とも@銀色ボンネット号さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|とも@銀色ボンネット号さんがオーナーの車一覧
とも@銀色ボンネット号のプロフィール画像

とも@銀色ボンネット号のマイガレージ

銀ボンネットFCと911(996前期ティプトロ右ハン)納車待ち。

人間のLv.27

→メインはTwitter『@fc3s996_1996』

とも@銀色ボンネット号さんのマイカー

とも@銀色ボンネット号さんの投稿事例

911 クーペ カレラ

911 クーペ カレラ

1年近くぶりの投稿となりますが、生きています(生存報告)乗っているFCは相変わらず絶好調で、来年に今後何十年と乗り続ける為にリフレッシュを行います。(1年...

  • thumb_up 104
  • comment 5
2024/05/27 11:44
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

車に関して10連休の集大成〜長いですが是非見てみて下さい😊1番最初はこちら仕事も終わり連休へ突入すると言うこともあり、いつメンで集まりました。続いては連休...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2023/08/20 20:43
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

シビックに柿本改マフラー入れました。フォロワーさんにかなり格安で譲っていただきました。タイコと出口は磨きました。柿本改は自分好みの乾いた音で満足です。あと...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2023/08/06 22:33
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

昨日の模様。最終的にFCは4台集まりました。アツい夜〜

  • thumb_up 94
  • comment 0
2023/07/30 19:29
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今週末はかなりアツい日となりました。これは刈谷ハイウェイオアシスでの様子。フォロワーさんに撮影頂きました。この後も数台集まり、RE以外もアツい場となりまし...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2023/07/23 18:18
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

新しい洗車場を開拓刈ハイLFA見れたのはラッキーでした

  • thumb_up 87
  • comment 2
2023/07/16 20:15
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

エアポホンダ勢北ドンFDと8と合流したので、FCで来ればよかった!と後悔…7の日なのにFCはお眠りでした

  • thumb_up 95
  • comment 0
2023/07/08 22:16
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

昨日の刈ハイはFC3台と言う激アツでした暗い色の場合、写真写りが難しい

  • thumb_up 84
  • comment 0
2023/06/25 19:16
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

ちゃんとサーキットも走ってます(写真は2月頃)車好きで集まって話すのも良いけど、走るのもまた楽しい。合法な場で楽しく。

  • thumb_up 102
  • comment 0
2023/06/24 08:10
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

フォロワーさんと密会まるで1980-90年代へタイムスリップした様だ美しい

  • thumb_up 95
  • comment 0
2023/06/23 23:37
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

夏前のメンテナンスと他の実施・エンジンオイル・LLC・スパークプラグ・エアクリーナー・ハブリング取付・ブレーキ引き摺り確認→問題なし。3年ほど前に1通りO...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2023/06/19 19:46
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

本日6/5でFD2納車から1年経ちました。1年間での走行距離は約2500km利便性もあるので日常でも使用していて、自分にしては乗っている方です。最高な車(...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2023/06/05 21:09
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

土曜は刈ハイでプチロータリーオフ他に8が4台程居ました。直近で8を見たのは案外初めてかもしれないです。観音開きに感動しました。日曜の今日は、以前Twitt...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2023/06/04 21:57
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

Twitterのフォロワーさんより格安で譲って頂いたマフラーを磨きましたどのみち汚れてくるので、程々に綺麗にしました。beforeafter装着するのが楽...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2023/05/29 00:17
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

サンルーフ解放(とあるオフ会での撮影)サンルーフでしか撮影できない室内のショットアンフィニ?と思わせてGT-LIMITEDと言うのがこだわりです。

  • thumb_up 89
  • comment 2
2023/05/21 20:04
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

リアロールバーとリアタワーバーどちらもメーカー不明ロールバーはリアだけなので、乗り降りに支障は無いです。サンルーフが付いているので一応付ける目的はあります...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2023/05/15 20:09
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

昨年にS660→シビックFD2に乗り換えてました。もう直ぐ一年経過します。写真は撮ってもらったやつですが、やはりガチ機材だと写りが半端なく良いです。脚の硬...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2023/05/14 08:06
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

1年ぶりかも_φ(・_・1年でかなり変わりました

  • thumb_up 121
  • comment 0
2023/04/19 17:01
RX-7のカスタム事例を探す

おすすめ記事