NAPSさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|NAPSさんがオーナーの車一覧
NAPSのプロフィール画像

NAPSのマイガレージ

久留米で昭和52年セドリックに乗ってます。
少しずつメンテして乗ってます。

昭和仕様にこだわりカスタムしてます。 どうぞよろしく~。

NAPSさんのマイカー

NAPSさんの投稿事例

セドリック

セドリック

みなさん、こんにちは。暑さで体調こわしていないですか?日曜日は朝から自治会の行事…汗用事を終え暇になってしまったので、少し前に330の排気ガスが濃いねと知...

  • thumb_up 67
  • comment 10
2022/07/27 06:56
セドリック

セドリック

ひょっこり和楽さんとこまで(唐津競艇場)…笑唐津城をバックに…

  • thumb_up 90
  • comment 13
2022/07/11 10:01
セドリック

セドリック

梅雨の合間の休日…朝起きて日課の犬の散歩…あらっ、柴犬?野良犬?多分近所の家だろうと思いしばらく遊ばせる。今日は、gowasuさんと一緒に黒木町のヘリポー...

  • thumb_up 62
  • comment 9
2022/06/26 18:05
セドリック

セドリック

昨日はなるふちダムまでチームsanbaのミーティングに行きました。同じチームなのに…はじめてのショット…笑とにかく日産祭りでした🎵この後に宗像まで330の...

  • thumb_up 100
  • comment 19
2022/06/20 21:49
セドリック

セドリック

今日、おはありデビュー…いどや会長、oncemoreさん、たちと会場いり…汗最近、良くお会いするバン太朗さん、あらたくん。視線を感じ後ろを見ると…汗地元の...

  • thumb_up 70
  • comment 15
2022/05/29 19:56
セドリック

セドリック

ナイトミーティングイン基山。解散後の画像。薩摩旧車播さんからステッカーを頂きました。寺脇ベースさん。ありがとうございました。デザインが330の雰囲気にピッ...

  • thumb_up 67
  • comment 16
2022/05/22 00:10
セドリック

セドリック

日曜日にぶらっと塩田津のイベントへ出迎えてくれた初代クラウンとM氏昔の宿場の町並みサブロクたちも勢揃い。私たちはこちらへお隣のクラウンは激きれいな個体。ガ...

  • thumb_up 95
  • comment 15
2022/05/17 12:30
セドリック

セドリック

遠賀レトロカーフェスティバルにギャラリーとして参加しました。あの有名なR2。会場で4年ぶりに山口のブルドックレーシングのN氏に再会。彼は230グロリアのオ...

  • thumb_up 112
  • comment 12
2022/04/26 05:45

お疲れさまです。いつも沢山のいいね、コメントありがとうございます🎵昨日、久留米市の月一回のイベントくるくる会に参加いたしました。参加車両の紹介佐賀県から参...

  • thumb_up 62
  • comment 16
2022/04/18 21:13
セドリック

セドリック

本日、夜勤で朝帰り…汗9時に寝て昼過ぎに起きる。友達の日産へ…なぬ?430‼️しかも汚れはありますが、29000キロの極上車…汗帰って、車検の後の車検でブ...

  • thumb_up 71
  • comment 11
2022/04/16 20:14
セドリック

セドリック

車検後の車検…笑何とか1日で終了しました。左のアッパーアームのブーツの破れ、同じく左のロアアームのボールジョイントが寿命に近い。クラッチレリースの部品確保...

  • thumb_up 69
  • comment 18
2022/04/10 21:26
セドリック

セドリック

先週330を近所の整備工場へ車検に出してました。夜勤帰りの土曜日。電気がついていたので覗くと…330が車検が終わってました…笑まったく無用心。何か雰囲気出...

  • thumb_up 67
  • comment 24
2022/04/04 19:42
セドリック

セドリック

今日はms41さんの新しいガレージにお邪魔いたしました。興味もあったので夜勤明けでしたがお手伝いに…汗お手伝い半ばで福岡では有名なセルボとコラボ。

  • thumb_up 61
  • comment 10
2022/03/05 20:19
セドリック

セドリック

今日はチームSanbaでのツーリングのお誘いを頂き参加しました。集合は今津運動公園へ…チームSanbaで初めてのN氏のハコスカ4枚。南畑ダムから上がって五...

  • thumb_up 74
  • comment 9
2022/02/27 17:21
セドリック

セドリック

今日は久しぶりに地元の観光スポット高良山まで朝活。gowasuさんと…ついついスイッチが入ってしまい…汗寺内ダム~江川~小石原ダム~筑前町の道の駅まで。天...

