人気な車種のカスタム事例
ちゃみムラのマイガレージ
ちゃみムラさんのマイカー
ちゃみムラさんの投稿事例
今後の作業に向けて念願の?プレス機購入しましたわ♪っが…値段って大事だと思わされるコトが多数ジャッキ固定ネジが合わない一番ショックだったのがコレですわ曲が...
- thumb_up 51
- comment 6
先程、現状復帰しましたっが…とてつもない達成感の無さに非常に疲れてます今後に向けて色々勉強にはなりましたがやっぱ、準備不足で中途半端な作業で終わってるのが...
- thumb_up 61
- comment 6
明日から休みになります♪っで、今回の分解の理由は…しつこいですがコレを装着する為っが…購入から一年を迎えようとする中全く装着での確認をしとりませでしたそん...
- thumb_up 44
- comment 4
前回のサス交換の時にやっときゃ良かった…サスペンションアームNo.2の取り外し確認しかし、こりゃ無理だわ色々と…まずはナックル側ジョイントのキャスルナット...
- thumb_up 53
- comment 6
とりあえず完成させましたわ♪テールランプ補修おそろいになりました作業写真がとれとらんかった…一応、硬化時間があるので作業から時間をあけて本日装着しましたっ...
- thumb_up 47
- comment 8
アラが多いですが修理完成しましたわそんな感じなので、この距離感で勘弁して下さい割れはプラリペアで修理しとります裏側をVカットしての盛り付けです実は…もう一...
- thumb_up 58
- comment 4
昨日、ローダウン完成しました〜♪まあ…5時間掛かりましたけどねーリアはイイですわフロントがねー工具ケチってナックルまで外すやり方なんでロスタイムも多い感じ...
- thumb_up 46
- comment 4
すみません!とりあえず白化してみますた画像ではお伝え出来てない感じですが白もアリな感じ♪そして、届いたブツを検品ですわWAポンはパッキン付属ですが純正品は...
- thumb_up 53
- comment 6
またまた…収集で終わってしまう可能性が高いパーツを購入しとります♪タイベル関係パーツですわ当分は整備書と格闘ですしかし、やるならラジエーターから水まわりの...
- thumb_up 51
- comment 10
まーったくもって2号機だけの症状なんですが1〜2速で回転数を上げても…ブースト圧が上がらない!数値にして0.5くらいが最大そんな症状に見舞われておりました...
- thumb_up 60
- comment 6
明日は雨だっつうのに洗車してやりましたわー♪綺麗にしてから例の穴のシールは黒から白へ貼り直しました目立って無いんで、もう!これでイイです♪
- thumb_up 49
- comment 14
本日もテープ残り除去にせいを出しておりましたわしかし…元はテープなのになぜに?こんなにカチカチになっとんぢゃー‼️っと、吠えるくらい面倒でした♪なーんとか...
- thumb_up 34
- comment 10
一号機はラリー系を意識しつつ…自損事後でバンパー交換したりして…非常に調子に乗ってましたわ♪今回の水浸しにより純正エアロを外すコトを決意!外観もノーマル形...
- thumb_up 45
- comment 19
今日までに台風のような雨が降りましたがシーリングを信じて養生無しで水の浸水を確認してみましたわ。そして…水漏れはありませんでしたぁー‼️イエスっ‼️とりあ...
- thumb_up 55
- comment 10
追加養生も虚しく…昨夜の豪雨で前回の3倍くらいの浸水がありましたわ〜。一応、追加養生ではカウルパネルに水抜きの穴をあけてたんですがこれが良くなかったみたい...
- thumb_up 43
- comment 4