人気な車種のカスタム事例
HALのマイガレージ
ヴェロッサに乗っております☺️ 国産車のスポーツ系・ツアラー系・セダン系が好きです! 車の見た目とは正反対で中身は真面目な人間です😁 色々な写真スポットを巡りたいです! 宜しくお願い致します! カメラ:CANON EOS 80D(練習中)
HALさんのマイカー
HALさんの投稿事例
以前購入してから少しずつ作業していた内装パネル類のラップ塗装が終わりました!☺️最初はこの状態。インパネのパネル:黒の木目調ウィンドウスイッチパネル:シル...
- thumb_up 52
- comment 19
ヴェロッサ友の会😁ともあきさんと244さん☺️そして恒例のいつもの場所(笑)こんな場所にまでお越し頂きありがとうございました(笑)1Jミーティング以来の2...
- thumb_up 63
- comment 12
いつもの場所で写真撮影☺️車高を下げてからちょっとした段差ですごい音するし、たまに金属音みたいな音もするし、タイヤは当たるしでめちゃくちゃ走りづらい(笑)...
- thumb_up 48
- comment 7
今日、ヴェロッサが足廻りの作業を終えて戻って来ました!車高は1cmダウン、キャンバーはFr:1°Rr:2.7°から前後共に4.5°になりました☺️しかし、...
- thumb_up 63
- comment 6
今日はともあきさんとC&Yスポーツというショップに行って来ました☺️前にネットの記事で見た2JZ換装のヴェロッサがあれば見たいなと思っていましたが、かなり...
- thumb_up 45
- comment 7
昨日は月始め恒例のオートプラネット名古屋に行って来ました!今回は黒.黒.白.白.黒.黒の並び!まぁともあきさんのヴェロッサは厳密に言えば黒では無いですが…...
- thumb_up 64
- comment 10
昨日、東京モーターショー2019に行って来ました☺️本当はおとといの初日に行く予定でしたが雨と風が強くて次の日にしました☺️※これから参加される方にはネタ...
- thumb_up 35
- comment 4
今更ながら右斜め前から撮った写真を集めてみました☺️ともあきさんと一緒です☺️昼間はホイールのアッシュドチタンが映える☺️最後の1枚はにゃんまるさんに加工...
- thumb_up 50
- comment 4
昨日の夜は刈谷ハイウェイオアシスでの集まりに参加して来ました☺️雨も止んだので良かった!Z33の方達が中心な感じでした☺️やっぱり濡れた路面に光が反射する...
- thumb_up 47
- comment 8
今日は碧南方面へドライブに行きました!ともあきさんとお揃いのお面が見守ってくれています☺️※同じ様な写真ばかりですがご了承下さい(笑)日が落ちる前です☺️...
- thumb_up 57
- comment 4
今日は先月に引き続きオートプラネット名古屋のイベントに行って来ました!会場へ向かう道中のともあきさんの車…後ろからずっと見ていると、低さとキャンバーのカッ...
- thumb_up 45
- comment 12
1JZミーティングの後ですが、一人静岡の地に残り、翌日に芦ノ湖・箱根周辺を観光…芦ノ湖スカイラインで撮影した写真です。上がって来る途中で雨が降ったりもしま...
- thumb_up 62
- comment 8
今日は初めての1JZミーティングに行って来ました!全体の感想としては、他の方の車がめちゃくちゃ凄いのは大前提として、何よりヴェロッサ率が高いという事!街で...
- thumb_up 12
- comment 6
今日は初めてコイン洗車をしました。残り時間がどんどん減っていくので焦りながらやりました(笑)使い慣れない!そして最近タイヤの銘柄を白ペンで塗ってみましたが...
- thumb_up 44
- comment 6
今日はオートプラネット名古屋のイベントに参加して来ました!初めての参加でしたが、イベント経験者のともあきさんとnoriyukiさんにいろいろ教えてもらう事...
- thumb_up 44
- comment 14
昨日はともあきさんとジャンクション周辺で写真撮影…ヌルテカ感がすごい。雨が降ってきたので地面が濡れて反射しています…その後雨が止んだので、ちょっと遊んでみ...
- thumb_up 51
- comment 4
今日は、ともあきさん、jzx110さん、noriyuki_jzx110さんとお会いして来ました!日陰になっていてブラックチェリーが黒に見えちゃいますね(笑...
- thumb_up 38
- comment 11
お店に預けていた車が一旦戻って来ました!なぜ一旦かと言うと、まだ作業が完了していないからです(笑)追加メーターの一番左側にあるはずの油圧計が無いんです。油...
- thumb_up 38
- comment 2
ヴェロッサの特徴でもある、この部分のダクトって性能に影響しているんですかね?走行風の導入?放熱?でもBN-Sportsのバンパーでこのダクトが塞がっている...
- thumb_up 38
- comment 4
内装に手を加えた結果、こうなりました!ステアリングがシャフトから外れる気配が無かったので、プーラーを買って外しました。プーラーを使うとあっという間でした(...
- thumb_up 50
- comment 2
先週お店に預けていた車が戻って来ました!タイヤ&ホイール交換と車高ダウンをやってもらいました。4本とも9.5Jになりました。フェンダーを少し出してもらった...
- thumb_up 62
- comment 9
今日はともあきさんとお会いしてお話して来ました!CARTUNEを始めてこんなに早く実際にお話出来るとは思っていませんでした(笑)お誘い頂きありがとうござい...
- thumb_up 53
- comment 6
ちょっと分かりづらいかもしれませんが、この車はとても車高が高いです。離れて見ると不自然なぐらい高いです。それもそのはず、フルエアロを組んだ時に車高を上げて...
- thumb_up 55
- comment 21