人気な車種のカスタム事例
Bassking2のマイガレージ
Bassking2さんのマイカー
Bassking2さんの投稿事例
今年も宜しくお願い致します。お正月休みに山中湖湖畔の小作に行って来ました。中央道は少し交通量もある様です。河口湖線は交通量少なかったですね。富士山が綺麗で...
- thumb_up 54
- comment 2
16日千葉県香取にある水の郷さわらへ、バス釣りに行って来ました。朝9:00遅いスタート!ボートメンテナンスと魚群探知機の設定しながらゆっくりのんびり竿を振...
- thumb_up 78
- comment 0
本日納車となりました。スバルの労災により納車が遅れましたが楽しみに待っていました。早々栃木県鹿沼市にある神社にて交通安全祈願のお願いをしました。安全運転に...
- thumb_up 62
- comment 2
久しぶりの投稿です。RAV4の足元イルミとインナードアの光り物取り付けです。雰囲気が随分と変わりますね。アシスト側も実施納車からもうすぐ5年!107,00...
- thumb_up 91
- comment 2
BLITZZZ-Rリフトアップになります。フロント20mmリヤ30mmアップGZでアップあまり見かけないのですが。リヤフォグも車検対応不可になってしまいました。
- thumb_up 71
- comment 2
今年もあとわずか。投稿が遅れましたが、車高調インストールしました。BLITZZZーRLIFTUPフロント20mmリヤ30mmのUPそのお陰で、リヤフォグ付...
- thumb_up 86
- comment 0
お題に合ってますかね?約40年前のマイカーS110インパルのホイールです。当時は扁平率が低いとめっちゃ高額のタイヤで車貧乏でしたね。
- thumb_up 60
- comment 4
長島スパーランドに行って来ました。目的はなばなの里でイルミネーションを見る事!北関東から行くのは流石遠いですね。イルミネーションのトンネル紅葉には少し早か...
- thumb_up 57
- comment 0
鬼押出まで紅葉狩りドライブ鬼押出園途中軽井沢のアウトレット立ち寄りました。ブリッツの車高調に交換してはじめてのドライブ減衰力控えめにしましたが、結構路面拾...
- thumb_up 92
- comment 0
ブリッツタワーバー装着しました。ステアリングレスポンスとフワフワ感が解消されました。高速走行したらさらに違いが判ると思います。トルクレンチがないのでギュッ...
- thumb_up 72
- comment 0
今年もよろしくお願いします。大晦日ひたちなか〜大洗海岸まで無計画ドライブ!途中コストコ立ち寄りしてお正月の買い出し済ませて帰路に着きました。
- thumb_up 72
- comment 0
今日は納車時からヒッチメンバーが付いていてマフラーの購入諦めていたのですがショップで柿本レーシングさんのイベントが開催されていてスタッフに相談したら入念に...
- thumb_up 70
- comment 0
ブリッツエアーフィルター先日、柿本マフラーに交換次は吸気系も!という事。ブルーのフィルターがカッコいいのですが装着すると見えなくなっちゃうのが残念です。ア...
- thumb_up 68
- comment 2
柿本レーシングのClassKRソレックス製ヒッチが付いていたのでマフラーメーカーさんに問い合わせするも取り付け実績無いとの事で諦めてカッター取り付けてまし...
- thumb_up 81
- comment 2
ヒッチメンバー装着されている為、各マフラーメーカーに問い合わせしてみるも同時装着の実績が無いので判らないとの回答安い部品では無いので先ずはカッターで我慢純...
- thumb_up 68
- comment 12
納車同時装着したロッドホルダーエルグランド→エクストレイル→RAV4と3代引継ぎ購入してから15年現役です。友人も同じホルダーを使用しており車両入れ替え時...
- thumb_up 55
- comment 3
社外トノカバー純正トノカバーはかなり高価ですね。社外ですと約1/3の価格で購入出来ます。また、荷室のボード下にもキチッと格納出来ました。次はマフラー入れた...
- thumb_up 56
- comment 0