人気な車種のカスタム事例
oneupのマイガレージ
2019/06/07納車 2人の娘の父です。 人生初SUV 車歴 Beat C33ローレル A70スープラ SXE10アルテッツァ SUBARU R2 RA6 オデッセイ R55 ミニ クラブマン クーパーS RG1 ステップワゴン GF8W アウトランダー ←いまここ S321W ハイゼットデッキバン ←セカンドカー 2019年9月納車
oneupさんのマイカー
oneupさんの投稿事例
先月、YellowHatでオイル交換した時の点検で、バッテリーが弱ってるといわれました。ついでに交換しようかと話してたらバッテリー高い。ネットで探したら半...
- thumb_up 56
- comment 7
安物はやっぱりだめですよって話。ホームセンターで週末のDIY用の資材を買ってキャリアに積みました。1X412フィート6本2X412フィート6本1X86フィ...
- thumb_up 74
- comment 4
行ってきました。人生初体験。ユーザー車検。初めてですというとちゃんと若葉マーク🔰のようなカードを渡されます。これがあると検査官がチョー優しく手ほどきしてく...
- thumb_up 79
- comment 0
ひび割れたタイヤがあり、車検の為に新品を購入。ホイール付きで2万という激安品。AUTOWAY安いね。特別好きなデザインではありませんが大蔵省からの指示もあ...
- thumb_up 77
- comment 0
ちょっと前につけたヘッドレストに取り付けるドリンクホルダー。ダイソーで見つけましたがなかなかいい。軽バンの後ろの席にはドリンクホルダーないですからね。1人...
- thumb_up 67
- comment 2
格安新品で手に入れたキャリアバーを取り付け。海外製だけあって新品でもちょっとしたキズや微妙につけれないプラスチックワッシャーとかあったけど、細かいことは気...
- thumb_up 75
- comment 3
今朝は寒いですね。ガラス真っ白。最近見たネット記事の技炸裂!水道の温水をビニール袋に入れて窓をなでる、、、一瞬でクリアに!車内で温風あてるより遥かに早い。...
- thumb_up 50
- comment 2
お買い得商品になってた「ホンコンカポック」を購入。引き取りにデッキバンでいって積み込んだ図。ちょんまげ?!荷台のある車を持ってるとこんな荷物も余裕♬軽貨物...
- thumb_up 69
- comment 0
今日は娘と洗車。いつもなら時間に追われてやるのだけど今日はのんびり。ガラコでしっかりコーティングもして終わり。こんなに汚れてました。ごめんよぉ。アウトラン...
- thumb_up 58
- comment 0
前に入手しておいたバックセンサーやっと付けれました。ちゃんと動いてよかったよかった。いちは悩んだ末にここへ。大変だったのは配線周り。あと1m暗い配線長くな...
- thumb_up 59
- comment 0
クルマいじりできてないですが活躍はしてます。買った目的の家庭菜園スペシャルの役目は果たしてますよ。家族4人で乗れて、荷台がある軽自動車はこれだけ!乗り潰す...
- thumb_up 63
- comment 8
このテールランプ。もう少しスマートな感じにしたいなと常々妄想してたのです。ただ市販品では希望のものがないなぁと、、、。そんなとき、オークションでよく出てた...
- thumb_up 67
- comment 0
久しぶりにクルマいじり。ヤフオクで落札した「タントカスタムL385Sステアリング」をつけます。みなさんがよくやっているダイハツオプションのmomoステアリ...
- thumb_up 57
- comment 0
ニュース記事から知り、フォローしていたさとしおさん。「ちなみに今後オフロード車描くならコレ描いて欲しいってのありますかね?」とのツイートに「アウトランダー...
- thumb_up 36
- comment 0
明日の朝イチに粗大ごみ出すために、夕方汗だくで運んで積んで、、、。久しぶりの投稿がゴミだしってもあれですが、デッキバン活躍してます。
- thumb_up 64
- comment 0
先週末に畑へおでかけしました。家族4人で畑道具、肥料、長靴などポイポイ載せておでかけ出来るのはデッキバンならでは。外出自粛の合間の気分転換になりました。
- thumb_up 96
- comment 2
週末にスタッドレスからラジアルにかえました。洗車もしてピカピカ★純正ホイールでもスペーサーのおかけでツラがあってます。(20mmのスペーサーオススメですよ...
- thumb_up 72
- comment 1
先日作成したルーフボックスラックに車からおろしてルーフボックスつけました。サイズピッタリ。これなら邪魔にならなそう。でも一人では絶対取り付けできません。妻...
- thumb_up 66
- comment 2
春に向けたDIYルーフボックス収納スペース作成!外出自粛なのでガレージで工作です。屋根付きガレージのありがたさ、雪が降ってもDIYです。2x4を突っ張らせ...
- thumb_up 67
- comment 0
まさか、3月の終わりにワイパー上げるほどの雪が降るとは。重い雪が降ってます。メインのアウトランダーは車庫の中なので対策不要。
- thumb_up 75
- comment 2
20mmスペーサーを手に入れたので装着。前後で見ると、、、。ちょい出てる?!タイヤがムチっとしてるからタイヤだけの飛び出しならセーフ?ちょっと攻めすぎたか...
- thumb_up 80
- comment 0
アウトランダーにルーフボックスつけてからスキーに行くのに脚立が必要になりました。家にある脚立は使いまくって塗料と漆喰で汚れててかっこ悪い。なのでDIYでか...
- thumb_up 70
- comment 0
デッキバンがフューチャーされることはあまりないですが、これでメジャーてすね!このJB23の足回り移植したい!でも、デッキバンもう一台買えるくらいかかる模様...
- thumb_up 97
- comment 8
昨年手に入れてたこれをデッキバンに着けてみました。ガラコとかサイドミラーに塗ればよいのでしょうけど面倒だったのと、試してみたかったので。ホントは霧吹きが欲...
- thumb_up 62
- comment 0