人気な車種のカスタム事例
さくらのマイガレージ
さくらさんのマイカー
さくらさんの投稿事例
lck619サイドディフューザー取り付け。普通の位置ではなく、フロントカナードに合わせて外に出しました。どうよこのヌルテカ具合。✨これがキレイに塗るコツ。...
- thumb_up 84
- comment 4
もう少し落ち着いてからの方がよかったんですけど、我慢出来ずに、貼っちゃいました。雨降ってきたし。😅これがいいテストになって、雨降っても大丈夫ですね。100...
- thumb_up 92
- comment 0
フロントにステッカー貼りたいと思って、脱着式ハチマキ制作しました。完成写真。ホムセンで買ってきた、アクリルシートを水貼り、上部のみカット。炎天下でやったの...
- thumb_up 84
- comment 0
仕様変更です。lck619のボンネット取り付け。ワイスピ風に塗り分けしました。ウエストスポイラーも追加。さし色の黒が多くなってきたので、敢えてボディー同色...
- thumb_up 78
- comment 5
カナード追加しました。リヤはスモークを剝して、クロスバーを見えるように。サイドから見てこんな感じ。もう一つ追加しようと思ってます。高速は、結構接地感増しました。
- thumb_up 78
- comment 0
クロスバー導入。一本物のリヤピラーバーは、果たしてどうなのか?ずっと手付かずでしたが、nextを選択。ガチガチです。切った部分は、ドアモールを切って付けました。
- thumb_up 73
- comment 0
アールズさんに行ってきました。浜松は初遠征です。お店が新しくなったみたいです。京都の有名な方とアールズで待ち合わせして、ゴニョゴニョした後…ようやくECU...
- thumb_up 69
- comment 0
先週の続き。フロント攻め込み完了しました。何か普通?リヤから見ると、タイヤの面がハッキリ見えるので、やっぱり迫力増しました。フロントはもうチョイ攻められま...
- thumb_up 96
- comment 2
リヤのみ攻め込んでみました。👍追い込みテストの写真を、撮るの忘れましたが、ノーマルフェンダーツラツラです。😎イメージしてたムチムチ感が出て、迫力増しました...
- thumb_up 84
- comment 4
ツライチで収まっていたのではありますが、汎用オバフェンを手に入れまして、取り付けしました。普通車用?で大きいのですが、合わせて見ると結構カッコイイので、加...
- thumb_up 84
- comment 3