人気な車種のカスタム事例
生息地は東九州。 基本的にはメカニカルな魅力があり、頑丈そうなクルマが好み、、、一杯抱えてますが、今後は一台を可愛がる方針に転換するつもりです。 快適で安心、ストレス少なそうな高級セダンがいつも気になります。 NCロードスターは、走りとスタイル、そして意外にもノーマルマフラー音にハマってます。
ガレージあるぴなさんのマイカー
ガレージあるぴなさんの投稿事例
晴天下のオーラは流石BMWE46❣️フィルムやLED不調も何のその⁉️https://youtu.be/BhqyU1s8VJMBMWE46フロントエンブレ...
- thumb_up 134
- comment 0
フィルム貼ってみました、めちゃ難しかった😓セダンはリアガラスにフィルム貼るのムズイついでにコムテックドラレコ付けた、、、運転支援機能がナイス👍
- thumb_up 140
- comment 0
今までスイフトを向こうの広い側に、ロードスターを狭い手前に置いていたんだけど、これだとロードスター、出番が兎に角少なかった。入れ替えたらロードスターの出番...
- thumb_up 127
- comment 0
スッキリ〜👍スイフトは骨太な走りのハッチバックだ‼️https://youtu.be/MgOw8r1Y_OEスッキリ前スイフトは骨太な走りのハッチバックだ...
- thumb_up 136
- comment 6
NCロードスターのストックバンパー、割れが完全ではありませんが、まだ磨く前の塗装の仕上がりとしては、ボカシ剤が上手く決まってDIY歴最高の仕上がりになりま...
- thumb_up 124
- comment 0
アウディA4泣く泣く一時抹消登録としました😭一年間楽しませて頂きました、ありがとう🙇🏻♂️🍀アウディA41.8TFSI〜純正17インチの走りこそ本来の実...
- thumb_up 125
- comment 0
アウディ良かったけど、、、やっぱりオレはbimmerなのか、、、みんカラblog更新しましたよ〜(^^)https://minkara.carview.c...
- thumb_up 150
- comment 0
イノシシ🐗にぶつかったバンパー補修後。後ろから押したらポコんと膨らんで元の形に戻りました。戻った部分のひび割れ、後は線傷多数を補修したものです。塗装1回目...
- thumb_up 129
- comment 0
グリルマークをブラックアウトからクロームに交換しました。アリエクで1500円ブラックアウトはのっぺりするから嫌いなのだドライバーで抉れば外れるよ
- thumb_up 128
- comment 0
予備で保管していたバンパー小さな線傷もバンパー用の薄付けパテ(ボディー用じゃないよ)で埋めては磨きますパテの硬化は大体1時間です320→600→800→1...
- thumb_up 137
- comment 2
昔の愛車シリーズ初めて買った国産新車1999年から愛車でした。初めての国産新車でした。よく走るスポーツセダンだったけどATの場合、パワステの操舵感が不自然...
- thumb_up 103
- comment 0
新しいシフトノブ、なかなか良いです12万キロ越えNCロードスターATF半量交換時、SOD-1添加で走り激変https://youtu.be/c0Uj7B6...
- thumb_up 112
- comment 9
NCロードスターオートマにはロングシフトノブが楽しくておすすめです。★Amazonで買いました。(ガンメタはもう売切れ)https://amzn.asia...
- thumb_up 111
- comment 0
無事に連れ戻しました。往復約100キロのドライブ、、、ロードスターの価値を再認識☺️👍🍀河原に降りて休憩、ドライバーにエネルギーチャージ⚡️直4DOHC、...
- thumb_up 144
- comment 0