人気な車種のカスタム事例
峠警備員2のマイガレージ
ジムニーらしきものに乗ってます(^^) 丘ジムニーですので、オフはダメダメですw シャコタンジムニーを流行らせようと思ってますが、まだまだ好奇の眼差しなのかなぁ~。。。 18年9月末にレインボーオートさんに現車セッティングを依頼。 100馬力over仕様になりました。 雨天時ドリフト、晴天グリップとアンダーパワーなりの走らせ方で楽しんでます。 主に峠専門ですが、良かったら気軽にフォローミ~。
峠警備員2さんのマイカー
峠警備員2さんの投稿事例
タイヤグルーピングwカッターではなくミニターです。円形穴形状は、この方法がベスト(笑)1本159個の穴・・・×4本(;゜∇゜)2日間掛かりました。おまけ今...
- thumb_up 134
- comment 14
チューンドコンピューターを遂に導入!!マリオカート8tunedbyNintendowwクソゲー仕様もあるよ(爆)(注)すぐ死ぬw
- thumb_up 160
- comment 14
ここ最近過ごしやすい気候ですね。虫の鳴き声も本気過ぎるw西日が凄い感じなのでちょっと寄り道。たまには引きで撮ってみた。そろそろジムニースーパーラップも近い...
- thumb_up 190
- comment 6
カーステが毎日、コロッケさんの高速早送り物まねをしてくれるwジムニーさんを速くしたいと思うが余り、カーステまで早くなった(爆)(;゜∇゜)速くなる部品じゃ...
- thumb_up 128
- comment 2
さて、この板切れは何でしょう。シャシブラで汚いな。。。因みにrev1の作品です。(ネット拾い画像)答はこれ。純正品はスポンジ製。ラジエター左右の導風板です...
- thumb_up 132
- comment 9
ボンネットの中をボケ~(゜ρ゜)と観察・・・んっ。。。なんだ?!この蓋???取ってみたwワイパーカウルと繋がってるやん(;゜∇゜)ワイパーアームのサービス...
- thumb_up 136
- comment 4
今日のメニューは、残りの配管変更及び取り回し変更。今日の収穫。。。取り回しがゴチャついているので、小型サージタンクでスッキリ。バッテリーステーのロッドが長...
- thumb_up 153
- comment 17
掛け値無しの最高出力が欲しい夜もある・・・究極の吸入効率。。。フィルターレス=ワンナイト仕様wんな分け無いよねぇ~щ(゜▽゜щ)再々々々々洗浄wジャーーー...
- thumb_up 148
- comment 22
トラストラジエター交換。ウォーターライン交換。微妙ローテンプサーモスタッド交換。ちょっと弄っているっぽいかな(笑)配管手直ししなきゃダメな所も少々あるけど...
- thumb_up 157
- comment 23
珍しいアングル。1日発送➡️5日着!?大阪は遠いなぁ。。。本日サーモスタッド到着。サーモスタッド開弁温度。標準82℃。1型78℃。良くある流用は、1型サー...
- thumb_up 159
- comment 11
トラストラジエター交換するに辺り、リリーフ圧を上げるのでウォーターライン引き直しを行います。ホースバンドも更に追加購入。結構なボリュームですね・・・現在サ...
- thumb_up 129
- comment 0
外部研修中・・・大学のキャンバスに潜入wщ(゜▽゜щ)女子大生いない(;´д`)夏休みらしい。。。駐車場にポツン。。。周りに馴染めてない。。。はぐれジムニ...
- thumb_up 181
- comment 12
オリンピックぽいwナックル保持部を1.5と2㎝の2種作成。テストで左右異なる仕様を取付けました。定期交換完了( ̄▽ ̄)ゞ因みに左側は半年間使用。市販はシン...
- thumb_up 124
- comment 6
オイルクーラー用フィルター移動ブロック。オイル通路に段差あり。大人なら、見て見ぬ振りしろよ(;´д`)仕事なら全体最適と言う言葉で片付けれるレベル。。。オ...
- thumb_up 127
- comment 5
オイルクーラー用のフィッティングが揃った。信頼出来るアールズを選択ヽ(・∀・)ノ一部HPI(爆)アールズ高け~よ(笑)結果こうなる(;´д`)でも、明日は...
- thumb_up 106
- comment 8
前置きオイルクーラーの取り付けステーが完成。何故取付けだけで数週間も掛かるのかって?!自分のイメージと実体をリンクさせたい。作り手の魂が宿れるパーツ。オカ...
- thumb_up 166
- comment 23
浮かしボンネット作業中ひらめいたwщ(゜▽゜щ)ダクト内のエアスクープ取れば、フロントウィンドウ側に強制排気になるか?!ダクト入り口から浮かしボンネットの...
- thumb_up 149
- comment 19
無印不良品wバッテリーステー。市販品・・・パチもんやらデザインとか。。。作った方がいいんじゃねwщ(゜▽゜щ)元はアルミのコの字アングル。カットして穴あけ...
- thumb_up 161
- comment 18
トラストアルミラジエター製品仕上げのバフ痕キズが目立ったので、手直ししてみた。400#~2000#&ピカール~ホワイトダイヤモンドでフィニッシュ。写真イマ...
- thumb_up 138
- comment 4
ヒャハーw前置きインタークーラー化。しびれるねぇ~щ(゜▽゜щ)上置きインタークーラーも無くなったので、エンジンルーム内の配管、真面目に見直すかな。
- thumb_up 173
- comment 39
サヨナラ(*・ω・)ノ上置きインタークーラーさん。もう二度と貴方にお世話に為る事は無いでしょう。。。よくあるインタークーラー交換中のスナップwよくあるイン...
- thumb_up 159
- comment 21
オイルクーラーステーを作ってみた。щ(゜▽゜щ)材料BOXから使えそうなヤツ集めてテケトーにイメージ。ハンドソーでカットして。(夜作業なので電動ツール使用...
- thumb_up 135
- comment 14
トラスト前置きインタークーラーパイピング3本ポリッシュ加工ヌメッとした艶が妖艶。。。タービン側インレットチューブ段つき修正及び内径拡大因みに表面処理しない...
- thumb_up 160
- comment 22
オイルフィルター移動用オイルブロックの追加工が終了したとショップからお知らせ。。。一見普通のオイルブロックに見えますが、下側に秘密が。。。在るのか?!щ(...
- thumb_up 148
- comment 4
トラスト前置きインタークーラー左右エルボー部品表面ポリッシュ加工内面ポリッシュ加工インタークーラーコアに取付けイメージ。ジムニーに美しい部品。。。私は好き...
- thumb_up 153
- comment 10