人気な車種のカスタム事例
人生でマイカーはeveryの一筋です。 1代目: 学生のとき新車でDA62Vを購入。オプションが一番下から二番目でコツコツとワゴン仕様に。 64万㎞走行後大雨により水没 2代目: エブリィ仲間から大変お世話になりました。関西組の乗っていた車を関西から陸送で運んでもらい1代目の部品を日に分け2代目に移植して譲ってもらう。 2代目は、1代目からの引き継ぎ部品から、今は亡き九州組メンバーのパーツだったり本当に人生そのものと言ってもいい車になっていて、続く限り乗り続けたい。
ghosthuntさんのマイカー
ghosthuntさんの投稿事例
名古屋テレビ塔リニューアルオープンおめでとう!通院の帰りに信号待ちで撮りました。通院の帰りに休憩で河川の脇道で休憩。芳香剤は、これ2個です。使い始めはさす...
- thumb_up 59
- comment 0
おはよう1ヶ月前に、おかんが足を骨折。ここ数日から、出勤が始まった。運転ができなくなってしまったので、毎朝会社へ送る。久々に、家から10分の田舎の朝を見た...
- thumb_up 85
- comment 0
積荷が何度か崩れた日に、ヘッドレスト折れてしまいました。折れたまま使ってましたが内容物がどんどん出てきて中折れ❣️捨てるために解体。クッションレスです。頭...
- thumb_up 56
- comment 2
8連バンパーを車屋の社長に譲った投稿を覚えてるでしょうか?構想を練ってどんなミニバニングにしていくかが決まったということで、整形が始まりました。まず、フロ...
- thumb_up 54
- comment 3
外国の知人にも読めるようにしてあるので、テロップが色々な言語になってる動画です。熱かった…ガッシガシ当たり始めたので調整完了。
- thumb_up 52
- comment 0
午前中に、岐阜県瑞浪市大湫神明神社へ行ってきました。1300年の大木が、今回の豪雨で倒れてしまいました。道中も、こんな場面がありました。先に進むため走りま...
- thumb_up 70
- comment 0
ゲームの話です。アクシデント集!バグではなく、自分の操作ミスでクラッシュしたり横転を自動撮影で撮られてたのを。初期に手に入る車両です。でも、いろいろなパー...
- thumb_up 51
- comment 0
アメリカの競技で、モンスタートラックが泥を通過する競技。そのゲームを発見!まだ、始めたばかりで、無課金でかなり時間かかるけど頑張ります。初期車両なんで、な...
- thumb_up 43
- comment 0
うん?限界だねみんなに見てもらえよこれ載せて、運営からBAN喰らうならそれでいいよ人の気持ち踏みにじって、人生狂わされたやつもいんのに、逃んすか?で、今逃...
- thumb_up 53
- comment 31
バッテリー充電も兼ねて、買い出し前に2時間、ホッと一息入れる常光寺に上がってきました。山の空気は、おいしい。生存報告でした(▰╹◡╹▰)
- thumb_up 26
- comment 4
また、お墓参り。墓の裏のじいばあの山に行って、整備ついでのたけのこ収穫!帰りに、0歳から通ってる喫茶店でテイクアウトして帰宅。変わらず、車放置だから、ネタ...
- thumb_up 62
- comment 4
母方実家まで行くと、トップワークスさん近いので遊びに行ってきました୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛猫のイーサンキーホルダー!まだ増産されてなくてもらえません...
- thumb_up 85
- comment 3
午前中、室内水槽の濾過をキレイにして、ひと休憩して母方実家へ向かいました。なかなか採りに行けてなかったので少し大きくなっておりました。(´''д''`)疲...
- thumb_up 70
- comment 3
13日の話です。ちょいと、食虫植物の水コケが足らなくなり、岐阜の花木センターまで走ってきました。外出規制があるんで、なるべく出たくないですけ枯らしたくない...
- thumb_up 77
- comment 4
こんにちわ。一週間が経ち、車が車検から戻ってきました。もろもろ、不具合を直して復活。今回、車検きっかけにいろいろな出来事もありました。これは、修理て出た部...
- thumb_up 68
- comment 8