Ken@R32さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Ken@R32さんがオーナーの車一覧
1JZ換装のR32スカイラインとMR-Sに乗っています。

Ken@R32さんのマイカー

Ken@R32さんの投稿事例

スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

スカイラインツーリングに潜入。中山峠集合。旅のしおりまであって、今回は大人の雰囲気…?白いR32が3台並んでる光景がなんだか嬉しい。洞爺湖手前で一旦休憩。...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2020/09/22 10:37
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

4週連続サーキットです。今回は珍しくジムカーナ走り放題Dayへ。タイヤは4回ドリフト行ったユーズドのボロボロアクセレラ。いつもはガラガラなのに、翌日が地区...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2020/09/20 12:23
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

NH565グランプリホワイトS2000の白です。R32といえばガンメタKH2!…なんですが、前に2台乗ってたのと、ワイドフェンダー化でせっかくオールペンす...

  • thumb_up 125
  • comment 0
2020/09/19 10:12
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

3週連続サーキットでドリフトです。毎週、片道300km以上あるのに通ってて偉くないですか?(笑)今回はGARAGERustyさんの走行会。RBミーティング...

  • thumb_up 157
  • comment 0
2020/09/17 22:51
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

北海道のアウトドア用品の聖地で…宅飲み用保冷缶ホルダーをGET!350ml缶がぴったり入るサイズですアウトドア好き&酒飲みにオススメされたので期待大(笑)

  • thumb_up 125
  • comment 2
2020/09/12 22:36
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

R32といえば角目が人気ですが、後期プロ目が好きなんですよねー暗いけどウインカーポジションとプロジェクターの組み合わせが良いんですよ純正スモールは使用して...

  • thumb_up 141
  • comment 4
2020/09/11 20:04
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

北海道RBミーティングの写真が続々と上がってきました。集合写真あり置きの写真あり退場写真ありもちろん走行写真もありこんなに写真を撮ってもらえるローカルイベ...

  • thumb_up 152
  • comment 0
2020/09/09 22:36
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

新千歳モーターランドで行われた北海道RBミーティングに行ってきました。置き+ドリフトで、見て走れるイベントです。ん?RB?うーん…これでバレないハズ!ヨシ...

  • thumb_up 146
  • comment 6
2020/09/07 21:29
マークII JZX100

マークII JZX100

久々にミサイルマークⅡで砂川!前に走った時はまだ色も赤くてGT3037sだったなぁ何故か、出発前にディアブロのミッション降ろしを軽く手伝い〜のいつもの搬送...

  • thumb_up 134
  • comment 9
2020/09/01 20:18
ベリーサ DC5W

ベリーサ DC5W

来週から3連続で走行会なので、今日は癒やされに行ってきました道の駅でクマヤキを食べて〜オンネトー山はキレイだし、湖面は光り輝いていました帰りは道の駅で足湯...

  • thumb_up 92
  • comment 5
2020/08/23 23:32
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

初めてエンジンルームを水洗いしてみました。今回、ホームセンターで買ったKUREのフォーミングエンジンクリーナーを使いましたが、WAKO'Sの業務用の方が凄...

  • thumb_up 151
  • comment 0
2020/08/18 18:20
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

RAYSVOLKRACINGTE37SLプレスドグラファイトFront18×9.5J5H-114.3+22スペーサー20mm265/35R18Rear18...

  • thumb_up 125
  • comment 0
2020/08/16 14:07
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

今日は思いつきでAM5:00よりドライブ札幌と稚内の中間より少し北、羽幌のフェリーターミナルへこいつに乗り換えここの航路は揺れるので有名らしく、見た目凪い...

  • thumb_up 130
  • comment 7
2020/08/13 21:33
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

さて、タービン交換したという事で雨の新千歳モーターランドでシェイクダウン!が、ブローオフ撤去のメクラが過給圧に負けてすぐ発射するマイナートラブル…腹立つか...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2020/08/11 13:42
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

小樽までドライブ。定山渓から朝里経由で。いつもの場所でコーヒーを。珍しく今回はパスタをいただかず…小樽もいつもより空いてました。

  • thumb_up 116
  • comment 0
2020/08/10 13:51
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

エアクリーナーを変えました。ダイレクトサクションにしたら、今までのBLITZがボンネットに干渉してしまったので、全長の短い毒キノコに。あえてHKSじゃなく...

