人気な車種のカスタム事例
八重野のマイガレージ
NDロドでジムカーナやるマン
八重野さんのマイカー
八重野さんの投稿事例
OPENCAFEGARAGEさんのND幌用ウインドブロッカー届きました!ブルースモーク!何故買ったかというとこれを取り付けたかったから…DMM.makeで...
- thumb_up 44
- comment 2
先日の地区戦の時の写真を撮ってもらってたので貼り(撮ってもらえるなら洗車しとけばよかった+ゼッケンもうちょい綺麗に貼っとけばよかった)
- thumb_up 77
- comment 0
洗車しました。先週末のHSRの練習会が雨でボディ泥だらけになっていたので。明日は恋の浦で走行会!ついでに先週末HSR行った時の写真も貼っておきます
- thumb_up 51
- comment 0
オイル交換に行きがてら外海の道の駅に寄りましたどういう構図で撮ったらかっこいいのか全くわからんGoProでタイムラプス動画にも挑戦してみました
- thumb_up 59
- comment 2
今日は怪しげなパーツを装着しました。心なしかナンバーの角度が…?角度調整機能付きのナンバーステーです。ステンレス製でまあまあ作りはいい感じ?細かい擦り傷が...
- thumb_up 65
- comment 1
Wi-Fiでスマホに写真を飛ばせるSDカードを買ったので、家に転がってた古いカメラを引っ張り出してみましたコンビニいくついでに何枚か撮ってみたものの、設定...
- thumb_up 44
- comment 0
針尾送信所に行ってみました。旧海軍時代の電波塔らしい。聴こえるのは鳥のさえずりだけでものすごく静かでした。夏が来てるなーって感じしますね!平日の誰もいない...
- thumb_up 60
- comment 2
昨日も今日も出勤で最悪の気分でしたが仕事上がって久しぶりに洗車しました。洗車嫌いすぎる…勝手に綺麗になってくれればいいのに…綺麗になった愛車見るのは気持ち...
- thumb_up 54
- comment 0
よく晴れてたので桜と写真を🌸もう少し葉桜になりかけてますね洗車サボりまくってめちゃくちゃ汚いのであまり拡大しないでください…w今日はカメラも持って行ったん...
- thumb_up 73
- comment 2
製作が間に合っていなかったエンジンマウントが完成したので、ようやく最終作業オートスポーツSASAKIの強化エンジンマウントです。デフマウントも強化マウント...
- thumb_up 39
- comment 0
恋の浦でジムカーナの練習してきました!練習用ホイール👍本日のコース久しぶりでむちゃくちゃしょーもない走り…まずは車に慣れるところからだな…カーチューン上げ...
- thumb_up 68
- comment 0
小ネタその1、パネルのUSB/AUXポートの横にシガーソケットを増設しました純正部品流用ですまるで最初からそこにあったかのように…見えませんかね?小ネタそ...
- thumb_up 41
- comment 6
ようやく車両製作が(ほぼ)終わりました!!まだ若干作業残ってますが…デフと足回りの慣らしを速攻で終わらせるべく、下道で往復10時間近くかけて阿蘇まで行って...
- thumb_up 59
- comment 4
車両製作の進捗を眺めにショップへ!ロールバーやらシートやら入れるために中身どんがらになってましたエンジンカバー、樹脂の部分もワックスで新品同様になってたシ...
- thumb_up 50
- comment 2
ショップの代表から「エンジンヘッドカバーの塗装終わったよ!」と連絡が。赤の結晶塗装です。前のオーナーがブレーキキャリパーとヘッドカバーをゴールドに塗装して...
- thumb_up 62
- comment 2
ようやくPN車両製作が進み出しました!!本番用のタイヤとホイールも到着!ホイールはTE37SONICSL167J+24タイヤは新しく出たRE-71RSです...
- thumb_up 43
- comment 0
なかなか車両製作が終わらずロードスターに乗れずにいるので、正月に阿蘇に行った時の写真を貼りこっちは開聞岳をバックに池田湖で初日の出とロードスターはやく仕上...
- thumb_up 43
- comment 0