人気な車種のカスタム事例
kaz_miyataのマイガレージ
神奈川県平塚市をウロウロしてます 2019/9/14納車 主に一方的にフォローしてしまう特性があります 生暖かい目で見てあげて下さい
kaz_miyataさんのマイカー
kaz_miyataさんの投稿事例
初めて走行写真を撮って頂きました!日曜日は楽しかったな〜しかもオレンジ二台しかもRFロールが気になる…最後まで残って5台で集合写真なかなかありませんねしか...
- thumb_up 187
- comment 36
7月24日はビーナスラインを美ヶ原高原美術館へ向けて走りました。登りは霧と小雨…シェットランブルさん、あ、シェットランブル2さんの晴れ男パワーは発揮できな...
- thumb_up 123
- comment 6
ビーナスラインツーリング美ヶ原高原美術館での一コマ今度は皆様のためにゆっくりバージョンでアップしましたこれからしばらくは動画を小出しにしていきます
- thumb_up 114
- comment 5
4連休の2日目は岐阜からたくさんのロードスターオーナーが合流ワイワイガヤガヤ始まりました(笑)まずはビーナスラインを駆け上がり美ヶ原高原美術館へ次はピラタ...
- thumb_up 134
- comment 22
今日と明日、ビーナスライン合宿中ですちなみに雨ザーザーです(笑)明日も頑張ります!内容浅い(笑)あ、メモリーカードは完全に死んで新品入れました(笑)ニック...
- thumb_up 128
- comment 30
かとさんのND5RCやっぱこのホイール大人っぽくてカッコいい…あれ〜…オレンジだと改めて見るとおかしいんだよな〜…ボディカラーとホイールカラーのマッチング...
- thumb_up 163
- comment 18
参ったな〜…一眼レフのメモリー…死んだ…思い出の写真は携帯で撮った分しかない…7月12日美ヶ原高原真っ白ん〜…ん〜…たったこれだけしかない…泣けてくる…くっそ…
- thumb_up 145
- comment 27
7月12日にビーナスラインへ行ってきました時々雨でしたが楽しい皆さん方とお話ししながら走れて楽しかった。ご一緒させて頂いた皆さんは写真が多かったので、私は...
- thumb_up 146
- comment 28
いつぞやにオフロードスターさんと話をしてる最中にヒントをもらいフルバケにオレンジライン入れてみたええ感じやんね自己満足の世界先週のうちにやっときゃ良かった…
- thumb_up 170
- comment 25
本日はLeonさんの記念祭で39さんのお店へ行きました来てみたら凄い台数(笑)いつもの通りの美味しさのナポリタンとデザートを頂き、みんなでとある取引場所へ...
- thumb_up 143
- comment 30
ほぼ足回りと外装が完了しましたフロントTE37ソニックフロント7J17+35プラス5mmスペーサータイヤRE71RS205/50/16サスペンションアラゴ...
- thumb_up 180
- comment 10
や〜っと完成しました中身はKICKERのCSC35(モデル的には古い)約90mmでしかもピーク90Wのコアキシャルサイズ的にも申し分無し!ですが、バックが...
- thumb_up 150
- comment 16
新しいシートをつけて走り回って日曜日の真夜中に帰宅。いてもたっても居られず速攻シート取外しベースマテリアルはまずはアルミテープDCMカーマにスピーカー持ち...
- thumb_up 139
- comment 12
この土日に横浜の某所へ車両を入庫しました以前乗っていたミニの頃からのお付き合いで、色々相談にのってもらえるお店ですリアは自分でも余裕で交換できるのですが、...
- thumb_up 153
- comment 14
チャージスピードのリアスタビR-Magicのマフラーアラゴスタマツダスピードのフルエアロ在宅勤務でだいぶ進みましたあとはステッカーとシリアルナンバープレー...
- thumb_up 164
- comment 20
そうそう、TE37履いて、この車高出面も合わせ込み社外品をタミヤに合わせるのたいへん…マフラーとマツスピフルエアロも難問…
- thumb_up 124
- comment 7
ロードスターRFに荷物満載にして一般道で行ってきました。ふもとっぱらキャンプ場真夜中は風もおさまり、満天の星空…とまではいきませんでしたが楽しかったすふも...
- thumb_up 145
- comment 16
今日は朝から人のロードスターndを弄りました…楽しかったな〜…自分のもやろうかな〜…楽しそうに帰られました(笑)明日のツーリング楽しんできてください‼️エ...
- thumb_up 124
- comment 10