントをGETしたので試し張り。暑いのであまり...
- thumb_up 152
- comment 2
戻り梅雨の中ドライブに行って来ました。久しぶりの鈴鹿スカイラインです。普段は登山の方々のクルマなどで満車状態ですが悪天候のせいで誰も居ませんでした。この後...
- thumb_up 140
- comment 0
龍神スカイラインまでドライブに行って来ました。龍神スカイラインは勾配がキツくてパジェロミニでは走り難い。ライダーの方々が結構攻め込んでいました。途中高野山...
- thumb_up 139
- comment 0
タイヤを履き替えたので試運転がてらドライブヨコハマジオランダーMTこのタイヤ無茶苦茶ヒゲがありすぎ🥸脱毛処理後ホワイトレター化見た目が良くなりました。久し...
- thumb_up 163
- comment 5
久しぶりのオートサイトキャンプでマッタリキャンプを楽しんできました。明け方が雨予報だった為、久しぶりのタープスタイル。キャンプ場のオーナーさんからタケノコ...
- thumb_up 156
- comment 4
一度見たかったトトロ岩千里浜なぎさドライブウェイに行った時に少し足を伸ばして輪島まで行ってきました。正面から見たらトトロ背後から見たらただの岩🪨いつかは取...
- thumb_up 131
- comment 1
久しぶりに千里浜なぎさドライブウェイまで行って来ました。平日なので人も少なくマッタリと過ごしていた。日中は20℃位あり海辺で戯れるのに最高のコンディション...
- thumb_up 152
- comment 2
三方五湖までプチドライブに行って来ました。梅林に立ち寄りまさしたがまだ満開までには時間がかかりそうです。3月末位が見ごろかも?
- thumb_up 150
- comment 0
久しぶりに福井県までドライブに行って来ました。帰り道中で少し写メ活。お気に入りの一枚。久しぶりに燃料が13km/lを超えました。iPhoneクォリティ。一...
- thumb_up 135
- comment 10
メタセコイヤ並木悪天候の為観光客がいなかった雨の為一面銀世界にはなっていなかった今年は雪が多いですね。道中、雪遊びしてました。
- thumb_up 123
- comment 2
久しぶりのキャンプマッタリと癒しの一時今回初石油ストーブ今宵は一人静かな時間焚き火は癒されますこの日は無茶苦茶寒かった。保険で電気毛布を持ってきて正解でし...
- thumb_up 145
- comment 2
今年は本当に色んなことがありましたが何とか無事に年を越す事が出来ます。今年一年ありがとうございました。来年は良い年になりますように。また皆様が幸せになりま...
- thumb_up 131
- comment 0
久しぶりに林道探検をしてきました崖崩れなどで通行止めになっていたので全然進めなかった。ショートコースだったけど気晴らしになりました。
- thumb_up 138
- comment 2
初のカータープ仕様でのデイキャンプ。デイキャンプなのでテントを設営するのが邪魔くさかっただけ(笑)手軽に楽しめて設営、撤収が楽。場所は岐阜県のリバーパーク...
- thumb_up 162
- comment 4
鳥取県大山に行って来ました。途中から降り出した雨は止みませんでした。雨の為売店も急遽休みになったみたいです。土砂降りの中、撮影(笑)他に人はいなく貸し切り...
- thumb_up 161
- comment 3
フロントバンパー周りを弄ったのでドライブに。山陰海岸ジオパークまで足を延ばしたが生憎の雨模様でした。パジェロミニの顔付きがイケメンになりました。写真を撮っ...
- thumb_up 159
- comment 5
7ヶ月ぶりにキャンプに行って来ました。足の骨折はまだ完治してない為まだ松葉杖状態です。その為荷物を減らしてみた。夜は他のキャンパーさんがいなく貸し切り状態...
- thumb_up 135
- comment 2
久しぶりに林道遊び。林道と言う名の舗装された峠道でした。生憎の天候だったのであまり長居が出来なかった遠くに見える山が冠山だそうです。同じくドライブに来てい...
- thumb_up 145
- comment 0
走行距離が11万距離を超えていたのでウォーターポンプ、ベルト関連一式交換したので慣らし運転がてら明石海峡大橋を渡り淡路島まで行って来ました。天気も良く最高...
- thumb_up 141
- comment 0
退院してから約2ヶ月経ってようやく松葉杖1本で歩く許可を頂いたので気晴らしにダム湖巡りに行って来ました。松葉杖状態だと写真を撮るのが大変だと気付く。低い体...
- thumb_up 143
- comment 0