人気な車種のカスタム事例
2024/…5/27納車しました。JAFの国内A級ライセンスドライバー・審判・カートライセンスを所持。 サーキット歴は10年以上になりますが、一旦中断することになりました。 グレート:PZターボスペシャル ディスチャージヘッドランプ装着者 DA64W 初年度登録:2013年12月
ヴィンセントさんのマイカー
ヴィンセントさんの投稿事例
ODO:119681km4000km近くなると一気にシフトのはいりが悪くなるようになりました。(5000kmまで引っぱれない)今回はMT10を目分量で混ぜ...
- thumb_up 28
- comment 0
最近リリースされたワコーズのアンチエイジングキットを購入しました。過走行車には取っておきのアイテムだと思います。裏面エンジンオイルに添加する潤滑系、ガソリ...
- thumb_up 28
- comment 0
今回もワコーズのアンチエイジングオイル(10W-30)にしました。ODO:117448kmエレメントは日東のフアーストグリツドプレミアムFGP-04
- thumb_up 9
- comment 0
ネジが刺さっていたタイヤも含めてスペア3本交換しました。バンタイヤの中で燃費に振ったタイヤという事で燃費に期待します。エナセーブVAN01145R128P...
- thumb_up 20
- comment 0
オイル上がり防止のための最後の砦と言われている添加剤を買ってみました。(これでダメならリビルドエンジン載せ替えとなります。とりあえず試しで数10ml添加し...
- thumb_up 0
- comment 0
昨日パワーエアコンプラス入れたのにエアコンの効きが悪い。コンプレッサーもまわってるのになあ…その後、原因はガス不足でした。真空引きでのメンテナンスで、18...
- thumb_up 21
- comment 0
オイル上がり防止のために、ピストンリングの汚れを取るために添加しました。ワコーズフォアビークルシナジーの効果を試したく交換。
- thumb_up 23
- comment 0
5000km・6ヶ月経過したので交換。やはりクスコだね!年式が古いから、少し奮発していいオイル入れて正解!シンクロがスムーズにいかないなあと思ってたから、...
- thumb_up 14
- comment 0
オイル交換しました。距離と年数が経過してる為、固めのオイルにしました。これは1L5W-50と5W-40を入れて、補充用に5W-40を残しました。
- thumb_up 18
- comment 0
オーバーヒート対策として、新しいサーモスタットを購入。現在、ヘッドガスケット交換は確定ですが、それ以外にエンジンマウントや、サビ発生によりインジェクター、...
- thumb_up 8
- comment 0
ヘッドガスケット抜けが発覚。リコール対応して泣かた模様で2回もオーバーヒート起こしてしまった…ついでに、O2センサーも注文して同時交換してもらわなきゃ。h...
- thumb_up 28
- comment 0
シフトの入りが渋かったので交換。恐らくメンテも出来てなかったので交換したけど、少しマシになったくらい。丁寧なシフトチェンジをしてます。次は絶対化学合成油に...
- thumb_up 22
- comment 0