アディクトさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|アディクトさんがオーナーの車一覧
アディクトのプロフィール画像

アディクトのマイガレージ

11ヶ月待って、ようやく納車されました。
純正フルエアロのヤリスです。
08年購入のfd2以来の新車。
すごく、楽しいです。
これから、どんどん楽しんでいきたいので、みなさん、よろしくお願いします!

アディクトさんのマイカー

アディクトさんの投稿事例

GRヤリス

GRヤリス

お題にのりまして。センターキャップと言っているのに、ありません。TE37は、センターキャップ無しの方が、カッコよく見えるのは、わたしだけ^_^と言うわけで...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/06/17 11:30
GRヤリス

GRヤリス

シートを交換しました。ポジションは、少し高くなりました。ついでに、ハンドル、シフトなども交換。アクセルレスポンス改善のため、感度maxを、導入。少し、煽り...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2023/05/27 20:18
GRヤリス

GRヤリス

アルミを変えたので、少し遠出をしてみました。乗り心地が良くなり、路面への追従性も良くなった気がします。帰宅してから、洗車。連休後半は、空模様が悪いようです...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2023/05/04 22:18
GRヤリス

GRヤリス

夜勤明けで、ひとっ走り。地元では富山から郊外の黒部まで。目的は、お醤油を求めてです。今回は、お醤油とお味噌も購入しました。ちなみに、お醤油は甘口です、先日...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2023/04/29 16:42
GRヤリス

GRヤリス

やっときました。去年の10月に発注して今日装着しました。タイヤハウスの隙間を、もう少し無くしたいですが、これ以上下げるとフロントが当たって、どこにも行けな...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2023/04/27 15:20
GRヤリス

GRヤリス

黄砂や花粉も少し落ち着いてきたような。空は曇り空ですが^_^富山の西と東を分ける、呉羽山からです。小高い丘くらいの標高ですが、ここから、富山市内が一望できます。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/04/24 10:53
GRヤリス

GRヤリス

お題に合わせて、横顔です。横から見ても、グラマナスな奴です^_^

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/04/24 10:49
GRヤリス

GRヤリス

ここ北陸でも、桜の季節になりました。桜の写り込みもキレイです。夏に向けて、シートやハンドルまわり、エンジンのレスポンスアップなど、手を入れて行く予定です。...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2023/03/30 14:10
GRヤリス

GRヤリス

通勤往復45キロ。夜勤ならば、リッター12キロに迫る勢い。以外と燃費が良いと思う今日この頃^_^まぁ、吹かせば、あっという間に10キロ切っちゃいますけど。

  • thumb_up 70
  • comment 2
2023/03/25 19:46
GRヤリス

GRヤリス

GRヤリスで自転車の遠征は、こんな感じ。冬は、これでスキーにも行きます。165センチのすきーも、斜めざしなら、きっちり入ります。ただし、自分は小柄なので、...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/03/08 21:23
GRヤリス

GRヤリス

ヤリスは、ここの段差に、水シミができやすいですね。納車から、長い時間かけて、磨き続けてこんな感じになりました。やはり、後ろからの姿が、大迫力^_^やはり、...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2023/02/27 14:44

GRガレージさんのイベントに行ってきました。GRカローラが展示してありました。実際見ると、中々シャープでカッコいい。ナンバーが付いていないので、試乗車では...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/02/18 16:33
GRヤリス

GRヤリス

良いお天気です。そして、ここ北陸では、軽く黄砂が舞ってます。雪の次は、黄砂。北陸で、キレイな車を維持するのは大変です。

  • thumb_up 70
  • comment 3
2023/02/17 14:32
GRヤリス

GRヤリス

納車時に、純正のコーティングをお願いしました。しかし、ガラスコートなどは、水シミになりやすく、悩んでいました。特に、色が赤と黒の濃い色だと、尚更です。また...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2023/02/12 18:00
GRヤリス

GRヤリス

使用前。先週の土曜日です。そいで、今日水曜日。大寒波と、言われた割には、雪はそんな積もらなかった地元です。ただ、気温がすごく低く、朝出がけは−5℃でした。...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/01/25 20:12
GRヤリス