  • thumb_up 79
  • comment 14
2022/02/12 19:52
セドリック

セドリック

ゲットしました。

  • thumb_up 52
  • comment 11
2022/02/08 20:52
セドリック

セドリック

篠栗へ朝のお散歩、画像ではわかりませんが、めちゃさぶい(((;゚Д゚)))からの志賀島ドック。あまりに寒くて画像少なめですが…汗

  • thumb_up 82
  • comment 12
2022/02/06 21:42
セドリック

セドリック

昨年から行きたかった鳴淵ダムデビュー…笑YouTubeで見るばかりで実際に行くときれいな場所。いどや会参上‼️まったり半日過ごせました。あとは、まだセット...

  • thumb_up 91
  • comment 16
2022/01/30 19:50

今日は早朝から鹿児島まで仲間の知り合いのガレージまでツーリングとなりました。待ち合わせの広川インターで…全員集合🚩🚻九州道を南下宮原パーキング池田湖と開聞...

  • thumb_up 75
  • comment 28
2021/12/05 22:48
セドリック

セドリック

復活しました。約2ヶ月かかりました…汗今まで、いいね!コメント下さった皆さんありがとうございました。セッティングを明日からやります。

  • thumb_up 59
  • comment 18
2021/11/27 18:41
セドリック

セドリック

準備を整えて再度組み上げチャレンジです。この10日ほどで画像の状態から、インマニ、エキマニ、ヘッド、フロントカバーまで再度ばらして今日は組み上げました。も...

  • thumb_up 65
  • comment 10
2021/11/21 21:20
セドリック

セドリック

再度準備を整えて…やり直しです。

  • thumb_up 72
  • comment 10
2021/11/11 16:55
セドリック

セドリック

朝からの作業の確認。プラグを外し、カムカバーを外し。上死点へ、プラグホールからの確認。クランクインジケータも🆗‼️カムもオーバーラップ状態確認。このまま点...

  • thumb_up 51
  • comment 8
2021/11/08 10:35
セドリック

セドリック

参った❗参集か前から作業します。朝方3時に修了し、エンジンかける…笑フケ上がりが悪くイベントは断念。とりあえず寝て昼から作業再開。全くわからん😵🌀グーグル...

  • thumb_up 50
  • comment 5
2021/11/07 19:42
セドリック

セドリック

エキマニリペア。錆びとり&亜鉛塗料+シルバー塗装このあと、フロントパイプのスタッドボルト差し替え。無事にインマニまで載りました。

  • thumb_up 45
  • comment 5
2021/11/03 21:25
セドリック

セドリック

エキマニ到着後の…格闘技…笑昨日到着したエキマニ折れたボルトを取りました。バイスプライヤでアイアンクローなんとか三本…本当は、後一本ですが、灼熱板用なので...

  • thumb_up 47
  • comment 12
2021/11/02 22:45
セドリック

セドリック

今までのエキマニ…汗フランジの破損、ポートのズレ。クラックは画像なし。新しいエキマニ到着。しかし…汗エンジン側は付くがフロントパイプのフランジボルトがサイ...

  • thumb_up 37
  • comment 3
2021/10/31 21:03
セドリック

セドリック

早速、昨日着いたエキマニ後期ようですが…汗今回はこれを使用します。センサー穴が後期の証…汗明日はセンサー穴をふさぐネジを買いに…エキマニを錆びとりと、排気...

  • thumb_up 55
  • comment 8
2021/10/29 09:49
セドリック

セドリック

MSTさんへ私信…50型EGI配線図車両配線図。エンジンルームインジェクター、CP周りは2リッタしかありませんでした。

  • thumb_up 19
  • comment 3
2021/10/28 10:08
セドリック

セドリック

木曜日にエキマニがはいりますので、木曜日まで、エンジンルームの作業です。ラジエーターを洗浄しタンク上下を簡単に塗装。平行して、助手席側のエンジンルームを進...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2021/10/27 12:09
セドリック

セドリック

本日、再トライでクランクシャフトプーリーのまし締めをしました。マジックリンでベルトとプーリーを脱脂して、意外とあっさりクリア。ヘッドを載せる事が出来ました...

  • thumb_up 52
  • comment 10
2021/10/24 19:55
セドリック

セドリック

さぁ、この画像からのスタートです。前日夜に塗装は完了してたエアコンコンプレッサのブラケットを取り付け。(もちろん日産エンジンブルー)次にエアコンコンデンサ...

  • thumb_up 54
  • comment 7
2021/10/18 19:52
セドリックのカスタム事例を探す

おすすめ記事