人気な車種のカスタム事例
おにぎりのマイガレージ
タイプRバサーストX 内装赤 ecu16bit化した。ブレーキ17インチ化した。逆Y字パイプも16bit用にした。他他数
おにぎりさんのマイカー
おにぎりさんの投稿事例
という訳で先日実は粘土で鉄粉取りもやったのです。が、線キズがどうしても入ってしまったんで、もう一度全身磨きましたw今度は3Mハード2にて磨き実施!仕上げの...
- thumb_up 32
- comment 0
しばらく体を動かしていなかったんで、久しぶりに全身磨いてみました。この画像は磨き途中。部分的に色の違いがお分かりいただけるだろうか?こんなにも磨かないと取...
- thumb_up 56
- comment 13
新しいLEDに交換。スフィアライトライジング2です。旧ヴィジテックのLED。メイドインアメリカ。カットラインなんてありませんw「なんですか?カットラインっ...
- thumb_up 43
- comment 0
はいーやったぞこれ。夜にやってしまったんだが、ガリッた瞬間、塗装剥げがヘッドライトに照らされ塗装剥げが舞ったのが見えた。ふわふわふわ~って。・・・PT色...
- thumb_up 42
- comment 0
ハロゲンの黄色、飽きたので、以前付けていたLEDに戻しました。ハロゲンよりは明るいですが、少々へたり気味で、前より若干暗いかな。片方ファン回らないし(笑)...
- thumb_up 51
- comment 0
えぐいわ~。はよJAF~(゚3゚)とりあえずパンク修理だな。場所てきにできるはず。んで、店に貢献するか、しないか・・・しなくて良いや。笑
- thumb_up 40
- comment 6
ちょっと分かりにくいですが、始動後(暖気済み)チュルチュル?言っています。去年の5月oh後から、出始めました。冷間時は出ず、何時間も負圧領域で走っていると...
- thumb_up 46
- comment 9
燃料ポンプ燃料フィルターエンジンオイルオイルフィルター交換!疲れたわ!当然、ポンプのチェックバルブも交換しました。燃料フィルターえげつないやりにくさ。。。。😩
- thumb_up 46
- comment 6
燃料ポンプ下準備ーはい割れたー。ルーセン両方に塗布・真っ直ぐ挿入しても割れる。マツダさん、どうやって割らずに入れるんですか?
- thumb_up 41
- comment 0
という事で、ジーピースポーツ付けて、要らなくなったので、売っぱらった!綺麗にしてからね!まあまあな金額になった。サードとウェッズ?は分割できて、掃除しやす...
- thumb_up 39
- comment 2
ということで、gpスポーツメタル触媒に交換しました。爆音のサード君、うるさいので降板してください笑右gpスポーツ左サードパイプ径、若干gpスポーツの方が小...
- thumb_up 59
- comment 0
gpスポーツのキャタライザーきた!これで、音量下がるかな、多分今はサードでそこそこな音のでかさ。gpのセルを見たが、セル自体はサードと同じかも(見た目)
- thumb_up 56
- comment 2
デジタルスロットルセンサーの電圧は色々試しましたが、0.84Vでいこうかと思います。街中をアクセル開度15%で走らせたときの「車が前に出る感じ・トルク感・...
- thumb_up 52
- comment 0
んーハウジングだけあってもなー。ローターも欲しいなー△▽かといってショップとかに売ってるオブジェ用のそこそこ高いの買うつもりは無いしなぁ
- thumb_up 60
- comment 3
という事でBLITZのブースト計は取り外した!EVC6だけでもブーストの値見れるから機械式ブースト計はぶっちゃけいらないしね。メーター回りがスッキリに。↑...
- thumb_up 45
- comment 2
君には降板してもらおう。最初から使えなかった(笑)症状としては、作動が遅い・カクカク動く最初からそうだったからBLITZのメーターはそういう作動の味付けな...
- thumb_up 28
- comment 0
友人の紹介で、ブルーマジック買って少し磨いてみた!ローターハウジングの片面ちょっと磨いてみた。なかなかのツヤ感!良い感じ。でも疲れた!多分続きはやらない笑...
- thumb_up 42
- comment 0
エンジンナイトスポーツリビルドエンジン/Vマウント他、センサー・エンジンハーネス・メタポン等々、後からやるのが面倒な箇所は、ほぼ交換済み。タービンi-fe...
- thumb_up 55
- comment 0
外装フロント藤田エンジニアリングアフラックスフロントカウルVer.2タイプRサイドナイトスポーツサイドスカートTYPE-1リアナイトスポーツリアエンドフィ...
- thumb_up 53
- comment 4
夜な夜なデジタルスロットルセンサー調整してと・・・0.80→0.85vにして感触確め!良い感じ。クラッチのミートタイミングが結構早目で、早い段階から、スー...
- thumb_up 63
- comment 0