人気な車種のカスタム事例
@2501のマイガレージ
2019/6/15よりアルファードHVが愛車となりました。 皆様よろしくお願い致します(^^)
@2501さんのマイカー
@2501さんの投稿事例
久しぶりに。いつもお世話になっている業者さんの加工場の前にて笑kuhlレーシングボンネットに交換してみました。右と左でチリが違ったけど気にしない事にします...
- thumb_up 78
- comment 1
取付完了しました🙆♂️劇的な変化は感じませんでしたが道路の小さなピッチや高速の継ぎ目が気にならなくなりました。あと、車重が重くなったような?感覚です。あ...
- thumb_up 78
- comment 0
30アルヴェルHV乗りの皆様に質問です。皆様燃費ってどれくらいですか?私は都内街乗りメインなのですが10近辺なんですがなんか悪い気がしまして。タイヤの影響...
- thumb_up 54
- comment 14
センターコンソールの蓋のカバー。どこを探しても無い。シートカバーとか作れるなら作れそうだけど。。。何故だろう🤔欲しい人他にもいるはずなのに。。。シートカバ...
- thumb_up 44
- comment 2
念願のR35GTR純正ホイール装着❗️今回ご協力頂いたシエナ乗りのK487さん本当に感謝ですm(__)mありがとうございました😊フロント用9.5Jを2セッ...
- thumb_up 75
- comment 16
先週のアルファード納車から早くも1年経っていました😳走行距離が約25,000キロです。アルファードがんばってくれてます🙏あと、悩みに悩んでR35/GTRの...
- thumb_up 67
- comment 4
足廻り取付パーツとクスコストラットタワーバーのインプレ。取付直後はダウンサスより乗り心地悪いと思ったのですが減衰を調整していくと乗り心地良いですね😅20イ...
- thumb_up 75
- comment 0
久しぶりの投稿です。気付いたらゾロ目➕1キロ笑まだ納車から10ヶ月です。。。😅昨日は20インチ化車高調、タワーバー入れて、前後玄武スタビリンクに交換をして...
- thumb_up 49
- comment 0
取付後の感想(あくまで個人の主観です)バタフライ全閉状態走り始めの伸びが良くなりました。HVからエンジン始動後アクセル開度を上げなくても車が前に出る感じ?...
- thumb_up 44
- comment 3
玄武取付後乗り心地はとても良くなりましたが、気づいたらフロントからキーッと言う小さな音が聞こえました。Dで取付だったのでDへ。RCジョイントがバックプレー...
- thumb_up 51
- comment 4
取付完了しました。Dから家までなんで短距離ですが普段気になる段差などを通った際フロントの突き上げがマイルドになっている気がします。どちらの交換が大きいのか...
- thumb_up 44
- comment 9
ちょっと前に東京駅付近のイルミネーションに立ち寄りました。車を撮ろうとしたら嫁が笑顔でカットイン笑明るい嫁です。いつもありがとう❗️話は変わりますが皆さん...
- thumb_up 81
- comment 0
ドアアームレストに続きセンターコンソールのサイドパネルもブラックに変更しました。これで汚れやデニムの色移りを気にしなくて良くなったー(^^)
- thumb_up 72
- comment 0
運転席、助手席のドアアームレストをブラックに変更。これで汚れを気にしなくて良くなりましたー。意外と膝が当たったりドアポケット触ったりで汚れるので満足です(^^)
- thumb_up 47
- comment 0
どんどん走行距離が増えて行く。30アルファードオーナーさんへ質問です。現在19インチなのですがやはり20インチに変更しようと思うのですが20インチ前後9....
- thumb_up 46
- comment 9
段差で右リア下やってしまいました💦結構な段差でした笑今ノーマルショックにテインハイテクなんで通常の縁石やタイヤ止めはクリアできるのですがもうちょいダウン量...
- thumb_up 42
- comment 0
フードトップモール、ミラーカバーを黒に変えてみました。フードトップモールは白の方がシャープで良かった気がします(´Д`)ファミリーカーなので19インチでガ...
- thumb_up 67
- comment 0