人気な車種のカスタム事例
かりちん@Darknessのマイガレージ
相模国に生息しているアラフォーのオッサンです。 HCR32スカイラインタイプM 2ドア HCR32スカイラインタイプM 4ドア RF3 ステップワゴン Iタイプ F50シーマ 450XV と乗り継ぎ4台目。 現状シーマを越える相棒に巡り会えそうにありません。 2025年4月 どうやらシーマを越える相棒に巡り会えたようですw X7乗りの皆さん、よろしくお願いします! フォロー、コメントいただけると喜びます(笑) よろしくおねがいします。
かりちん@Darknessさんのマイカー
かりちん@Darknessさんの投稿事例
歴代の愛車シリーズ第19話暴走が始まった2006年。この年は外観だけではおさまらずに、内装にも手を付け始めました。インテリアパネルをGARSONで統一して...
- thumb_up 58
- comment 2
歴代の愛車シリーズ第18話クルマ弄りを2年間我慢した後の2006年。押さえてた反動が来てしまいました。ホイールを18インチから19インチへと変更(´3`)...
- thumb_up 60
- comment 6
歴代の愛車シリーズ第17話2004年、2005年はクルマ弄りの停滞期でした。ちょいちょいは弄ってましたけどね(´3`)フロントのモニターを9インチに変更。...
- thumb_up 50
- comment 1
歴代の愛車シリーズ第16話2003年の夏。テールレンズをクリスタルの紅白テールに交換しました。ウインカーが見辛かった・・・父方の実家に帰省した時の一枚。青...
- thumb_up 71
- comment 2
歴代の愛車シリーズ第15話2003年5月のことです。納車後鉄チンのまま冬になり、スノーボーダーだった僕はそのままスタッドレスへと履き替え、そして春が来て・...
- thumb_up 63
- comment 2
歴代の愛車シリーズ第14話納車から2週間、注文していた部品が揃い、やっと本来の形になりました。KENSTYLEのエアロ、グリル、アイラインで統一(*´∇`...
- thumb_up 62
- comment 3
歴代の愛車シリーズ第13話時は2002年3月のこと。悪夢の車両盗難から1年。無事に就職をして大学も卒業して(順番違うwww)人生初の新車を購入しました。エ...
- thumb_up 57
- comment 0
歴代の愛車シリーズ第12話マニュアルに載せ替えてブーストアップもして、楽しく楽しく過ごしていた2001年1月17日。忘れもしません。朝起きたらクルマが無く...
- thumb_up 69
- comment 13
歴代の愛車シリーズ第11話無事にマニュアルになったスカイライン。時は2000年の3月。マフラーの音が物足りなくなってしまい、直管のリード管というマフラーに...
- thumb_up 77
- comment 0
ECUに手を入れたのが2012年のこと。メーターが一気に振りきれるので、ずっとこれが欲しかったんです。走行距離も現在の距離に書き換え。スケールは280キロ...
- thumb_up 48
- comment 4
使っていたナビが古く、Bluetoothの接続もできず、スマホのミラーリングにも興味があったので入れ換えました。6.1chの音響が無くなることに抵抗はあり...
- thumb_up 49
- comment 0
歴代の愛車シリーズ第10話このシリーズも遂に10話目です(笑)オートマだったこの子に先代のDNA、マニュアルミッションを移植しました!今では考えられません...
- thumb_up 65
- comment 0
2014年の6月。なぜだか急に車でもTVが見たくなりました。なぜかエンジンかける度にスキャンしなきゃいけなくなった。壊れてたのかな(´・ω・`)それがめん...
- thumb_up 49
- comment 0
歴代の愛車シリーズ第9話納車後すぐに先代からオーディオ一式、フロントシートを移植しました。オートマが違和感あったなぁ。マニュアルに比べて燃費も悪かったです...
- thumb_up 69
- comment 3
歴代の愛車シリーズ第8話初めての愛車を事故で廃車にしたその翌日(笑)カーセンサーを手に向かった先は埼玉県鴻巣市!即決してしまいました(*´∇`*)同じHC...
- thumb_up 85
- comment 0