幼稚園児の頃にヤマハ音楽教室に通った。 そのせいで 音を聴き分けているらしい。 (╹◡╹)うはw
インテグラ DC5
古民家diy中、もう一枚の画像も是非‼️自宅#diyリフォーム中ホームセンターにお買い物(╹◡╹)うはw今日のリフォームは明かりとりの窓をふさいだら昼間で...
過去、画像まだ制作中だった頃(╹◡╹)シールも自作
世田谷ベースを目指してDiYリフォームしてたら蕎麦屋みたいになった件青い屋根を銀黒に塗装スプレーガンを買った。すごく楽チン♬コンクリート瓦を青に塗装、そし...
想像以上に蕎麦屋化した。(╹◡╹)(╹◡╹)うはw
すーぶらがいる。(╹◡╹)うひょ〜
自宅を世田谷ベース化してたら旨そうなラーメン屋風になってしまった。更に塗装を続けていくと蕎麦屋みたいになってきた!(╹◡╹)うひょ〜まぁ、こんな感じです。...
自宅を世田谷ベース化しております。(╹◡╹)DIY
ツイーターミッドウーファーサブウーファー(╹◡╹)OK♬
車高を変えたので微調整、んーまっすぐ走る‼️(╹◡╹)OK♬
真空管アンプでボリューム調整します。イコライザー等での周波数の調整は出来ません。(╹◡╹)アンプ直結‼️周波数特性何もしなくても周波数を調整しなくてもいい...
真空管アンプは取り付けただけでは助手席に座る乱暴者は蹴飛ばすし、足はのっけるし分からない人間には言っても(╹◡╹)分からない。
こんな感じ③(╹◡╹)うはw
こんな感じ②(╹◡╹)うはw
こんな感じ①(╹◡╹)うはw
どーん!走り屋にしか見えないオーディオカー(╹◡╹)ぬはっ
走り屋にしか見えないオーディオカー(╹◡╹)
どーん‼️
自作ステッカー馴染んでる♬
newステッカー製作オーディオRでアール♬
お久の大黒
(╹◡╹)ぬーん。
足廻りが落ち着きやっと安心して運転できます❤️(╹◡╹)ほっ
東京スカイツリー
GT-Rのパトカー前にいる。(╹◡╹)
ぴえん
車検、行ってきました。なんとスモールのコネクターが逝っていて再度、行かなくては‼️しかし自分整備で車検パス❤️(╹◡╹)パチパチよーするに自賠責と重量税だ...
パワステオイルホンダ車はホンダ純正を買うしかありませんでしたが先日、イエローハットにあったパワステオイルを見るとホンダ車OKとわざわざ、記載してありました...
ユーザー車検当日‼️本番の前にテスター屋さんで調整やはり目での確認、調整は無理です。ディーラーに頼むと15万です。私はDIY❗️機械で計測すると車検通りま...
ヘッドライトは、テスター屋さんで最終調整これだけカットオフライン出てりゃ調整いらない感じ、でも機械が判定するので車検前にテスター屋さんに!スピードメーター...
やっと出た!カットオフライン‼️新しい車みたいにキッチリ出ない。人に文句を言う為だけにアカウントを作り事情も知らないのに判断している方の質問には答えません...
土屋圭市さんがっついに、私のオーディオカーにお気づきになれました♬走り屋にしか見えないオーディオカー❗️スゴク重いです。ドリキンできないけどショック与える...
newヘッドライト❗️昼間ですてと分かりませんが光を反射する能力が高い‼️やはり新品ですのお♬(╹◡╹)