人気な車種のカスタム事例
大総統のマイガレージ
ぼちぼちやってます。 ※こちらからフォローはしません
大総統さんのマイカー
大総統さんの投稿事例
LSに乗っていた時、自作でコンソールを作ったのですが……セパレートコンソール…😅コンパネで形を作り、表面にはスポンジと合革を張って、純正コンソールからパネ...
- thumb_up 50
- comment 0
(前期)平成9年4月-フルモデルチェンジ。平成12年1月-一部改良。形式がTA-GZG50に変更。エレクトロマルチビジョンの大型化など。平成13年5月-一...
- thumb_up 37
- comment 2
暇で、シーマハイブリッド気になるのでネットで簡単見積り………やっぱり、全長5000㎜オーバー、ホイールベース3000㎜オーバーじゃないと(^〇^)とても買...
- thumb_up 40
- comment 2
18年ほど前の本です…今でも、よく手に取り読んでいます(^〇^)飽きないですね…こちらは、割りと最近の本です、、W140、とても好きなクルマです(^〇^)...
- thumb_up 44
- comment 2
ミニカー遊び……何やってるんだか(~_~;)日産フラッグシップ揃い踏み…G50欲しいです(~_~;)シーマハイブリッドも気になります、、どこの家なんですか...
- thumb_up 18
- comment 2
GZGの、唯一の不満点といえば、助手席ヘッドレスト前倒れ機能が、手動であることでしょうか、、LSやセルシオは電動だったのに……(~_~;)まぁ、倒す機会も...
- thumb_up 38
- comment 0
お疲れ様です…イイね、ありがとうございます。御返しのイイね行き渡らずで、申し訳なく思います、、御気を悪くされたなら、すみません(~_~;)適当に、見て頂け...
- thumb_up 41
- comment 0
主ですが、後席の住人にはなれないので…たまに、後ろに乗って寛いでみたり、、セルシオFパッケージを越える後席……スイッチが並ぶと、何故かワクワクします(^_...
- thumb_up 53
- comment 6
これまた、代車でお借りした210系マジェスタハイブリッドです…最後のマジェスタとなってしまいましたね、、3500ccハイブリッドは、V8に劣らぬ加速力でし...
- thumb_up 33
- comment 0
206マジェスタGタイプFパッケージ。以前、LSを預けた時に、代車として2週間ほどお借りしました、、せっかくなのでと、歴代唯一の後席セパレートを満喫しまし...
- thumb_up 38
- comment 0
UCF31セルシオC仕様Fパッケージインテリアセレクション…全てにおいて、その名の意味通りパーフェクトなセダンでした、、フル装備とは、この事かと………後期...
- thumb_up 38
- comment 4
17系マジェスタ、3,0CタイプLSの前に乗っておりました。直6エンジンは滑らかで、滑るように走りましたね、、社外18インチホイール、ダウンサス、後期グリ...
- thumb_up 29
- comment 0
センチュリーの前に乗っていたLS460です(~O~)7年ほど乗り、とても気に入っておりました、、あちこち壊れて、40系LSで起こりやすい故障は、ほぼ全て通...
- thumb_up 30
- comment 2
F50プレジデント5人乗り…もうだいぶ前ですが、シーマとの違いを確かめたくて、試乗した時の写真です、、この色に惹かれました…シーマベースの共通車体なので、...
- thumb_up 37
- comment 0
3ヶ月で、2000㎞ほど走りました…私にしては、乗ったほう?週に一度は動かすようにしています、、12気筒は、気持ち良いです(^〇^)クランキングサウンドは...
- thumb_up 44
- comment 0
F50シーマ450VIP…なかなか好きなクルマでした、、セルシオFパケの後席より、シーマVIPの後席装備は豪華で快適でした……これにプレジデントの助手席(...
- thumb_up 35
- comment 2
セルシオのFパケインセレ…いいクルマでした。バイブレーター機能は微妙でしたが、、センチュリーのバイブレーターも微妙ですが……センチュリーの前はLS460の...
- thumb_up 36
- comment 2