GRヤリス

冬の貴重な晴れ間に洗車です。ここ、北陸は冬はほとんど洗車出来なかったものですが、最近では、一月でも水道水で洗車ができます。そして、洗車のたびに、あちこちに...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2023/01/17 13:00
GRヤリス

GRヤリス

あけましておめでとうございます!みなさまにとって、良い年になるように、お祈り申し上げます。

  • thumb_up 80
  • comment 2
2023/01/01 21:25
GRヤリス

GRヤリス

思い切り張り出したリアフェンダーのお尻のGRヤリス。運転中にサイドミラーに映り込みます。前車のタイプRのお尻。こちらも、専用フェンダーで張り出してます。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2022/12/25 19:39
GRヤリス

GRヤリス

狭い狭いと言われるカーゴスペースですが、165センチのスキーも入ります。靴や用具も積んで、2人ならスキー旅行もいけますよ。氷点下のヤリスくん。ちなみに、寒...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/12/23 14:49
GRヤリス

GRヤリス

純正のアルミに、ブリヂストン=VRX3。

  • thumb_up 88
  • comment 0
2022/12/19 15:59
GRヤリス

GRヤリス

初めての雪の中。四駆なので前には、進みますが、結構クルってまわちゃいます^_^いよいよ本格的な冬ですね。今回の冬は、こいつのおかげで、楽しい冬になりそうです。

  • thumb_up 60
  • comment 1
2022/12/18 21:02

前車のシビックfd2。赤をあしらった内装。そして、インパネが2段メータ!追加で純正のカーボン調パネルを追加しました。交換前の純正のステアリング。現代のステ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/12/05 11:36
GRヤリス

GRヤリス

11月も半ばを過ぎたのに、素手で洗車ができる。ここ北陸では、幸せ事ですが、やはり気候がおかしくなってる?狭い狭いと言われるカーゴスペース。自分的には、そこ...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2022/11/24 15:16
GRヤリス

GRヤリス

冬に向けて、スノータイヤにしました、夏用にアルミホイールを買ったので、それが来るまでは、このセットで頑張ります。ちなみに、アルミの納期は、来年の6月!もは...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2022/11/06 13:12
GRヤリス

GRヤリス

小ネタの大ネタ^_^GRマフラーです。車購入と共に、取り付けてもらいました。となれば、純正のマフラーは余るわけで。本日、ディラーさんから、届きました。GR...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/10/27 13:54
GRヤリス

GRヤリス

純正オプションのマフラーの始動直後です。中々派手な音がしています。こういうのも、もうすぐ規制で、ダメになるのかなぁと、少し寂しい気持ちになりますね。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/10/15 12:54
GRヤリス

GRヤリス

小ネタで。ヒールトゥがし難いので、アクセルペダルを小改良。クスコの上から被せるタイプです。自分は、足が24センチと小さい事、アクセルとブレーキの段差も大き...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2022/10/01 13:04
GRヤリス

GRヤリス

三連休最終日。地元富山から、長野は白馬まで、お届けものに、行ってきました。初めて、200キロ近くを走破しましたが、あまり疲れも無く走り切れました。途中、遅...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2022/09/19 19:34
GRヤリス

GRヤリス

今回も、小ネタ。当方北陸地区のため、冬に備えて、下回りのコーティングをしてもらいました。ディーラーさんの、黒く吹き付けるタイプでなく、積層コーティングタイ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/09/16 15:01
GRヤリス

GRヤリス

洗車後のローアングル。小ネタで、バルブのキャップを、アルミ製に変えてみました^_^

  • thumb_up 71
  • comment 2
2022/09/15 16:47
GRヤリス

GRヤリス

予防安全パッケージを選択しないと、バックモニターは付かないので、後付けで取り付けてもらいました。予防安全パッケージを選ぶと、このほかにも、オートクルーズと...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/09/11 20:08
GRヤリス

GRヤリス

納車されて、もうすぐ1ヶ月。3回目の洗車です。少し分かりにくいですが、ライトのの部分も水弾いています。屋根のカーボン部分は、わかるのですが、ここもコーティ...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2022/08/29 06:16
GRヤリスのカスタム事例を探す

おすすめ記事