人気な車種のカスタム事例
Kelaのマイガレージ
不便を楽しもう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 少しでも純正の良さを取り戻したい
Kelaさんのマイカー
Kelaさんの投稿事例
毎度朝から目的もなく走らせてます誰にも邪魔されずにこの時を楽しみたいだけあっぶな〜💦あの人運転上手いなぁって人は周りが良く見えてる角度がよろしくないです🤔...
- thumb_up 123
- comment 11
あっという間のGWでした結局車のことばかりやってましたね帝釈峡最高の道中涼しくて気持ちいい開店と同時に満席の人気店💯ツーリングも出来てgood👍凄く充実し...
- thumb_up 116
- comment 1
2シーターオープンカーの宿命なのか、今までは助手席シート裏の隙間に挟む形で置くのがお決まりでしたがロードスターのドリンクホルダー位置に憧れてベビーカー用品...
- thumb_up 86
- comment 5
テクノプロスピリッツのロールケージ導入しました💪ボルトオンってことですぐ終わるだろうと思っていたら微調整の連続でなんだかんだ丸一日要す🥵でもほんと良く考え...
- thumb_up 85
- comment 4
ブレーキトラブルは手持ちの余ったパッドに交換近所を試走して問題なさそう左右でダストの量が違うのはおかしいよなぁ〜大丈夫だろうと思い込んでた…←根拠もないの...
- thumb_up 101
- comment 6
やってもいいけど、やらなくてもいいことを自己満の世界です錆びたビスを交換ホイールナットの傷を修正ホイール外したついでに洗って下回りの目につく錆を錆止め塗っ...
- thumb_up 95
- comment 0
毎年恒例の場所で桜と一緒に📸今週はワコーズのRECSを施工してエアフロセンサーも新品に交換しました(上:新下:旧)特に良くなったとかはないですねチェックラ...
- thumb_up 106
- comment 2
初めましての方、お久しぶりの方楽しい時間をありがとうございました😊生憎の天気で全員とは話せませんでしたけどとても満足してます❗️たくさんお土産も頂いて心温...
- thumb_up 98
- comment 6
吸気チューニングして見事に良くなりました💯車が軽く感じるとかパワーアップとか加速が良くなったとかは無いですけど全域で繋がりがいいというか回転の上昇に対して...
- thumb_up 118
- comment 15
暇な方は読んでいってください😌少し前に排気系を交換してから4000回転〜のパワーダウンと言うか盛り上がりに欠ける感じがどうも運転していて違和感がありました...
- thumb_up 95
- comment 12
フォロワーさんの投稿見て近場だったので行ってきましたあいにくの天気ですけど綺麗な絵をみれた😉最近は休みの度にお気に入りのパン屋さんに行けて満足🥐もう花粉が...
- thumb_up 113
- comment 6
2024年あけましておめでとうございます色々と環境の変化がありましたがなんとか無事に新年を迎えられました自分の事もMR-Sもまだまだやりたい事がたくさんな...
- thumb_up 132
- comment 16
フロントに続いてリヤも整備をしましたとりあえず現状やりたかった事を書いていきます外装はマフラー交換+テールランプ前期化後期テールは赤が鮮やかすぎる気がした...
- thumb_up 114
- comment 11
随分と久しぶりになってしまいましたウインカーのオレンジとホーンのステッカーが気になりだして…真っ黒目玉で遊んだりw軽く掃除とバンパー取付け部を補修してみた...
- thumb_up 95
- comment 3
お題の車検について人生初のユーザー車検に挑戦しました!本当ならMR-Sの前に通勤車の軽で試しに持込みしてから挑戦しようと思ってたのですが諸事情により順番が...
- thumb_up 107
- comment 21
シフトマウントカラーを交換しましたゴムだからグニャッとすると言われればそうかなと思いリバースや3速の入りが良くなればなと期待半分で交換ですシフトワイヤーリ...
- thumb_up 87
- comment 2
何となくの一枚…お世話になっている近くの日産ディーラーに新年の挨拶へお菓子持って行ったらお返しにとこんなにもらってしまいました信頼できる整備士さんもいて整...
- thumb_up 105
- comment 26
先輩と三瓶山へツーリング🚗紅葉はまだまだ先ですね…🍁6車種ものオープンカーが走ってました「寒くない?」と声掛けてもらいました😙ウルトラレーシングの前後スタ...
- thumb_up 102
- comment 4
ラルグスの車高調に交換して試走思った程ロールが抑えられてる感じはしなかった減衰を真ん中以上硬くするとストリートでは跳ねて乗りにくいリヤ下がりにしたのが原因...
- thumb_up 116
- comment 0
コラボしてきましたよ!不思議なこともあるものですね😌なんと元愛車を引き継いでくれた方とお会いすることが出来ました👏しかも20歳の子!カスタムの仕様が決め手...
- thumb_up 118
- comment 4
ナビ周りをバラした時のついでに安っぽさが消えて肌触りも良く手軽にできましたアームレストにもアルカンターラ風に!ここは手を置くとベタついて気持ち悪かったので...
- thumb_up 68
- comment 6
今回は不要なものを取り払うことにしました・エアバックコンピューター・ナビ、オーディオ・バックモニターの配線・ウーファーとコンピューター?・その他よく分から...
- thumb_up 89
- comment 0
ブレーキ関係をリフレッシュしましたフロントは楽勝でしたがリヤがサイドブレーキと繋がってる関係か手こずりました(素人なので😅)制動力に不満はないのでDIXC...
- thumb_up 87
- comment 2
プロドライブGC-06DF15インチ6.5j+35Hankookventusv12evo2185/55/15R16インチ7j+40NANKANGNS-2R...
- thumb_up 101
- comment 2
与島MTに参加された皆様お疲れ様でした😉雨が降らないようにと天気予報とにらめっこしてたかいがありました🤣にしても暑すぎ🥵🥵この車に出会ってすぐにこんなに沢...
- thumb_up 92
- comment 12