JIMNYとWAKEに乗ってます。 趣味のアマチュア無線仕様に改装してます。みんカラもやってます。 実家は群馬ですが、普段は新潟で生活中。
ウェイク LA710S
本日の作業、無線のアンテナとポールの追加。
せっかくの3連休なので、今日は日本海見ながら無線してます。
今日も、車中泊用品の準備開始ですhi。
今日は無線しながら、ちょっと車中泊の練習?してます。ちょっとした料理は出来そうかな。
WAKE、ディーラーで1ヶ月点検してきました。ODO1646km。洗車してもらったので手間省けたhi。
昨日200km程走ったので洗車中。と言うか塩カル洗い流し中ですhi。放置すると、ボディ茶色くなっちゃいます(゚Д゚)。
群馬から新潟の社宅に戻り中。初の16km/Lになりました。ODOもうちょっとで1500km
¥1000のマフラーカッター、高速含めて500kmくらい走りましたが、落下してないので大丈夫そう(^_^;)。
今日、群馬から新潟に戻るので準備中。色々パーツ持って来ましたが持ち帰りとなりました(^_^;)。
ここの隙間微妙でないですか?。この前給油時にカード落として、探すの大変でした(^_^;)。とりあえずタオル挿入。
今日は趣味のアマチュア無線の設備レイアウト変更中です。
今日は天気いいので、趣味のアマチュア無線で移動運用中。
今年も宜しくお願いします。今日は弄りお休みで、趣味の無線で遊びますhi。
今日はロッドホルダーもどき?に棒追加しました。LEDランタンも設置。
本日の作業開始。今日は室内あれこれやってみます。
WRXに使ってた、フェアリング使えそうです(゚∀゚)。
アマチュアのアンテナ、4本付きましたhi。
配線引き込み穴、散策中。
雪から雨になって、晴れ間出てきたので、ちょっと作業開始hi。
群馬の田舎、雪降ってきたので、車弄りは様子見です(´Д`)。
今日の最後の作業、純正のラゲージボード付けて見た。なかなかいいかも
ワイトレ装着完了。いい感じです。
20mmワイトレ装着中。今度は大丈夫そうです。
車体凍ってるので、まずはアマチュア無線のアンテナ増設hi。
さて、まずは洗車開始ですが、霜で凍ってます(^_^;)。
群馬の実家に到着。先日ポチったTE37届いてた(゚∀゚)。
新潟から群馬向け中。県境の湯沢、雪本降りです。Wake初の雪道走行hi。
WAKE、1000km行きました。
WAKE、999km。納車1ヶ月と3日目ですhi。年明けに1ヶ月点検予約しときました。
スタッドレス用、20mmワイトレ買っちゃいました(゚∀゚)。
今日はDIYで、趣味のアマチュア無線用のアンテナホルダー製作中。
さて、まずは洗車から開始。