人気な車種のカスタム事例
カズマサのマイガレージ
1台目 ホンダ インテグラ Si-VTEC (DB8) 2台目 日産 スカイライン GTS-t (HCR32) 3台目 日産 スカイライン GTS-t typeM(HCR32) と乗り継いできて、今はやむなくミニバン乗ってます。 またMTのスポーティーカー乗りたい!!と夢見ております。
カズマサさんのマイカー
カズマサさんの投稿事例
GT-R純正ボンネット。タイプM純正から交換して初めて走らせたとき、車が「軽!(かる!)」って。結構衝撃でした。前置きインタークーラーは大学生時代からの憧...
- thumb_up 73
- comment 0
北海道、今日は風も弱く暖かかったです。てことでゼロウォーターで拭き拭きコロナ対策で換気(?)皆さんのようなヌルテカには程遠いです💦
- thumb_up 67
- comment 0
小3の娘が描いてくれた絵。32の特徴が良く描かれていると思います!親バカですね。。。赤い車を写生したいと言われて、喜んで車出しました。単純に嬉しいです!実...
- thumb_up 59
- comment 7
2030年半ばには新車での内燃機関はなくなる…?なんだかな味気ない車ばかりになりそう。電気自動車ではこういうふき返しの音もないしな。十数年後ガソリンが高級...
- thumb_up 43
- comment 0
久々の秋晴れ!仕事休みもらってスカイラインのお世話しました。かなり久々のオイル交換…代わり映えのしないエンジンルーム気に入ってますが!劣化の進む内装。カビ...
- thumb_up 84
- comment 0
今日も暑かった…自分のところは最高気温27℃ちょいで、浜松の41℃に比べたら涼しいのかもしれんけどが、暑いものは暑い…北海道民は暑さへの免疫がない。。涼し...
- thumb_up 94
- comment 0
過去の写真(一時抹消前)を見つけたのでアップしてみた。もらい事故前もらい事故後ヤフオクでパーツ集めて、とりあえずつけた図塗装前そして写真は順不同…
- thumb_up 43
- comment 0
以前、バキュームホースをネズミに食われた話をしましたが…直しました。所要時間約1分(笑)抜いて挿すだけホースは近くの店に取り扱いなかったのでネットで購入。...
- thumb_up 47
- comment 0
日向ぼっこからっとしていい天気です。久々にエンジン掛けましたって、あれ。ブーストが掛からん💦なんと!放置している間にかじられてる!ネズミか?!まじかよー
- thumb_up 46
- comment 0
錆、モールなどなど、劣化がヤバいっす…💦でもやっぱ32はカッコイイ!平成ももうすぐ終わるけど、世代的に平成前半のスポーティーカーが種類も豊富で楽しい車が多...
- thumb_up 75
- comment 0
premiumTOMICAのNo.26はBNR32だけど、この「26」はひょっとしてRB26DETTの「26」に因んだものなのかな?たまたま、子どもとオモ...
- thumb_up 49
- comment 2
何年ぶり?に洗車しました。ワックスも掛けれたし。サビは発生しまくりですが、塗装の状態は年式の割には綺麗だったので、よかったです。たまに中古車情報見ると、R...
- thumb_up 52
- comment 10
ヤフオクでGT-R純正パーツを買い集めて取り付けた時の写真ーこの後、全部ワインレッドに塗装することになりますが、たまたま買ったボンネット、グリル、リップが...
- thumb_up 79
- comment 7
2台目の愛車、平成3年式、スカイラインGTS-t。タイプMでないところがミソ。そして100km超でキンコンキンコンとチャイムがなったのが、一番の思い出!1...
- thumb_up 66
- comment 0
最初の愛車の最終形態(だったはず)フルノーマルで購入し、主にエアクリやマフラー、ダウンサス、レカロシート、インテR純正リアウイング、バキューム計、TE37...
- thumb_up 74
- comment 2