  • thumb_up 120
  • comment 6
2020/08/01 22:18
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

今日は網走+旭川の人達で知床ツーリング。車高短ばかりノージャンルで20台以上集まっていました。自分の車がぶっちぎりで1番車高が高い。みんなでゾロゾロと移動...

  • thumb_up 146
  • comment 4
2020/07/26 22:59
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

スカイラインでキャンプ!朱鞠内湖でキャンプ中、「もう一泊したくね?」の一言で、急遽キャンプ続行決定(笑)みんな変にアクティブ。ジムニー×2、レガシィ、スカ...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2020/07/25 21:07
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

今日はスカイラインでキャンプ。間違いだらけの車選び。ジムニー×2とレガシィがいるから大丈夫でしょ。道具が立派!良いねぇ〜全部美味しいや〜つ。と言う訳で、朱...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2020/07/24 07:22
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

やっとR32復活!タービン交換したので、仮でマークⅡのECUデータをそのままサクッと移してもらい取り敢えず動いた!細かい手直しは後程。近々、オイルクーラー...

  • thumb_up 130
  • comment 0
2020/07/22 20:23
マークII JZX100

マークII JZX100

今日も、サーキットまで行ってステアリングを握る事なくスポッター活動&焼き肉活動。車は色々トラブってるのにまた優勝。ミスらないでコンスタントにライントレース...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2020/07/19 23:03
マークII JZX100

マークII JZX100

みんな大好きパトカードリフト!という事で、今日は新千歳モーターランドへ。今日はGARAGERusty走行会で赤マークⅡのスポッターをしてました。が、朝から...

  • thumb_up 112
  • comment 1
2020/07/05 21:54
ベリーサ DC5W

ベリーサ DC5W

スカイラインが不動車なので、今週もベリーサでドライブ。前日、自宅から徒歩3分の居酒屋で魚介類を食べつつ「肉食べに行きたいな〜」と…と言う訳で、翌日は十勝方...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2020/06/28 17:11
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

タービン交換だいたい完成。ダイレクトサクションにしたので少しスッキリ。同じ角度のRB26はこんな感じ。タービン下置きなのに丸見え。このスカスカ加減、RBよ...

  • thumb_up 107
  • comment 3
2020/06/27 09:39
マークII JZX100

マークII JZX100

今日は1.5Jシェイクダウンのお手伝い。TD06+ハイカムという超フラットトルクな組み合わせのせいで、乗っててあまり感動は無かったんですが…外から見たら結...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2020/06/21 23:41
マークII JZX100

マークII JZX100

紆余曲折あったドア交換完了!パワーウィンドウも無事可動に色を塗ってステンシル入れて完成ですミリオタな友達曰く「ステンシルは適当に吹いた方がカッコイイ!きっ...

  • thumb_up 95
  • comment 5
2020/06/20 22:20
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

愛車カスタムエピソード。やっぱり転機は1JZ-GTE換装ですね。以前、BNR32に乗っていた事もありますが、こりゃあまともにスポーツ走行をできる様になる位...

  • thumb_up 127
  • comment 2
2020/06/15 21:37
ベリーサ DC5W

ベリーサ DC5W

ドライブ続き。厚岸から海沿いを東へ。大きな島を見るとちょっとテンション上がります。確か奥が大黒島。今は番屋が1件あるだけで基本無人島らしいですが、昔は小学...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2020/06/13 17:56
ベリーサ DC5W

ベリーサ DC5W

釧路からは海沿いをドライブ。良い感じのワインディングを駆け抜け、厚岸の道の駅へ到着。前日、近所のスーパーで『厚岸の牡蠣』と『オホーツクの帆立』が安くて、お...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2020/06/12 18:19
ベリーサ DC5W

ベリーサ DC5W

飛行機の続き。せっかくの平日休みなので、津別から南下して阿寒へ。鹿肉ですが、ジンギスカンに慣れてる北海道の人間にしてみても、なかなか癖が強い!行者にんにく...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2020/06/11 18:57
ベリーサ DC5W

ベリーサ DC5W

用事があって津別に行ってきたので、何となくベリーサの写真を。ノーズの感じが似てる?(笑)

  • thumb_up 82
  • comment 0
2020/06/10 19:01
マークII JZX100

マークII JZX100

何年も前に、前オーナーが中村直樹先生から喰らったタイヤキッスの影響が今更出たらしく、ドアキャッチ破損で車から降りれなくなる事件。色々やっても開かず、半ばヤ...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2020/06/06 22:30
スカイラインのカスタム事例を探す

おすすめ記事