人気な車種のカスタム事例
NAPSのマイガレージ
久留米で昭和52年セドリックに乗ってます。 少しずつメンテして乗ってます。 昭和仕様にこだわりカスタムしてます。 どうぞよろしく~。
NAPSさんのマイカー
NAPSさんの投稿事例
昨夜はなぜだかね眠れない夜でしたが…朝活致しました…笑安定の高良山に。少し曇りの空模様…高良大社から…汗帰りにハンドルがぶれがあり、帰ってタイヤを見たら…...
- thumb_up 64
- comment 13
夏の準備…汗クーラントの交換をしました。問題なく作業は進行する予定でしたが…クーラントの漏れを発見…汗水道用の補修のパッキンを使い何とかつかえそうでしたの...
- thumb_up 57
- comment 8
久留米プチミーティングが行われるとののぶりんさんからの情報でスカイラインフリークのgowasuさんを誘って見学にいきました。今日はケンメリRの動画の撮影で...
- thumb_up 62
- comment 14
今日はgowasuさんと社会科見学ツーリング。朝8時集合して、久留米インターから南関インターまで、高速で(自由行動)…笑高速に乗ったら早速、置いてきぼりで...
- thumb_up 51
- comment 6
今日はgowasuさんとプチツーに江川ダムにいってきました。途中で軽自動車のイベントがあり、ちょっと寄り道。画像はとりわすれましたが、気になる方はgowa...
- thumb_up 53
- comment 7
やってみよう。ブロアム仕様…汗画像はリアフェンダーアーチモールの後方に付くモール。最近、ブロアムモールを手に入れました。しか~し、モールのブラケットほぼ全...
- thumb_up 35
- comment 15
プチプチツーリングクラウンバン太郎と天気怪しいなかうきは市経由の大分の日田までドライブにいきました。4月から北九州に行かれるそうで、激励ツーリングとなりま...
- thumb_up 63
- comment 10
ボロ隠し…汗アクリル塗料での調合試しに刷毛塗り…汗まぁまぁ色はよし…笑二回塗りました。もちろん垂れてます…(;´Д`)ハァ次回はペーパーあてて、仕上げてやめとき
- thumb_up 41
- comment 8
時計の故障。ドラム式の時計。さすがに寿命。後期のデジタル時計に交換しました。ついでにフロントフェンダーの錆び…(;´Д`)ハァさびを取って、転換剤を塗り、...
- thumb_up 39
- comment 9
地元の走り屋スポットの神社に初詣へコロナ退散!初詣からかえってきたら、タイロッドのガタが気になり、チェック。ついでにグリスアップ。遊び半分で、燃圧を2.4...
- thumb_up 34
- comment 4
明けましておめでとうございます🎍改めて皆様、本年もよろしくお願い致します。新年一発目、のぶりんさんと高良山にプチプチツーリング。マニュアルには地獄の坂道渋...
- thumb_up 64
- comment 19
フェアレディ組当時ナンバーms40トムさんグループトモヒロさんの鬼クラクラウンバン太郎さんと…今日は嬉野市塩田町でのミーティングにお邪魔しました。久しぶり...
- thumb_up 49
- comment 9
今日は涼を求めてgowasu32さんと一緒に早朝プチプチツーリングへ。目的地は南⚪ダムへ。途中休憩を入れながら約4時間のドライブを楽しんできました。さすが...
- thumb_up 43
- comment 10
エアコン故障。高圧側の圧力が上がらず…汗をかきはじめていよいよ15年で部品交換なりました。リキッドタンクこれは昭和のUD4トンの物で圧力弁はキャンセルして...
- thumb_up 45
- comment 8