NAPSさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|NAPSさんがオーナーの車一覧
NAPSのプロフィール画像

NAPSのマイガレージ

久留米で昭和52年セドリックに乗ってます。
少しずつメンテして乗ってます。

昭和仕様にこだわりカスタムしてます。 どうぞよろしく~。

NAPSさんのマイカー

NAPSさんの投稿事例

セドリック

セドリック

さぁ、この画像からのスタートです。前日夜に塗装は完了してたエアコンコンプレッサのブラケットを取り付け。(もちろん日産エンジンブルー)次にエアコンコンデンサ...

  • thumb_up 54
  • comment 7
2021/10/18 19:52
セドリック

セドリック

フロントパイプさびを取り除き。亜鉛塗料、シルバーで塗装乾燥待ちの間にフロントカバーを組んで補器類の掃除。

  • thumb_up 48
  • comment 8
2021/10/17 21:25
セドリック

セドリック

明後日からの組み上げ準備。まずは部品洗浄から…汗フロント側修了。ガスケットをエンコンでふやかす。組み上げのために高校の教科書を引っ張り出し勉強してる最中。...

  • thumb_up 51
  • comment 12
2021/10/16 10:23
セドリック

セドリック

作業6日目とうとうやらかしました。明日は急に用事が入り、バタバタしていまい、カムチェーンを押さえるテンショナーが飛び出ない様にする棒が外れチェーンの張り直...

  • thumb_up 46
  • comment 8
2021/10/10 00:40
セドリック

セドリック

作業五日目…ショップにヘッドを丸投げしてバルブすり合わせ、シートカットをお願いするも、納期が間に合わず…汗予算も…次回持ち越ししました。自宅に持ち帰り、エ...

  • thumb_up 51
  • comment 8
2021/10/03 16:49
セドリック

セドリック

作業四日目…暑くて…作業は牛歩となりました。とりあえず御開帳です。作業着も汚れてしまいました。どうですか?真っ黒でしょ…笑今からスタッドボルトの入れ替えは...

  • thumb_up 53
  • comment 17
2021/10/02 14:51
セドリック

セドリック

作業3日目…インマニはずすパイプが多すぎ…汗エキマニはずす…汗ここで一旦ガス漏れと、スタッドボルトの目視。1番、6番の一番後ろが折れてガス漏れ確認出来まし...

  • thumb_up 61
  • comment 12
2021/10/01 10:00
セドリック

セドリック

作業一日目修了。マニ割みたいな音を出していた330重い腰を上げて作業スタートしました。作業二日目修了。ひとまずの周辺のばらしは修了し、明日からのマニホール...

  • thumb_up 67
  • comment 5
2021/09/30 10:01
セドリック

セドリック

いよいよ、今日から排気ガス漏れあり(エキマニからの漏れ?)エキマニ周りのばらしからのスタートです。昼から仕事なので、毎日一時間ずつの作業です。目標は来月半...

  • thumb_up 52
  • comment 10
2021/09/29 09:46

今日は福岡からのお客様がお越しになりました。しか~も32Rがズラリ!星野村のキャンプ場いしのやまキャンプ場まで行きました。あれっ、となりのZ33入れるのを...

  • thumb_up 63
  • comment 12
2021/08/29 17:46

今日は朝6時に集合して、gowasuさんと朝活してきました。目的地は小石原川ダム。はじめて行く場所です。人も誰もいない…聞こえるのは夏の終わりを伝えるセミ...

  • thumb_up 63
  • comment 18
2021/08/21 20:40

パワステベルトのテンショナープーリーのテンショナーベアリングが逝く。サイドシールが破損し油分が流れてしまった。早速、アマゾンさんにお願いしました…笑

  • thumb_up 38
  • comment 7
2021/08/01 21:04

今日はエアコンのアイドルアップが↑↓するので掃除ついでにやってみました。とりあえずシャンプーでゴシゴシして、追加でシャンプーワックスで手抜き…笑エンジ...

  • thumb_up 53
  • comment 16
2021/07/23 17:04

梅雨のなかでのおうち時間…携帯の画像整理をしていたら…懐かしい写真が出てきました。山口防府市のブルドックレーシングの方たちと大分の大銀ドームでのミーティン...

  • thumb_up 53
  • comment 7
2021/07/10 21:15

昨夜はなぜだかね眠れない夜でしたが…朝活致しました…笑安定の高良山に。少し曇りの空模様…高良大社から…汗帰りにハンドルがぶれがあり、帰ってタイヤを見たら…...

