人気な車種のカスタム事例
双子の年子のマイガレージ
家族一同で6人乗れるスポーティーなミニバン サンルーフが好きです。
双子の年子さんのマイカー
双子の年子さんの投稿事例
2021/1/102021/1/4ゴールド免許の妻の仕業部品代¥2750-税込自分で手抜き交換です。本来はバンパーそっくり脱着必要です。ディーラーの工賃と...
- thumb_up 48
- comment 0
NO17-182002/11/5-7スズキOPのコインホルダーを加工して、裏側のスペースの都合で此処に移設(右側の方が裏側のスペースが広い)《リクエストで...
- thumb_up 42
- comment 0
NO162020/11/1フロントのサンシェードは上下を切り詰めた前車からの使い回し。サイドサンシェードは安売りの衝動買いで前後長足りません😁上下長50㌢...
- thumb_up 39
- comment 0
¥50-のビニールテープですが、昨日別の店で¥35-で売ってました😁何度でも張り直し出来ますよ😁純正OPのエッジモールはめちゃくちゃ高価です。無いより増し...
- thumb_up 41
- comment 0
NO152020/10/27外すと位置決めの穴とパネルに脹らみが有るので塗りました。カラーNO.Y13特注色なので、ネットで¥3500-です😁タッチアップ...
- thumb_up 25
- comment 0
キーパーWコーティング1ヶ月点検直前の一度もメンテナンスして無い状況です😁汚れの付着も少なく、一拭きで水垢落ちます。勿論点検後はコーティング直後の状態に早...
- thumb_up 31
- comment 0
NO142020/10/19近所のモーター屋でETCセットアップしました。ディーラーOPのパナソニックのETCとドラレコですが、ディーラーOPでは有りませ...
- thumb_up 31
- comment 0
NO132020/10/18社外ナビ、安くてデカイ10インチETC2と前後ドラレコ付けても、純正OPナビのみより安い😁‼️左右首振り15゚3インチも大きく...
- thumb_up 42
- comment 0
リフレクター裏にLEDを組み込み点灯軽自動車検査協会では「問題無いと思われる」との事でした😁ウインカーポジションランプリレーにてウインカー点灯。車幅灯をプ...
- thumb_up 28
- comment 3
初回車検が終わったので、知り合いの板金屋さんで、工具借りて自分で切っちゃいました😁20年以上前の貰った😁後付けサンルーフ以前310サニーに付けた時はシェー...
- thumb_up 29
- comment 2
プラモデル時代のプラカラー大活躍NO122020/10/11プロジェクターレンズの様な半球状なのでフィルムは貼れません。最強アイテムプラカラー(クリアーイ...
- thumb_up 51
- comment 4
NO112020/10/4ボディーカラーに合わせて、プラカラーのクリアイエローを手塗りです。(クリアーは刷毛目が目立ちません。ややオレンジ気味なので車検も...
- thumb_up 36
- comment 0
INEXのセット品では、ウエッジベースの5発でしたが横付けで1発しか有効に照らしません、そこで、同社の汎用12発に交換しましたが、色が少し白く合わない、明...
- thumb_up 32
- comment 2
NO102020/9/28妻の車「タフ人」完成です😁フロントのTAFとリヤのTを切り貼りで、位置決めの穴を隠しました。「妻は、性格斜めなタフ人です‼️」
- thumb_up 16
- comment 0
ロゴ、エンブレムを外すとこのような状態でした。何か良い処理を考えなければ😁フロントはTAFTのロゴの位置決めの穴は有りません😁リヤはTAFTの位置決めの穴...
- thumb_up 38
- comment 3
NO92020/9/26キーパーWコーティングをでGSにて施工しました。GSと侮るなかれ、新車サービスで、ガラスコートシングルをダブルに無料ランクアップ、...
- thumb_up 32
- comment 0
NO82020/9/26コーティングをするに於いて、要らないので外しました。「D」のロゴは同じ部品ですが、「TAFT」のロゴは前部の部品のみ、位置決めのピ...
- thumb_up 34
- comment 0
NO72020/9/22在り来たりなライセンス灯のLEDバルブへの交換は、前車エブリーからの物です。ルームランプや、ナンバー灯等、コスト落としてますね。
- thumb_up 27
- comment 0
NO62020/9/21ホーンを追加の作業のついでに、使い回しの、当時日産純正OP¥1000-のナンバープレートカバーの一部を赤からタミヤ・レモンイエロー...
- thumb_up 27
- comment 0
NO52020/9/12シングルホーンを生かしたままに、余っていた車外のロートーンのホーンを追加しました。取り付けは、ナンバープレート裏のACコンプレッサ...
- thumb_up 34
- comment 1
細いウレタンステアリングのエブリーからのハンドルカバーの付け替えです。タフトのステアリングの太さは細く無く、革の質もハンドルカバーより上質ですが、編み上げ...
- thumb_up 30
- comment 1
サンルーフは珍しいですね‼️64PZターボスペシャル2WDハイルーフにサンルーフを後付けして12年間乗って、タフトに代替えしました。
- thumb_up 29
- comment 0
NO32020/9/17タフト用ですが、汎用品を組み合わせた物の様です❗️青白く最新の物よりは暗いのですが、ノーマルよりは明るく、¥910-のコストは侮れ...
- thumb_up 7
- comment 0
NO22020/9/1364エブリーからの代替えで、圧倒的な荷室の少なさからウレタンボードの自作トノボードをOPのマルチフックと100均の突っ張り棒で支え...
- thumb_up 29
- comment 0