人気な車種のカスタム事例
モンスタームーンのマイガレージ
安上がりに、基本はDIYです。
モンスタームーンさんのマイカー
モンスタームーンさんの投稿事例
不調なスクラムトラックを見てたらバッテリーの取付が2012年6月5日・・・(^_^;)丸9年って・・・バッテリーの電圧降下なんかなかったんやけど、パルス充...
- thumb_up 24
- comment 0
スクラムトラックのフューエルポンプの不調。先月にエンジンが掛からなくなり調べたところフューエルポンプが一時的にダメになり、コネクタを切り離した状態で配線の...
- thumb_up 29
- comment 0
ようやくバンパーイルミネーションを付けます。取り付けるイルミネーションになります。イルミネーション本体はバンパー外さなくても取付出来ますが、配線の取り回し...
- thumb_up 56
- comment 0
昨日、エンジンオイルとオイルフィルターの交換をしました。まずジャッキで上げて運転席側のタイヤを外します。クリップ4個を外してカバーを外します。ドレンボルト...
- thumb_up 49
- comment 0
今日は3台(スティングレー・エルグランド・パッソ)のエンジンオイルの交換になります。・・・?😅ニッサンモーターオイルでSNの0W-20です。スティングレー...
- thumb_up 22
- comment 0
仕事で緊急出動したらマスク一箱頂きました。まだアベノマスクはこないね。いらないけど、聞いたと話やけど一部の薬局でハンカチに代えてもらえるみたいやね。
- thumb_up 22
- comment 0
前の車に付けてた、イナヅマHGの取付をしました。長こと外したままになってた物です。少しでも燃費がよくなりますように。🙏カバーの右の奥まった所につけます。手...
- thumb_up 37
- comment 2
車内のゴミ箱ホームセンター(コーナンで安かったから)ゴミ箱にゴミが入ってるのが、外から見た時に見えるのが気になる。ティッシュを上に置いてます。ゴミ箱が一杯...
- thumb_up 48
- comment 2
メラミンスポンジにてバンパーの変色(シミ)を修正できるか。気になる。水洗いだけでは、シミが取れんね。メラミンスポンジでゴシゴシやってみました。そこそこ取れ...
- thumb_up 31
- comment 0
アラウンドビューの調整方法です。オーディオをOFFにします。設定を押しながらオーディオのボリュームを画面が切り変わるまで回します。(回す方向はどちらでもO...
- thumb_up 46
- comment 3
みんな知ってるドアミラーのLEDウインカーの外し方です。先にミラーは外しときます。下から指を引っ掛けて手前に引いて外していきます。はじめて外す場合は、内張...
- thumb_up 40
- comment 0
ヒビ割れの目隠しをやりました。フリーハンドで大まかにカーボン調シートをカットしました。貼り付けて完成。チョット上すぎたかも。
- thumb_up 37
- comment 0
この前付け替えてたドアのランプも交換しました。10個セットでお安かったやつです。これで接触不良しないと思います。😃あとは外回りのランプやね。
- thumb_up 40
- comment 0
バニティランプの交換しました。ミラー側から爪(自分の手)を引っ掛けて手前に引っ張ったら簡単にカバーが外れます。ランプの型はT5の20mmになりますね。
- thumb_up 37
- comment 0
ただ今軽トラのバンパーをヒートガンで炙ってます。樹脂自体を溶かして黒色を蘇らせてますが、多少ムラとなってます。大事な物にはお勧めできませんね。うちのは古い...
- thumb_up 23
- comment 0
ドアミラーの取付部分はどうやったら、外れるのな?嫁が当ててウインカーと下側は、とりあえず替えたけど本体のヒビ気になり替えたいです。
- thumb_up 47
- comment 3