主にNV100クリッパーのことを投稿していきます!
昨日の新名神鈴鹿PA。今日の新名神鈴鹿PA。どのくらいの頻度で展示車両変わってるんやろ?
S15シルビアまたもプラモです。
NV100クリッパー
オーディオの時計がどんどん早くなっていくので、電波時計をつけました。内外気温や電圧も計れるんだとさ。
橋の点検中に珍しいヘビを見つけました。シロマダラってゆうらしい。
車内温度がヤバイ。窓閉めきってた。
今日は、カブを弄ってました。後ろに箱を設置するためにステーを取り付けました。
夏の現場用に導入しました。ポータブル電源と冷蔵庫。これで冷たい飲み物が確保できます。
また、プラモデルで申し訳ないです。タミヤ1/20のマクラーレンホンダMP4/5Bです。
今回は、息子の車です。三重県志摩市浜島町で撮影したものです。
Y33セドリックです。もちろんプラモデルです。
シフトブーツを自作してみました。材料は100均のハギレです。でも、これじゃない感が…😞💨
久しぶりの投稿です。😉松阪にて❗️
ベストショットです。😝
冬支度。スタッドレスに交換しました✨
右斜め前からです
ひょっこり。夜は寒い!
ラジエーターキャップエンブレムと言う物を貼ってみました!😊
もう9月やのに(^_^;)
内装は、タコメーター追加とシフトノブ交換、ハンドルカバー装着してます。エアコン吹き出し口はプラモ用で塗装しました。