人気な車種のカスタム事例
しゅうのマイガレージ
フォルクスワーゲンビートルズ1303コンバーチブル。ニュービートルコンバーチブル。ポルシェ94年式最後の空冷スピードスターのオープン。z3オープンカー。そして50歳の誕生日に合わせて、ポルシェボクスター2007年式。通勤時にも3200ccのエンジンで渋滞の中、走っていたらガソリン代が馬鹿みたいかかる。週3回、スタンドでハイオク満タン。リッター6㌔台。そこで通勤時はスーパーカブ110ccを乗り始めました。その後、ボクスターが故障。廃車。現在はメルセデスベンツのオープンです。
しゅうさんのマイカー
しゅうさんの投稿事例
茂木町からの帰路。薔薇の家を発見。コロナの影響で庭内は公開してないですが、外から見るぶんには大丈夫とのこと。Uターンして、パチリ。一口に薔薇と言っても、形...
- thumb_up 39
- comment 0
大田原市の道の駅。那須与一とツーショット。古亭山の眺望堪能。友人にボタン操作をお願いしてオープン変身を初めて見た。さくら市の朽ち果てていくタワー。10年前...
- thumb_up 58
- comment 0
修理後修理前。高音しか出てないからまるで軽自動車。前バンパー外しての大作業。買ったばかりですぐにクラクション故障だと気づいて連絡。正規ディーラー店ではない...
- thumb_up 35
- comment 0
茨城県日立市の朝焼けのなか。オープンドライブを満喫。きもちよかった。海沿いのHotelに宿泊。全室オーシャンビュー。日の出が綺麗でした。
- thumb_up 53
- comment 0
2007年式ポルシェボクスター納車。プレミアム商品券で買ったので乗り出し100万円。税金は年間7万円弱。大切していきたい。z3のカバーを継続使用。小さな天...
- thumb_up 52
- comment 4
明日から僕はポルシェへ乗り換えるので、z3の仲間たちと最後のツーリング。3人集まれたのは最初で最後になりました。3台とも色違い。いいよなぁ。金さえあれば、...
- thumb_up 54
- comment 2
廃車前に息子に運転させた。楽しかったみたい。でも要らないって。稲刈りが終わった後の田舎の風景。時効だけど、学校帰りに悪友と中段回し蹴りの練習したな。来週火...
- thumb_up 51
- comment 0
いよいよ、来週10万円前後での下取り。父の誕生日も兼ねて、那珂川町へドライブ。さすがに高齢なので、常時オープンカー、スタートダッシュの運転はできませんでし...
- thumb_up 78
- comment 2
秋の気配満載。間もなくお別れを告げる愛車と出勤途中にパチリ。まるでバームクーヘンのようた。酪農家に売るんだろうな。裏道の狭い用水路沿いに咲き誇る彼岸花(曼...
- thumb_up 49
- comment 2
朝焼けのドライブに行ってきました。気持ちよかったです。フェンダー前方に付いている牽引用アクセサリーを記念に脱却。もしくは、次に乗り換えるポルシェボクスター...
- thumb_up 45
- comment 0
こちらのグループの先輩の紹介もあり、下取り価格11万円と、なりました。ポルシェ納車まで車検、整備があります。まだ納車日も決まっていません。もし、興味のある...
- thumb_up 51
- comment 1
こちらで、安価での譲渡を希望していましたが、残念ながら、具体的なお話をいただくことはありませんでした。せめて、試乗希望のご相談でもと思い描いておりましたが...
- thumb_up 68
- comment 6
その後、買い手が付かず。警告灯はなぜか、消えて、エンジン快調。まぁ、ブレーキパッドの交換は必須ですが、その修理代金はこちらで責任を持って直してからの譲渡で...
- thumb_up 40
- comment 0
2000年式bmwz3。限定車で国内300台発売されました。8年前に150万円で、栃木県内の中古車店で購入。購入時、ローダウンで車検が通らない状況だったの...
- thumb_up 60
- comment 7
日光サービスエリアで腹ごしらえ。念願のコラボツーリング。先輩の内装に感動。停車中の後ろ姿を撮っていただきました。お土産のとうもろこしですが、日光から群馬へ...
- thumb_up 15
- comment 2
ぞろ目の走行距離。パチンコしばらく行っていないなぁ。警告灯が消えない涙。ファンキーに行こう金曜日っ。夏ももう終盤に。なんとか残暑乗り切ろう。
- thumb_up 50
- comment 8
松島に遊びに行ってきた。GOTO途中、立ち寄った大子町の道の駅。石巻市では、たまたま24時間TV企画の花火を見ました。夜のオープン気持ちよかったです。遊覧...
- thumb_up 38
- comment 3
思い立って早朝オープンカー満喫。那須高原。朝7時。大地の水蒸気が蒸発、曇りだが、神が降臨するような光のシャワー。一刻一刻移り行く空模様。見る見る間に広がる...
- thumb_up 39
- comment 8