  • thumb_up 63
  • comment 13
2021/06/27 19:33

夏の準備…汗クーラントの交換をしました。問題なく作業は進行する予定でしたが…クーラントの漏れを発見…汗水道用の補修のパッキンを使い何とかつかえそうでしたの...

  • thumb_up 57
  • comment 8
2021/05/16 19:45

久留米プチミーティングが行われるとののぶりんさんからの情報でスカイラインフリークのgowasuさんを誘って見学にいきました。今日はケンメリRの動画の撮影で...

  • thumb_up 62
  • comment 14
2021/05/09 19:41

今日はgowasuさんと社会科見学ツーリング。朝8時集合して、久留米インターから南関インターまで、高速で(自由行動)…笑高速に乗ったら早速、置いてきぼりで...

  • thumb_up 51
  • comment 6
2021/05/04 18:19

今日はgowasuさんとプチツーに江川ダムにいってきました。途中で軽自動車のイベントがあり、ちょっと寄り道。画像はとりわすれましたが、気になる方はgowa...

  • thumb_up 53
  • comment 7
2021/04/25 19:09

やってみよう。ブロアム仕様…汗画像はリアフェンダーアーチモールの後方に付くモール。最近、ブロアムモールを手に入れました。しか~し、モールのブラケットほぼ全...

  • thumb_up 35
  • comment 15
2021/04/04 20:06

プチプチツーリングクラウンバン太郎と天気怪しいなかうきは市経由の大分の日田までドライブにいきました。4月から北九州に行かれるそうで、激励ツーリングとなりま...

  • thumb_up 63
  • comment 10
2021/03/22 19:43

ボロ隠し…汗アクリル塗料での調合試しに刷毛塗り…汗まぁまぁ色はよし…笑二回塗りました。もちろん垂れてます…(;´Д`)ハァ次回はペーパーあてて、仕上げてやめとき

  • thumb_up 41
  • comment 8
2021/02/23 18:55

時計の故障。ドラム式の時計。さすがに寿命。後期のデジタル時計に交換しました。ついでにフロントフェンダーの錆び…(;´Д`)ハァさびを取って、転換剤を塗り、...

  • thumb_up 39
  • comment 9
2021/02/21 20:06

地元の走り屋スポットの神社に初詣へコロナ退散!初詣からかえってきたら、タイロッドのガタが気になり、チェック。ついでにグリスアップ。遊び半分で、燃圧を2.4...

  • thumb_up 34
  • comment 4
2021/02/13 19:18

それいけ!…(爆)飲酒ネット…ポチっと…汗(((;゚Д゚)))装着しちゃった…笑やっぱりポイントよりいいです。

  • thumb_up 56
  • comment 8
2021/01/05 19:31
セドリック

セドリック

明けましておめでとうございます🎍改めて皆様、本年もよろしくお願い致します。新年一発目、のぶりんさんと高良山にプチプチツーリング。マニュアルには地獄の坂道渋...

  • thumb_up 64
  • comment 19
2021/01/02 20:23
セドリック

セドリック

フェアレディ組当時ナンバーms40トムさんグループトモヒロさんの鬼クラクラウンバン太郎さんと…今日は嬉野市塩田町でのミーティングにお邪魔しました。久しぶり...

  • thumb_up 49
  • comment 9
2020/11/29 18:55
セドリック

セドリック

ブルさんへ…330の配線図をひっぱりだしました。330の52年ですが…メーターパネル下辺りには統括するヒューズがあります。

  • thumb_up 13
  • comment 7
2020/10/08 12:24
セドリック

セドリック

ナイトツーリング佐賀空港。大川の昇開箱。

  • thumb_up 42
  • comment 4
2020/10/04 18:25
セドリック

セドリック

ビニ本の読書タイム~

  • thumb_up 12
  • comment 5
2020/09/13 19:47
セドリック

セドリック

今日は涼を求めてgowasu32さんと一緒に早朝プチプチツーリングへ。目的地は南⚪ダムへ。途中休憩を入れながら約4時間のドライブを楽しんできました。さすが...

  • thumb_up 43
  • comment 10
2020/08/16 13:43
セドリック

セドリック

エアコン故障。高圧側の圧力が上がらず…汗をかきはじめていよいよ15年で部品交換なりました。リキッドタンクこれは昭和のUD4トンの物で圧力弁はキャンセルして...

  • thumb_up 45
  • comment 8
2020/07/29 12:17
セドリックのカスタム事例を探す

おすすめ記事