わんにゃんデミオさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|わんにゃんデミオさんがオーナーの車一覧
わんにゃんデミオのプロフィール画像

わんにゃんデミオのマイガレージ

通勤車両兼競技車として86とアクア所有してます。なおどちらも現役ダートラ車両です。

わんにゃんデミオさんのマイカー

わんにゃんデミオさんの投稿事例

86 ZN6

86 ZN6

itzzのブレーキパッドが届いたので早速交換たまたまオークションでリア用のR6がったので試しに購入今つけてるのはR4なので本当はR5を試してみたかったので...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/03/12 23:40
アクア NHP10

アクア NHP10

妻の通勤車両流石に86と比べるとかなり積載量ありますね助手席も使えば86サイズのタイヤが12〜13本乗りますアクアサイズだと15本は乗るかな?

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/03/09 21:29
86 ZN6

86 ZN6

昨日のテクニックステージタカタでの外撮りその2ハイスピードコースでビビりまくりでした笑

  • thumb_up 18
  • comment 2
2022/03/07 21:14
86 ZN6

86 ZN6

テクニックステージタカタでのダートラこちらのコースは2度目ですがもっと練習して地元選手にくらいつけるようになりたいですね

  • thumb_up 17
  • comment 2
2022/03/06 19:47
86 ZN6

86 ZN6

久々のダートラ体がついて行けずセッティング変更でフロントの応答性はかなり上がったけど少しピーキーに感じるため2本目はセッティングの見直しをして走ります

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/03/06 11:31
86 ZN6

86 ZN6

千葉県のダートラコースを少し紹介関東圏でダートラに興味ある方はこちらのコースで練習もおすすめです♪86でオートランド千葉走ってみたhttps://yout...

  • thumb_up 16
  • comment 2
2022/03/05 13:12
86 ZN6

86 ZN6

久々にダートラ装備を積んで遠征今回は静岡県から広島県のテクニックステージタカタまで行きますサーキットで有名なタカタサーキットのすぐ隣にあるダートラコースです

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/03/05 10:16
86 ZN6

86 ZN6

外装部品を初めて新品で購入してみました片側1000円の良心的な価格スバルさん素敵です片側だけ綺麗なのも違和感あるので逆側も新品に交換しちゃおうかな笑

  • thumb_up 13
  • comment 0
2022/03/03 23:48
86 ZN6

86 ZN6

ステアリングセンター出てなかったためアライメントの取り直しいつでも気軽に調整できる環境はあるものの作業自体はめんど臭いです笑

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/03/02 19:34
86 ZN6

86 ZN6

インナーフェンダー購入一個あたりは安いが年間に何個も買い続けてると結構な費用になりますね

  • thumb_up 14
  • comment 2
2022/03/02 19:33
86 ZN6

86 ZN6

今年の雪上走行でバンパーがぼろぼろで変形もしてインナーフェンダーがタイヤに干渉してしまったためにバンパーを交換します今回買ったものはオレンジ車体と色が違う...

  • thumb_up 16
  • comment 2
2022/02/27 19:32
86 ZN6

86 ZN6

ロアアームのブッシュに亀裂があったので左右共に新品に交換しました。取り外した部品は予備部品として保管しますブッシュに亀裂があり、車両装着状態ですともっとヒ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2022/02/27 19:27
アクア NHP10

アクア NHP10

希少なアクアのダートラ仕様が完成しました!ロールバーはもちろんのこと、下回りのガード類も新品でフル装備です♪定員乗車の6点式にピラー止めを溶接して装着して...

  • thumb_up 18
  • comment 7
2022/02/26 23:36
86 ZN6

86 ZN6

フルバケを新調以前つけてたVIOS3はアクアに取り付け予定初の新品いいですね定員乗車なのでシートバックプロテクターも取り付けてます。

  • thumb_up 22
  • comment 5
2022/02/24 19:22
86 ZN6

86 ZN6

雪の群サイフルコース!雪道でも140キロ以上は余裕で出てしまう楽しいコース設定でした😄怖かったのでそれ以上は出せませんでしたがw

  • thumb_up 15
  • comment 1
2022/02/23 22:44
86 ZN6

86 ZN6

先日アライメントゲージ使ってみましたがこれいいですね!これでセッティングの幅が広がります♪

  • thumb_up 15
  • comment 2
2022/02/23 22:41
86 ZN6

86 ZN6

ついにアライメントゲージを購入♪楽にアライメント調整するために家の環境まで整えました笑アライメント測定用にコンクリートで水平出しした作業スペースです笑定盤...

