人気な車種のカスタム事例
ミスターてぃのマイガレージ
基本的に備忘録用の為、全てのお返しはできません。あしからず。w
ミスターてぃさんのマイカー
ミスターてぃさんの投稿事例
ご無沙汰しすぎて、ほぼ放置なCT。殺人的気候の為、作業は何も消化できずに山積みのまま。流石に消化しないと荷物やら、予定やらがマズイことになりそうなんで重い...
- thumb_up 53
- comment 0
備忘録。時間経ちすぎてもはや、ボツネタになりかけで。情報解禁。リヤの上側スポイラー復活。誰も気にしないネタになりそうなハイマウントランプつき。ダブルって前...
- thumb_up 46
- comment 0
備忘録。ヘッドライトステーの錆びが気に入らなかったのと、この車種では定番?の吸気口加工を。ヤフオクでポチポチしたステーを休みに仕事場で加工、シャシ黒で塗装...
- thumb_up 53
- comment 0
続き。結局1日で終わらず。日を改めて、前からモヤってたボルト打ちかえに。資材やら、工具やらで懐はスッカラカン。で、実はパワステ交換で気付いたのが、シャフト...
- thumb_up 63
- comment 0
備忘録。投稿がご無沙汰だったのは、作業が中々進まず。パワステの調子とハンドルボスの止めボルトがなめかかってたんで、パワステとシャフト一式の中古をゲットして...
- thumb_up 44
- comment 0
前回宿題分、備忘録。ボス側でスペーサーを入れるためにセパレートのタイプを某A店でゲット。30ミリまでイケるけど、今回は20ミリで。ついでに、ボスのセンター...
- thumb_up 56
- comment 0
備忘録今日は、珍しく朝からお尻が軽かったのでとりあえず細かい作業を一気に済ませました。前回の、エアコンコンデンサー用ファンがお亡くなりを中古部品をゲット出...
- thumb_up 4
- comment 0
備忘録9/21オイル交換やっと交換できた。この画像だけで、この部品の正体がわかるかな。重たくなりすぎて、全く進まない秘密作業もいい加減準備しようかな。
- thumb_up 61
- comment 0
備忘録。前回のオルタ交換後、エアコンの調子がイマイチで、原因がコンデンサ用のファンがお亡くなり直前のようで、部品が見つからず。多少回っているものの、十分な...
- thumb_up 54
- comment 0
備忘録7/31交換作業。仕事終わりに家の駐車場で突然、電源がバラツキ。オルタ様がお逝きになり、リビルト探してみたけど予算的に新品は断念。(今月、色々予定が...
- thumb_up 52
- comment 0
備忘録デフオイル交換14日金曜の仕事終わりに速攻で作業したので、画像は無し。オイル注入用に、取って置いた手作りホースが紛失。(多分捨てられた?)急遽、熱帯...
- thumb_up 50
- comment 2
最近、色々と小トラブル発生。やっとメーターが落ち着いて一段落と思いきや、今度はスモールのLED切れ。タダでは起きたくない性分なんで色を少し変えるつもりだっ...
- thumb_up 43
- comment 2
前回の宿題だった水温計が届いたので、仕上げに。ポチったメーターの残骸が3個分も。水温計だけの修理で痛い出費に。ついでに、タダでは起きたくない性分なんでパネ...
- thumb_up 40
- comment 0
ちょっと花粉症が落ち着いたかと思いきや、黄砂襲来でげんなり中ですがメーターがまた、ぐぜりだしたのでコソコソ作業ついでに。が、しかし純正の水温計がどうも昇天...
- thumb_up 41
- comment 0
最近、殺人的花粉症にずっと悩まされて車は放置してたんですが、ボンネットのステッカーがボロボロになったのでリニューアルしました。年末に練習場が閉鎖されてしま...
- thumb_up 54
- comment 0
予定が一段落したので、久しぶりに自分の車弄り。先週、familyのフリマお手伝いでバイト代ってことで半ば強引に売り物を頂いた物を取り付け。このクイックリリ...
- thumb_up 44
- comment 0
メーターワイヤーのデフ側取り付けを、日曜になんとか終わらせて、ついでにポチポチしたメーターを取り付け。後期メーターなのは、ご愛嬌。これで、突発性重ステから解放。
- thumb_up 42
- comment 0
最近、小さなトラブル続きで中々走れてない。ディマースイッチの接触が悪く、ウインカー点けるとヘッドライトが切れる症状で、2回目のディマースイッチ交換。ついで...
- thumb_up 37
- comment 0
前回、トラブって取り付け出来なくなったパーツ(途中で投稿も削除)を改めて取り付け。直射日光の中、配線と戯れ。なんとか、取り付けできました。アンサー用スピー...
- thumb_up 44
- comment 0