kenbow.001さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|kenbow.001さんがオーナーの車一覧
kenbow.001のプロフィール画像

kenbow.001のマイガレージ

2015年7月にシビックタイプRを購入。
100,000km到達に向け地道に維持活動中です。

チャンピオンシップホワイトに黒/赤内装。

購入に理解を示してくれた家族に感謝。

■購入時情報■
初度登録:2010年7月(180系)
走行距離:36,000km〜

kenbow.001さんのマイカー

kenbow.001さんの投稿事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

燃料添加剤FCR-062を投入してのエンジン内部の洗浄を検証中で、FCR-062投入前との比較画像になります。完全にカーボンデポジットは除去出来ておりませ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/11/24 18:17
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

燃料添加剤FCR-062の効果検証ドライブの第三弾です。今回は千葉県にお邪魔しました。まずは富津岬の展望台です。展望台からの景色は最高。残念ながら雲がかか...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2023/11/22 10:05
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今週のお題の“ペダルカバー”ですが付けておりません。FD2タイプRのペダルデザインはお気に入りなのでそのままです。そのかわり、純正ペダルデザインに合わせた...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2023/11/17 19:44
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

燃料添加剤FCR-062の効果検証中②。今回は6年ぶりにこちらにお邪魔しました。足を伸ばしてこちらには初めて訪問いたしました。

  • thumb_up 87
  • comment 2
2023/11/15 21:07
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

燃料添加剤AZFCR-062投入後、エンジンオイルを交換しました。2023/10/8に1回目として燃料タンク容量50Lの0.3%の150mLを投入。2回目...

  • thumb_up 79
  • comment 5
2023/10/30 16:02
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

燃料添加剤FCR-062の効果検証中①。K20Aの平均回転数は市街地1,300rpm程度ですが燃料添加剤の洗浄効果を上げるため6速で3,000rpm〜3,...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2023/10/24 08:07
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

高濃度洗浄剤(PEA)を主成分とした少量で効果が高いとされる燃料添加剤AZFCR-062の投入記録です。当初の計画より約1ヶ月ほど遅らせて始めました。1回...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/10/08 16:16
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

7月末にオーダーしたSEEKERのエアクリーナーボックスが届きましたので早速取り付けました。イグニッションコイル&スパークプラグ交換も計画していたので、カ...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2023/10/05 21:17
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

イグニッションコイル&スパークプラグ交換しました。カウルトップ外してカウルトップ塗装してダッシュボードアッパーリッド外してダッシュボードアッパーリッド塗装...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2023/10/05 21:03
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

台風対策というか雨対策で“閉じる時に特徴のある逆さ傘”を常時搭載しています。従来の傘と違い、逆に開き逆に閉じる事ができます。雨降りの車への乗車の際、濡れた...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/09/15 19:27
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

シビックタイプR(FD2)純正ホイール使用中です。純正色のチャンピオンシップホワイトは汚れやすいので維持が大変です。純正の仕様は以下の通りです。メーカー:...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2023/09/08 20:17
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

FD2に装着したレアと思われそうなパーツをご紹介させていただきます。Stradaleのハイウエイトシフトノブをカーボン化したシフトノブになります。今年の猛...

  • thumb_up 75
  • comment 5
2023/09/02 11:38
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

だいぶ前のお題でしたが思い入れのあるステアリングなので今更ですが参加させていただきます。純正ステアリングを中古で購入しロブソンマチュリティ(RobsonL...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2023/08/25 22:44
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ヘッドライトユニットはノーマルです。ポジション:ValentiLEDVL51(TypeT10)ロービーム:HID屋HID6000KD2Rハイビーム:PIA...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/08/25 22:19
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

現在、初度登録から13年を経過し、重課税対象の仲間入りした愛車FD2ですが中古で購入した8年前から気になっていたキャリパーのクリア剥がれをセルフで直そうと...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/08/25 22:01
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

2010年式HONDAシビックTYPE-R使用燃料類:無鉛プレミアムガソリン平均燃費:8.6km/L最低燃費:5.5km/L最高燃費:12.9km/L燃料...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2023/08/11 20:34
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

最近、エンジンルームの洗浄などのメンテナンスをいたしましてヘッドライトの傷みが気になったため4年ぶりに磨いています。手順は耐水ペーパーで磨いてコーティング...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/08/08 11:10
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

愛車シビックタイプRは13年目の車検を迎え14年目に突入しました。既にご存知の方は多いかと思いますが今回の車検から大きく変わった点がありました。令和5年7...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/08/07 18:20
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ヒューズの寿命は10年ほどらしい。5年落ちで購入した愛車のヒューズは自身で交換していないなら当然交換されていないと思われます。初度登録から13年経ちました...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2023/08/04 21:08
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ドライブレコーダーはフロントのみでしたのでリアにも追加しました。前後カメラがセット仕様のリアカメラが小さく設計されていて良いのですが、リア用だけ欲しかった...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/08/02 06:10
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ミドルフロアアンダーパネル。ボディ下面の空気を整流することで安定性や燃費に寄与する純正部品です。車検に合わせてディーラーで取付ていただきました。FD2には...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2023/07/30 22:19
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

交換済のロービームHID6000Kに色味を合わせるべくハイビームを6000KのLEDに交換いたしました。”取付けが簡単“である事を踏まえて購入したコントロ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/07/15 22:09
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

「車輪ソックス」の用途変更の再レビューを投稿いたしましたが、シフトノブの温度上昇を抑えるツールとしてお試し作成したツールです。夏のタイプRシフトノブの熱さ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/07/10 17:44
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

当初は熱くなるアルミシフトノブの温度上昇を抑える役割として投入いたしましたが、全く対応出来ませんでした。その後、素材を変えて温度上昇を抑えることを試みまし...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2023/07/10 17:39
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

FD2タイプRのシフトノブの熱さ対策として購入しました。直近の無限シフトノブは90℃超え。5分程度で握れるようにはなりますが我慢はよろしくないのでそうなら...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/07/05 08:49
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

地元さいたま市に2022年7月にオープン。車好きが集まるお店として注目されているお店です。立ち寄った目的は“愛車プリントカプチーノ”です。愛車で見事なラテ...

  • thumb_up 19
  • comment 2
2023/06/11 09:54
シビックタイプRのカスタム事例を探す

おすすめ記事