人気な車種のカスタム事例
maxam614のマイガレージ
だいぶ弄りましたが、まだ理想とするSCには辿り着いていません。今年で10年選手。維持しながらイジりたいと思います。
maxam614さんのマイカー
maxam614さんの投稿事例
久々にディーラーに来ました。現在店舗改装中です。オイル交換とエレメント交換に来ました。店舗もラッピングされていてカッコいい!改装中でご迷惑をおかけしている...
- thumb_up 49
- comment 0
オイル交換に行くと、古いリンカーンが!SCもフロント長いですが、この車は半端じゃなく長いです。今回のオイルはこれです。回転フィールが良くなり、加速が良くな...
- thumb_up 66
- comment 0
フロントの整流板です。よく擦るのでビスを定期的に締めていましたが、いつのまにか右側がない!高速でブレーキを踏んだら車が暴れたので、この車にはとても大切なパ...
- thumb_up 31
- comment 0
ワンオフで作ってもらいました。リアスポイラーは小ぶりながら存在感があったのですが、トランクからくる流れるラインとスポイラーのラインの間にくぼみができるのが...
- thumb_up 45
- comment 1
何年か前に流行ったアルミテープチューンにハマっています。目的は、静電気除去による整流効果アップと、パワー・レスポンスの向上です。車が走っていると、大量の空...
- thumb_up 40
- comment 0
友人が言うように『街乗り最強』の意味がすぐわかりました。街乗りでの突き上げがないに等しいです。直進安定性もすごくいいです。高速はあまり得意でないようです。...
- thumb_up 48
- comment 0
燃費対策で買ったのですが、エコモードにするとかったるくて踏まなくてはいけないのでダメでした。今はスポーツ走行を楽しむ時に使っています。
- thumb_up 46
- comment 3
子どもがいるので、『ガン‼︎』とぶつけられないための対策品として使っています。色もボディとあっているし、後付け感があまりないのでおススメです。
- thumb_up 42
- comment 0
フロント・リアブレースにロアアームに補強プレート、タワーバーを取り付けました。ボディ剛性が格段に上がりました♪サスがしっかり仕事をしている感じになりました...
- thumb_up 47
- comment 0
LSのブレーキで、しっかり効いてくれます。かなり重いので小さい凸凹などどは車を下に押し付けようとする力が働いて、しっとりとした乗り心地になりますが、大きい...
- thumb_up 53
- comment 0