  • thumb_up 21
  • comment 2
2022/02/17 21:21
アクア NHP10

アクア NHP10

久々のステッカーチューンです♪ラブカオイル様からサポートいただいておりますので車体の3面に特大ステッカー貼り付けです😄わんにゃんアクアとして参戦するためニ...

  • thumb_up 17
  • comment 1
2022/02/06 17:11
アクア NHP10

アクア NHP10

ステッカー貼る前の下処理としてボディー磨き。妻の競技車として活躍してもらうため本人にやってもらいます。旦那は吹上などのサポート役。この車両はクリア塗料が乗...

  • thumb_up 18
  • comment 2
2022/02/06 13:03
86 ZN6

86 ZN6

昨日はキャリパーのオーバーホールも実施スライドピンのシールがボロボロになってたのでそこだけ交換しようかとも悩んだがどうせならと全部オーバーホールしちゃいま...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/02/06 09:32
86 ZN6

86 ZN6

サイドブレーキの引きずりが起きて有識者に原因を確認したところバックプレートの歪みでも起こるとのこと。というわけでリア左右を新品交換します。意外と良い値段し...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/02/05 21:23
アクア NHP10

アクア NHP10

こんにちは、今年も1台競技車両を増やしちゃいます♪ベースは過走行のアクアでしっかりとしたダートラ仕様に仕上げていく予定です😀今後近畿地区と中部地区でレンタ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2022/01/22 14:21
86 ZN6

86 ZN6

86の雪道性能を確認するために東北の豪雪地帯を走ってインプレッションしてみました😊ぜひご覧下さい♪FRの86で雪道走ってみた!https://youtu....

  • thumb_up 20
  • comment 2
2022/01/20 23:53
86 ZN6

86 ZN6

あけましておめでとうございます㊗️今年もよろしくお願いします。今年も去年同様東北の豪雪地帯で年越しをしました😀FRでもとりあえず問題なく雪道走行できますね...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2022/01/02 23:54
86 ZN6

86 ZN6

JAFカップ2本目の車載1本目の反省を生かして車速は伸ばせたもののよく深過ぎてイン側の土手にヒット危うく転倒するところでしたがなんとか立て直せたのですぐに...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2021/11/16 22:08
86 ZN6

86 ZN6

今日は天井と左側面のみ磨き作業とコーティング実施残りは明日以降進めますやる前はくすみで曇って見えてましたが磨いてコーティングしたところは色が濃くなります超...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2021/11/16 22:02
86 ZN6

86 ZN6

昨日の1本目の走行時の写真我ながらカッコいいちゃんと横向けれてますねイン側にもしっかり寄れていい感じ

  • thumb_up 16
  • comment 0
2021/11/16 20:16
86 ZN6

86 ZN6

夜から車磨きアホですね笑今回はポリッシャーを導入したためいつもよりしっかり磨けるのかな?やってみて分かったことは磨きにかかる時間はあまり変わらないが手は楽...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2021/11/16 20:03
86 ZN6

86 ZN6

昨日の競技でサイドブレーキ引きっぱなしで走ってしまったためサイドブレーキシューの隙間を再調整ついでに効き始めを持つ少しだけ早くしました

  • thumb_up 17
  • comment 0
2021/11/15 21:57
86 ZN6

86 ZN6

本日のメンテナンスメニュー破損したバンパーのグロメット交換錆防止のため塗装剥がれた部分のタッチアップ昨日の土落とし走るコースによって土の落としやすさが異な...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2021/11/15 21:55
86 ZN6

86 ZN6

JAFカップ1本目の車載動画です!前日練習は恥ずかしながらヘルメット忘れで参加できなかったためぶっつけ本番となりました笑流石に控えめすぎる運転でしたね😓

  • thumb_up 16
  • comment 0
2021/11/15 20:43
86 ZN6

86 ZN6

JAFカップ2本目の外撮り1本目の反省を生かして進入スピードを稼いだものの欲張り過ぎてイン側の土手に軽くヒット運良く立て直したので良かったもののまだまだで...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2021/11/15 10:18
GR86のカスタム事例を探す

おすすめ記事